MIBレファレンス

[目次][索引][前へ][次へ]


3.12.3 axrlldpLocalSystemDataグループ

<この項の構成>
(1) 識別子
(2) 実装仕様

(1) 識別子

 
axrlldp OBJECT IDENTIFIER ::= {axrMib 100}
 
axrlldpLocalSystemData OBJECT IDENTIFIER ::= {axrlldp 3}
オブジェクトID値 1.3.6.1.4.1.21839.2.1.1.100.3
 
axrlldpLocChassisType ::= {axrlldpLocalSystemData 1}
オブジェクトID値 1.3.6.1.4.1.21839.2.1.1.100.3.1

(2) 実装仕様

axrlldpLocalSystemDataグループの実装仕様を次の表に示します。

表3-53 axrlldpLocalSystemDataグループの実装仕様

項番 オブジェクト識別子 SYNTAX アク
セス
実装仕様 実装
有無
1 axrlldpLocChassisType
{axrlldpLocalSystemData 1}
INTEGER R/O [規格] 本装置に関するシャシータイプ。
{entPhysicalAlias(1),
ifAlias(2),
portEntPhysicalAlias(3),
backplaneEntPhysicalAlias(4),
macAddress(5),
networkAddress(6)}
[実装] macAddress(5)固定。
2 axrlldpLocChassisId
{axrlldpLocalSystemData 2}
OCTET STRING
(SIZE(1..255))
R/O [規格] 本装置に関するシャシーID(文字列)。
[実装] 装置のMACアドレス。
3 axrlldpLocSysName
{axrlldpLocalSystemData 3}
OCTET STRING
(SIZE(0..255))
R/O [規格] 本装置に関するシステムネーム(文字列)。systemグループのsysNameと同じ。
[実装] 規格と同じ。
4 axrlldpLocSysDesc
{axrlldpLocalSystemData 4}
DisplayString
(SIZE(0..255))
R/O [規格] 本装置に関するシステム情報(文字列)。systemグループのsysDescと同じ。
[実装] 規格と同じ。
5 axrlldpLocSysCapSupported
{axrlldpLocalSystemData 5}
BITS R/O [規格] 当該装置のサポートしている機能一覧をビットマップで表現したもの。
{repeater(0),
bridge(1),
accessPoint(2),
router(3),
telephone(4),
wirelessStation(5),
stationOnly(6)}
[実装] 未サポート。
×
6 axrlldpLocSysCapEnabled
{axrlldpLocalSystemData 6}
BITS R/O [規格] 当該装置で稼働している機能の一覧をビットマップで表現したもの。
{repeater(0),
bridge(1),
accessPoint(2),
router(3),
telephone(4),
wirelessStation(5),
stationOnly(6)}
[実装] 未サポート。
×
7 axrlldpLocPortTable
{axrlldpLocalSystemData 7}
SEQUENCE OF axrlldpLocPortEntry NA [規格] 本装置のポートに関するテーブル。
[実装] 規格と同じ。
8 axrlldpLocPortEntry
{axrlldpLocPortTable 1}
axrlldpLocPortEntry NA [規格]本装置のポートに関するエントリ(ポートごと)。
Index {axrlldpLocPortNum}
[実装] 規格と同じ。
9 axrlldpLocPortNum
{axrlldpLocPortEntry 1}
Integer32
(1..384)
NA [規格] ポート識別インデックス。ifindexと同じ。
[実装] 規格と同じ。ただしenable-port定義されているポートが対象になる。
10 axrlldpLocPortType
{axrlldpLocPortEntry 2}
INTEGER R/O [規格] 本装置の当該ポートに関するポートタイプ。
{ifAlias(1),
portEntPhysicalAlias(2),
backplaneEntPhysicalAlias(3),
macAddress(4),
networkAddress(5),
local(6)}
[実装] macAddress(4)固定。
11 axrlldpLocPortId
{axrlldpLocPortEntry 3}
OCTET STRING
(SIZE(1..255))
R/O [規格] 本装置の当該ポートに関するポートID(文字列)。
[実装] ポートのMACアドレス。
12 axrlldpLocPortDesc
{axrlldpLocPortEntry 4}
OCTET STRING
(SIZE(0..255))
R/O [規格] 本装置の当該ポートに関するポート情報(文字列)。ポートのifDescrと同じ。
[実装] 規格と同じ。
13 axrlldpLocManAddrTable
{axrlldpLocalSystemData 8}
SEQUENCE OF axrlldpLocManAddrEntry NA [規格] 当該装置の管理アドレスに関するテーブル。
[実装] 未サポート。
×
14 axrlldpLocManAddrEntry
{axrlldpLocManAddrTable 1}
axrlldpLocManAddrEntry NA [規格] シャシーごとの管理アドレスに関する情報。
INDEX
{axrlldpLocManAddrType,
axrlldpLocManAddr }
[実装] 未サポート。
×
15 axrlldpLocManAddrType
{axrlldpLocManAddrEntry 1}
AddressFamilyNumbers NA [規格] 管理アドレスのタイプ。
[実装] 未サポート。
×
16 axrlldpLocManAddr
{axrlldpLocManAddrEntry 2}
OCTET STRING
(SIZE (1..31))
NA [規格] 当該装置の管理アドレス
[実装] 未サポート。
×
17 axrlldpLocManAddrIfSubtype
{axrlldpLocManAddrEntry 3}
INTEGER R/O [規格] インタフェース番号のタイプ。
{unknown(1),
ifIndex(2),
systemPortNumber(3)}
[実装] 未サポート。
×
18 axrlldpLocManAddrIfId
{axrlldpLocManAddrEntry 4}
OCTET STRING
(SIZE(4))
R/O [規格] 管理アドレスに対応するインタフェース番号。
[実装] 未サポート。
×
19 axrlldpLocManAddrOID
{axrlldpLocManAddrEntry 5}
OBJECT IDENTIFIER R/O [規格] 管理アドレスに関連するハードウェア,またはプロトコルのOID。
[実装] 未サポート。
×

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (c)2005, 2011, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.