運用コマンドレファレンス Vol.1

[目次][索引][前へ][次へ]


reload

装置を再起動し,その際にログを採取します。通常動作時は,BCU,CSUまたはMSUのメモリダンプを採取します。

[入力形式]

reload [ stop ] [{no-dump-image | dump-image }] [-f] [<System>]

[入力モード]

一般ユーザモードおよび装置管理者モード

[パラメータ]

stop
再起動しないで停止します。

{no-dump-image | dump-image }

no-dump-image
BCU,CSUまたはMSUのメモリダンプを採取しません。

dump-image
BCU,CSUまたはMSUのメモリダンプを採取します。

本パラメータ省略時の動作
dump-imageを選択した場合と同等の動作となります。

-f
確認メッセージなしでコマンドを実行します。メモリダンプ採取の有無を指定していない場合は,メモリダンプを採取します。

本パラメータ省略時の動作
確認メッセージを出力します。

<System>
冗長構成時の再起動の対象となる系を指定します。

active
運用系システムの再起動を行います。その際,待機系システムがactive状態ならば系切替を行います。

standby
待機系システムの再起動を行います。

本パラメータ省略時の動作
装置全体の再起動を行います。

[実行例]

BCU,CSUまたはMSUのメモリダンプ採取を選択し,装置を再起動します。

  1. コマンドを入力します。
    >reload
    確認メッセージが表示されます。
     
    Dump information extracted? (y/n):
  2. "y"を入力します。
    "y"を入力すると再起動時にメモリダンプを採取します。
    次のメッセージが表示されます。
     
    act :old dump file(rmdump  08/01 11:26) delete OK? (y/n):
  3. "y"を入力します。
    "y"を入力するとメモリダンプを上書きして装置を再起動します。

[表示説明]

なし

[通信への影響]

運用系システムの再起動中は通信が中断します。

[応答メッセージ]

表10-20 reloadコマンドの応答メッセージ一覧

メッセージ 内容
Can't execute restarting of standby system because standby system is not ready. 待機系システムへのアクセスに失敗しました。待機系システムの状態を確認してください。
Can't execute this command in standby system. 本コマンドは待機系システムでは実行できません。
Can't execute. コマンドを実行できません。再実行してください。
Standby system is notconnect. 待機系システムは未実装です。

[注意事項]

  1. ソフトウェアイメージをk.imgという名称で書き込んだMCが実装されている場合は,MCから起動します。MCから装置を起動した場合,アカウント,コンフィグレーションは,工場出荷時の初期状態となり,設定しても保存できません。通常運用時は,MCから起動しないでください。
  2. 二重化で動作している場合,本コマンドの実行により待機系システムの装置を再起動させたとき,"System mode changed from duplex to simplex."というログが表示されます。この場合,"System mode changed from simplex to duplex."のログが表示されるまで系切替は抑止されます。
  3. 待機系システムの状態ごとに,装置全体の再起動指定コマンドを実行した結果を,次の表に示します。

    表10-21 装置全体の再起動時の実行結果

    待機系システムの状態 装置全体の再起動指定時のreloadコマンド実行結果
    ボード未実装 運用系システムだけ再起動
    障害中 コマンド実行不可
    正常(二重化で運用中) 装置全体を再起動
    inactive状態 運用系システムだけ再起動

    注※ 待機系システムが障害中の状態で装置を再起動する場合は,パラメータ<System>に運用系システム"active"を指定してください。パラメータ<System>に待機系システム"standby"を指定した場合は,待機系システムを再起動します。また,stopパラメータを指定して待機系システムを停止させた状態では,show systemコマンドおよびMIB情報で,待機系BCU/CSU/MSUの状態が「障害中」と表示されます。


  4. 本コマンド実行中はコマンドの中断を行わないでください。コマンドを中断しても処理は続行されます。
  5. 本コマンドを実行すると,ログ情報を採取します。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved, Copyright(C), 2006, 2018, ALAXALA Networks, Corp.