運用コマンドレファレンス Vol.2
[機能]
NDP情報を表示します。
[入力モード]
一般ユーザモードおよび装置管理者モード
[入力形式]
show ipv6 neighbors [interface <Name>] [detail] [{ active|standby }]
[パラメータ]
- 省略
- 登録されている全NDP情報を表示します。RMを二重化している場合は,現用系のNDP情報を表示します。
- interface <Name>
- NDP情報を表示するインタフェース名を指定します。
- 指定可能なインタフェース種別はEthernet,Gigabit-EthernetおよびVLANです。
- detail
- IPv6アドレス,およびインタフェース名称を省略せずに表示します。
- そのため,画面表示幅を超えて情報が表示される場合があります。
- 本オプションを指定しない場合は,IPv6アドレスは31文字,インタフェース名称は10文字を超えた情報は省略して表示します。
- active
- RMを二重化している場合に,現用系のNDP情報を表示することを指定します。activeおよびstandbyのどちらも指定しない場合は,activeを指定したことと同じ意味になります。
- standby
- RMを二重化している場合に,待機系のNDP情報を表示することを指定します。activeおよびstandbyのどちらも指定しない場合は,activeを指定したことと同じ意味になります。
[実行例]
show ipv6 neighborsコマンドの実行例を以下に示します。
- 全エントリ表示
図2-17 コマンド実行結果画面
>show ipv6 neighbors Department1 Total: 4 entries Neighbor Linklayer Address Netif Expire S Flgs P 3ffe:501:811:10:260:1dff:fe22:f 00:12:E2:22:f2:98 Department permanent R 3ffe:501:811:10:2a0:c9ff:fe6b:8 00:12:E2:6b:8e:1b Department 24s R R fe80::260:1dff:fe22:f298%Depart 00:12:E2:22:f2:98 Department permanent R fe80::2a0:c9ff:fe6b:8e1b%Depart 00:12:E2:6b:8e:1b Department expired S R > >show ipv6 neighbors Department1 detail Total: 4 entries Neighbor Linklayer Address Netif Expire S Flgs P 3ffe:501:811:10:260:1dff:fe22:f298 00:12:E2:22:f2:98 Department1 permanent R 3ffe:501:811:10:2a0:c9ff:fe6b:8e1b 00:12:E2:6b:8e:1b Department1 7s R R fe80::260:1dff:fe22:f298%Department1 00:12:E2:22:f2:98 Department1 permanent R fe80::2a0:c9ff:fe6b:8e1b%Department1 00:12:E2:6b:8e:1b Department1 2s R R >- 待機系全エントリ表示
図2-18 待機系表示コマンド実行結果画面
>show ipv6 neighbors Department1 standby Total: 2 entries Neighbor Linklayer Address Netif 3ffe:501:811:10:2a0:c9ff:fe6b:8 00:12:E2:6b:8e:1b Department fe80::2a0:c9ff:fe6b:8e1b%Depart 00:12:E2:6b:8e:1b Department > >show ipv6 neighbors Department1 detail Total: 2 entries Neighbor Linklayer Address Netif 3ffe:501:811:10:2a0:c9ff:fe6b:8e1b 00:12:E2:6b:8e:1b Department1 fe80::2a0:c9ff:fe6b:8e1b%Department1 00:12:E2:6b:8e:1b Department1 >
[表示説明]
Total: <entry> entries
<Neighbor> <Linklayer Address> <Interface Name> <Expire> <Status> <Flags> <Probes>
表2-20 インタフェース情報表示
表示項目 表示内容 詳細情報 意味 Total: <entry> entries 0〜8192 NDPテーブルエントリの使用数 <Neighbor> Next Hop IPアドレス − <Linklayer Address> 隣接装置のMACアドレス <status>がIの場合は,(incomplete)表示になります。 <Interface Name> インタフェース名称 自装置のインタフェース名称 <Expire> <Second>
permanent
expiredエントリ残有効期限
常設エントリ
有効期限超過エントリ<Status> I,R,S,D,P ステータス情報
I:Incomplete
R:Reachable
S:Stale
D:Delay
P:Probe<Flags> R,P,S エントリの情報
R:Router
P:Proxy
S:Static<Probes> 1,2,3 プローブ回数
[ユーザ通信への影響]
なし
[応答メッセージ]
表2-21 show ipv6 neighborsコマンドの応答メッセージ一覧
メッセージ 内容 No such Interface -- <Interface Name>. 指定インタフェースは定義されていないものです。
<Interface Name> インタフェース名称Can't execute this command in standby BCU. 待機系BCUで本コマンドは実行できません。 Socket open error. ソケット生成に失敗しました。 Not operational Line <Line Name>. 指定したLINEは運用状態ではありません。
<Line Name> LINE名称Disconnected Line <Line Name>. 指定したLINEは未実装です。<Line Name> LINE名称 Standby BCU dose not exist. 待機系BCUが接続されていないのにstandbyパラメータが指定されました。 No ndp entry. ndp情報はありません。 Can't execute. コマンドを実行できません。
[注意事項]
- standbyパラメータによる待機系のNDP情報表示は,次の点が現用系の表示と異なります。
- 待機系のNDP情報は現用系のNDP情報と同期して生成・削除され,有効期限およびステータス情報の管理を行いません。このため,有効期限やステータス情報などの付加情報は表示されません。
Copyright (c) 2005, 2011, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.