コンフィグレーションガイド
- <この項の構成>
- (1) 設定内容の概要
- (2) 構成図と設定条件
- (3) コンフィグレーション例
(1) 設定内容の概要
DHCPサーバ機能を有効にした本装置1台により,複数のプレフィックスを自動配布しネットワークを構成する例を示します。本装置と同一プレフィックス上には複数のIPv6 DHCPクライアント装置を設置します。クライアントはルータとします。またコンフィグレーションコマンドdhcp6-server hostのduidにクライアントのDUIDを指定します。クライアントのDUIDは,クライアントのマニュアルを参照して調べる,または先にduidにanyを指定してプレフィックスを配布した後,show ipv6 dhcp binding detailコマンド(「運用コマンドレファレンス Vol.2 show ipv6 dhcp binding 」参照)を使用することで確認できます。
外部ネットワークとの接続は本装置をゲートウェイとして構成します。
(2) 構成図と設定条件
- [構成図]
図11-18 クライアントに配布するプレフィックスを指定する構成例
- [設定条件]
- 本装置のDHCPサーバのプレフィックス配布機能でネットワークを構成します。
- 外部ネットワークとの接続は本装置をゲートウェイにして行います。
- 本装置は外部用に一つ,内部用に二つのインタフェースを持ちます。
- 内部ネットワークに存在するクライアントは,CPE(Customer Premises Equipment)機能を持つルータとします。
- 外部ネットワークのゲートウェイアドレスは 3ffe:1::1/32 とします。
(3) コンフィグレーション例
- [コマンドによる設定]
- <本装置>
1 (config)# line Tokyo ethernet 2/1 [line Tokyo] 2 (config)# ip 3ffe:1::2/32 [line Tokyo] 3 (config)# exit 4 (config)# line TokyoGW1 ethernet 2/2 [line TokyoGW1] 5 (config)# ip linklocal [line TokyoGW1] 6 (config)# exit 7 (config)# line TokyoGW2 ethernet 2/3 [line TokyoGW2] 8 (config)# ip linklocal [line TokyoGW2] 9 (config)# exit 10 (config)# static [static] 11 (config)# ip6-default gateway 3ffe:1::1 [static] 12 (config)# exit 13 (config)# dhcp6-server yes 14 (config)# dhcp6-server interface TokyoGW1 preference 255 [dhcp6-server interface TokyoGW1] 15 (config)# exit 16 (config)# dhcp6-server interface TokyoGW2 preference 255 [dhcp6-server interface TokyoGW2] 17 (config)# exit 18 (config)# dhcp6-server host client1 duid 00:03:00:01:00:11:22:33:44:55 prefix 3ffe:1:2::/48 [dhcp6-server host client1 prefix 3ffe:1:2::/48] 19 (config)# exit [dhcp6-server host client1] 20 (config)# exit 21 (config)# dhcp6-server host client2 duid 00:03:00:01:00:aa:bb:cc:dd:ee prefix 3ffe:1:3::/48 [dhcp6-server host client2 prefix 3ffe:1:3::/48] 22 (config)# exit [dhcp6-server host client2] 23 (config)# exit 24 (config)# dhcp6-server host client3 duid 00:03:00:01:00:12:34:56:78:9a prefix 3ffe:1:4::/48 [dhcp6-server host client3 prefix 3ffe:1:4::/48] 25 (config)# exit [dhcp6-server host client3] 26 (config)# exit 27 (config)# dhcp6-server static-route-setting表11-17 本装置のコンフィグレーション解説
解説番号 解説 1,2 外部ネットワークへ向けた回線 "Tokyo" をNIF番号2,Line番号1に定義します。
lineモードに移行します。3 lineモードからグローバルコンフィグモードに戻ります。 4,5 内部ネットワークへ向けた回線 "TokyoGW1" をNIF番号2,Line番号2に定義します。
lineモードに移行します。6 lineモードからグローバルコンフィグモードに戻ります。 7,8 内部ネットワークへ向けた回線 "TokyoGW2" を NIF番号2,Line番号3に定義します。
lineモードに移行します。9 lineモードからグローバルコンフィグモードに戻ります。 10 スタティック経路を使用します。
staticモードに移行します。11 本装置のIPv6デフォルトゲートウェイを3ffe:1::1に設定します。 12 staticモードからグローバルコンフィグモードに戻ります。 13 dhcp6-server 定義を有効に設定します。ただし,dhcp6-server interfaceを定義するまで実際のサービスは開始されません。 14 DHCPサービスを提供するインタフェースに "TokyoGW1" を指定します。
dhcp6-server interfaceモードに移行します。15 dhcp6-server interfaceモードからグローバルコンフィグモードに戻ります。 16 DHCPサービスを提供するインタフェースに "TokyoGW2" を指定します。
dhcp6-server interfaceモードに移行します。17 dhcp6-server interfaceモードからグローバルコンフィグモードに戻ります。 18 dhcp6-server のホスト情報として, "client1" を定義します。また,duidにはクライアントDUIDを指定し,配布するプレフィックスを指定します。
dhcp6-server host prefixモードに移行します。19 dhcp6-server host prefixモードからdhcp6-server hostモードに戻ります。 20 dhcp6-server hostモードからグローバルコンフィグモードに戻ります。 21 dhcp6-server のホスト情報として, "client2" を定義します。また,duidにはクライアントDUIDを指定し,配布するプレフィックスを指定します。
dhcp6-server host prefixモードに移行します。22 dhcp6-server host prefixモードからdhcp6-server hostモードに戻ります。 23 dhcp6-server hostモードからグローバルコンフィグモードに戻ります。 24 dhcp6-server のホスト情報として, "client3" を定義します。また,duidにはクライアントDUIDを指定し,配布するプレフィックスを指定します。
dhcp6-server host prefixモードに移行します。25 dhcp6-server host prefixモードからdhcp6-server hostモードに戻ります。 26 dhcp6-server hostモードからグローバルコンフィグモードに戻ります。 27 配布プレフィックスへの経路を自動生成させる定義static-route-settingを定義し,本装置に外部からプレフィックス配布先への自動経路設定機能を有効にします。ただし,対象プレフィックスの配布が完了するまで経路は設定されません。
- [コンフィグレーションの表示]
- <本装置>
line Tokyo ethernet 2/1 ip 3ffe:1::2/32 ! line TokyoGW1 ethernet 2/2 ip linklocal ! line TokyoGW2 ethernet 2/3 ip linklocal ! dhcp6-server yes dhcp6-server host client1 duid 00:03:00:01:00:11:22:33:44:55 prefix 3ffe:1:2::/48 dhcp6-server host client2 duid 00:03:00:01:00:aa:bb:cc:dd:ee prefix 3ffe:1:3::/48 dhcp6-server host client3 duid 00:03:00:01:00:12:34:56:78:9a prefix 3ffe:1:4::/48 dhcp6-server interface TokyoGW1 preference 255 dhcp6-server interface TokyoGW2 preference 255 dhcp6-server static-route-setting ! static ip6-default gateway 3ffe:1::1
Copyright (c)2005, 2011, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.