運用コマンドレファレンス Vol.1
SNTPサーバとの同期状態を表示します。
[入力形式]
show sntp status
[入力モード]
一般ユーザモードおよび装置管理者モード
[パラメータ]
なし
[実行例]
図8-6 SNTPサーバとの同期状態表示
> show sntp status Date 20XX/05/01 12:00:00 UTC Last SNTP Status Current server : 192.168.1.100 VRF 30 Status : synchronize Mode : Unicast, Lapsed time : 14(s), Offset : 1(s) Poll interval : 16 Configured SNTP Status SNTP server 2001:db8::1 priority 50 SNTP server 2001:db5::100 VRF 10 priority 20 *SNTP server 192.168.1.100 VRF 30 priority 10 SNTP broadcast 192.168.10.255 VRF 20 >
[表示説明]
表8-7 show sntp statusコマンドの表示内容
表示項目 表示内容 Last SNTP Status 最後に参照したSNTPサーバの状態 Current server 現在参照しているSNTPサーバのIPv4アドレスまたはIPv6アドレス
-:参照しているSNTPサーバがないVRF 現在参照しているSNTPサーバのVRF ID Status 現在参照しているSNTPサーバとの同期状態
synchronize:参照しているSNTPサーバと同期
not synchronize (<reason>):参照しているSNTPサーバと非同期(非同期の理由)
[非同期の理由の意味]
(timeout):SNTPサーバからの応答が5秒以上
(too large offset):SNTPサーバとの時刻のずれが1000秒以上
(auth error):認証情報が不一致のパケットを受信
(bad versoin):バージョンが不一致のパケットを受信
(protocol error):不正なSNTPパケットを受信
(receive kod packet):SNTPサーバからKoD(クライアントからの問い合わせ拒絶)パケットを受信
(discard by access-list):アクセスリストのフィルタリングによるパケットの破棄
(no select server):参照しているSNTPサーバがないMode ホストのモード
Unicast:ユニキャストサーバの情報を参照
Broadcast:ブロードキャストサーバ,またはマルチキャストサーバの情報を参照
Local:本装置内の時刻を参照
-:参照しているサーバがないLapsed time SNTPサーバから時刻を取得してからの経過時間(秒)
SNTPサーバから時刻を取得していない場合は"-"を表示します。Offset SNTPサーバとの時刻のずれ(秒) Poll interval ポーリング間隔(秒)
本装置内の時刻を参照している場合は"-"を表示します。Configured SNTP Status 設定されているSNTPサーバの状態 * 現在同期中のSNTPサーバ SNTP server SNTPサーバのIPv4アドレスまたはIPv6アドレス SNTP broadcast SNTPブロードキャストサーバのIPv4アドレスまたはIPv6アドレス VRF SNTPサーバのVRF ID priority SNTPサーバの優先度
[通信への影響]
なし
[応答メッセージ]
表8-8 show sntp statusコマンドの応答メッセージ一覧
メッセージ 内容 SNTP is not running. SNTPが使用されていません。 The command is not authorized by the RADIUS/TACACS+ server or the configuration. このコマンドはRADIUSサーバ,TACACS+サーバ,またはコンフィグレーションで承認されていません。 The connection to the SNTP server is refused. Try again. SNTPサーバに接続できません。再実行してください。
[注意事項]
なし
All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2019, ALAXALA Networks, Corp.