運用コマンドレファレンス Vol.2
[機能]
802.1X認証に関わる統計情報を表示します。
[入力モード]
一般ユーザモードおよび装置管理者モード
[入力形式]
- AX7800Sの場合
show dot1x statistics [{ port <Port list> | la-id <LA ID list> | vlan {<VLAN ID list> | dynamic} }]
- AX5400Sの場合
show dot1x statistics [{ port <Port list> | la-id <LA ID list> | vlan <VLAN ID list> }]
[パラメータ]
- 省略
- 装置内,全認証単位における統計情報を表示します。
- port <Port list>
- Port単位認証におけるPortごとの統計情報を指定の物理ポート(リスト形式)に関して表示します。
- la-id <LA ID list>
- Port単位認証におけるPortごとの統計情報を指定のリンクアグリゲーショングループ(リスト形式)に関して表示します。指定できるリンクアグリゲーショングループIDの値の範囲は,1〜128です。
- vlan <VLAN ID list>
- VLAN単位認証(静的)におけるVLANごとの統計情報を指定のVLAN(リスト形式)に関して表示します。指定できるVLAN IDの値の範囲は,2〜4095です。
- vlan dynamic【AX7800S】
- VLAN単位認証(動的)の統計情報を表示します。
[実行例]
802.1X Port単位認証におけるPortごとの統計情報を表示する場合の実行例を次に示します。
図8-1 802.1X Port単位認証におけるPortごとの統計情報の表示
>show dot1x statistics port 10/10 Date 2004/02/17 12:32:00 [EAPOL frames] Port 10/10 TxTotal : 30 TxReq/Id : 10 TxReq : 10 TxSuccess : 10 TxFailure : 0 TxNotify : 0 RxTotal : 20 RxStart : 0 RxLogoff : 0 RxResp/Id : 10 RxResp : 10 RxInvalid : 0 RxLenErr : 0 [EAPoverRADIUS frames] Port 10/10 TxTotal : 10 TxNakResp : 0 TxNoNakRsp: 10 RxTotal : 30 RxAccAccpt: 10 RxAccRejct: 10 RxAccChllg: 10 RxInvalid : 0 >
802.1X Port単位認証におけるLink Aggregationごとの統計情報を表示する場合の実行例を次に示します。
図8-2 802.1X Port単位認証におけるLink Aggregationごとの統計情報の表示
> show dot1x statistics la-id 11 Date 2004/02/17 12:32:00 [EAPOL frames] LA ID 11 TxTotal : 30 TxReq/Id : 10 TxReq : 10 TxSuccess : 10 TxFailure : 0 TxNotify : 0 RxTotal : 20 RxStart : 0 RxLogoff : 0 RxResp/Id : 10 RxResp : 10 RxInvalid : 0 RxLenErr : 0 [EAPoverRADIUS frames] LA ID 11 TxTotal : 10 TxNakResp : 0 TxNoNakRsp: 10 RxTotal : 30 RxAccAccpt: 10 RxAccRejct: 10 RxAccChllg: 10 RxInvalid : 0 >
802.1X VLAN単位認証(静的)におけるVLANごとの統計情報を表示する場合の実行例を次に示します。
図8-3 802.1X VLAN単位認証(静的)におけるVLANごとの統計情報の表示
> show dot1x statistics vlan 20 Date 2004/02/17 12:32:00 [EAPOL frames] VLAN 20 TxTotal : 30 TxReq/Id : 10 TxReq : 10 TxSuccess : 10 TxFailure : 0 TxNotify : 0 RxTotal : 20 RxStart : 0 RxLogoff : 0 RxResp/Id : 10 RxResp : 10 RxInvalid : 0 RxLenErr : 0 [EAPoverRADIUS frames] VLAN 20 TxTotal : 10 TxNakResp : 0 TxNoNakRsp: 10 RxTotal : 30 RxAccAccpt: 10 RxAccRejct: 10 RxAccChllg: 10 RxInvalid : 0 >
802.1X VLAN単位認証(動的)の統計情報を表示する場合の実行例を次に示します。【AX7800S】
図8-4 802.1X VLAN単位認証(動的)の統計情報の表示
> show dot1x statistics vlan dynamic Date 2004/02/17 12:32:00 [EAPOL frames] VLAN TxTotal : 30 TxReq/Id : 10 TxReq : 10 (Dynamic) TxSuccess : 10 TxFailure : 0 TxNotify : 0 RxTotal : 20 RxStart : 0 RxLogoff : 0 RxResp/Id : 10 RxResp : 10 RxInvalid : 0 RxLenErr : 0 [EAPoverRADIUS frames] VLAN TxTotal : 10 TxNakResp : 0 TxNoNakRsp: 10 (Dynamic) RxTotal : 30 RxAccAccpt: 10 RxAccRejct: 10 RxAccChllg: 10 RxInvalid : 0 >802.1X 装置内,全認証単位(ポート単位,VLAN単位)の統計情報表示を表示する場合の実行例を次に示します。【AX7800S】
図8-5 802.1X 装置内全認証単位における統計情報の表示
> show dot1x statistics Date 2004/02/17 12:32:00 [EAPOL frames] Port 10/10 TxTotal : 30 TxReq/Id : 10 TxReq : 10 TxSuccess : 10 TxFailure : 0 TxNotify : 0 RxTotal : 20 RxStart : 0 RxLogoff : 0 RxResp/Id : 10 RxResp : 10 RxInvalid : 0 RxLenErr : 0 LA ID 11 TxTotal : 30 TxReq/Id : 10 TxReq : 10 TxSuccess : 10 TxFailure : 0 TxNotify : 0 RxTotal : 20 RxStart : 0 RxLogoff : 0 RxResp/Id : 10 RxResp : 10 RxInvalid : 0 RxLenErr : 0 VLAN 20 TxTotal : 30 TxReq/Id : 10 TxReq : 10 TxSuccess : 10 TxFailure : 0 TxNotify : 0 RxTotal : 20 RxStart : 0 RxLogoff : 0 RxResp/Id : 10 RxResp : 10 RxInvalid : 0 RxLenErr : 0 VLAN TxTotal : 30 TxReq/Id : 10 TxReq : 10 (Dynamic) TxSuccess : 10 TxFailure : 0 TxNotify : 0 RxTotal : 20 RxStart : 0 RxLogoff : 0 RxResp/Id : 10 RxResp : 10 RxInvalid : 0 RxLenErr : 0 [EAPoverRADIUS frames] Port 10/10 TxTotal : 10 TxNakResp : 0 TxNoNakRsp: 10 RxTotal : 30 RxAccAccpt: 10 RxAccRejct: 10 RxAccChllg: 10 RxInvalid : 0 LA ID 11 TxTotal : 10 TxNakResp : 0 TxNoNakRsp: 10 RxTotal : 30 RxAccAccpt: 10 RxAccRejct: 10 RxAccChllg: 10 RxInvalid : 0 VLAN 20 TxTotal : 10 TxNakResp : 0 TxNoNakRsp: 10 RxTotal : 30 RxAccAccpt: 10 RxAccRejct: 10 RxAccChllg: 10 RxInvalid : 0 VLAN TxTotal : 10 TxNakResp : 0 TxNoNakRsp: 10 (Dynamic) RxTotal : 30 RxAccAccpt: 10 RxAccRejct: 10 RxAccChllg: 10 RxInvalid : 0 >802.1X 装置内,全認証単位(ポート単位,VLAN単位)の統計情報表示を表示する場合の実行例を次に示します。【AX5400S】
図8-6 802.1X 装置内全認証単位における統計情報の表示
> show dot1x statistics Date 2004/02/17 12:32:00 [EAPOL frames] Port 10/10 TxTotal : 30 TxReq/Id : 10 TxReq : 10 TxSuccess : 10 TxFailure : 0 TxNotify : 0 RxTotal : 20 RxStart : 0 RxLogoff : 0 RxResp/Id : 10 RxResp : 10 RxInvalid : 0 RxLenErr : 0 LA ID 11 TxTotal : 30 TxReq/Id : 10 TxReq : 10 TxSuccess : 10 TxFailure : 0 TxNotify : 0 RxTotal : 20 RxStart : 0 RxLogoff : 0 RxResp/Id : 10 RxResp : 10 RxInvalid : 0 RxLenErr : 0 VLAN 20 TxTotal : 30 TxReq/Id : 10 TxReq : 10 TxSuccess : 10 TxFailure : 0 TxNotify : 0 RxTotal : 20 RxStart : 0 RxLogoff : 0 RxResp/Id : 10 RxResp : 10 RxInvalid : 0 RxLenErr : 0 [EAPoverRADIUS frames] Port 10/10 TxTotal : 10 TxNakResp : 0 TxNoNakRsp: 10 RxTotal : 30 RxAccAccpt: 10 RxAccRejct: 10 RxAccChllg: 10 RxInvalid : 0 LA ID 11 TxTotal : 10 TxNakResp : 0 TxNoNakRsp: 10 RxTotal : 30 RxAccAccpt: 10 RxAccRejct: 10 RxAccChllg: 10 RxInvalid : 0 VLAN 20 TxTotal : 10 TxNakResp : 0 TxNoNakRsp: 10 RxTotal : 30 RxAccAccpt: 10 RxAccRejct: 10 RxAccChllg: 10 RxInvalid : 0 >
[表示説明]
802.1X認証に関わる統計情報表示項目の説明を次に示します。
表8-1 802.1X認証に関わる統計情報表示項目
表示項目 意味 表示詳細情報 Date コマンド受け付け時刻 yyyy/mm/dd hh:mm:ss 年/月/日 時:分:秒 Port/LA ID/VLAN/VLAN(Dynamic) 認証単位を示します。
Port <Nif No> / <Port No>:ポート単位認証のポートを示します。
LA ID <LA ID>:ポート単位認証のリンクアグリゲーショングループIDを示します。
VLAN <VLAN ID>:VLAN単位認証(静的)のVLAN IDを示します。
VLAN(Dynamic):VLAN単位認証(動的)を示します。【AX7800S】[EAPOL frames] EAPOLフレームに関する統計情報。各項目の詳細は以降を参照。 TxTotal EAPOLフレーム総送信数 TxReq/Id EAPOL Request/Identityフレーム送信数 TxReq EAP Request(Identity,Notification以外)フレーム送信数 TxSuccess EAP Successフレーム送信数 TxFailure EAP Failureフレーム送信数 TxNotify EAP Request/Notificationフレーム送信数 RxTotal EAPOLフレーム総受信数(RxInvalid,RxLenErrは除く) RxStart EAPOL Startフレーム受信数 RxLogoff EAPOL Logoffフレーム受信数 RxResp/Id EAP Response/Identityフレーム受信数 RxResp EAP Response(Identity以外)フレーム受信数 RxInvalid 無効EAPOLフレーム受信数(廃棄フレーム数) RxLenErr 不正長EAPOLフレーム受信数(廃棄フレーム数) [EAPoverRADIUS frames] EAPoverRADIUSフレームに関する統計情報。各項目の詳細は以降を参照。 TxTotal EAPoverRADIUSフレーム総送信数 TxNakResp AccessRequest/EAP Response/NAKフレーム送信数 TxNoNakRsp AccessRequest/EAP Response(NAK以外)フレーム送信数 RxTotal EAPoverRADIUSフレーム総受信数 RxAccAccpt AccessAccept/EAP Successフレーム受信数 RxAccRejct AccessReject/EAP Failureフレーム受信数 RxAccChllg AccessChallengeフレーム受信数 RxInvalid 無効EAPoverRADIUSフレーム受信数
[ユーザ通信への影響]
なし
[応答メッセージ]
表8-2 show dot1x statisticsコマンドのメッセージ一覧
メッセージ 内容 Can't execute this command in standby BCU. このコマンドは待機系BCU上では実行できません。 No operational Port. 実行可能なポートはありません。コンフィグレーションで設定されている認証モードを確認してください。 No operational Link Aggregation. 実行可能なLink Aggregationはありません。コンフィグレーションで設定されている認証モードを確認してください。 No operational VLAN. 実行可能なVLANはありません。コンフィグレーションで設定されている認証モードを確認してください。 No operational VLAN(Dynamic). VLAN単位認証(動的)が設定されていません。コンフィグレーションで設定されている認証モードを確認してください。 Dot1x is not configured. 802.1Xが定義されていません。コンフィグレーションを確認してください。 Dot1x doesn't seem to be running. 802.1Xの定義が有効になっていません。コンフィグレーションを確認してください。 Connection failed to 802.1X program. 802.1Xプログラムとの通信が失敗しました。コマンドを再投入してください。頻発する場合は,restart dot1xコマンド(「restart dot1x」参照)で802.1Xを再起動してください。 Now another user is using dot1x command, please try again. 他のユーザがdot1x コマンドを使用中です。
しばらくしてから再投入してください。Can't execute. コマンドを実行できません。
[注意事項]
なし
Copyright (c) 2005, 2011, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.