コンフィグレーションガイド Vol.2
回線にトラフィック(宛先IPアドレスが192.168.100.10のフレーム)を注入している状態で,show qos queueing interfaceコマンドによってキューイングされているキュー番号を確認します。対象のイーサネットインタフェースは,ポート1/11です。
図5-18 優先度の確認
> show qos queueing interface 1/11 outbound Date 20XX/11/01 12:00:00 UTC NIF1/Port11 (outbound) Max_Queue=8, Rate=100Mbit/s, Schedule_mode=pq Queue1: Qlen=0, Peak_Qlen=0, Limit_Qlen=255, Drop_mode=tail_drop discard send_pkt discard_pkt send_byte 1 0 0 0 2 0 0 0 3 0 0 0 4 0 0 0 total 0 0 0 : : Queue6: Qlen=0, Peak_Qlen=2, Limit_Qlen=255, Drop_mode=tail_drop discard send_pkt discard_pkt send_byte 1 2564 0 125.5M 2 0 0 0 3 0 0 0 4 0 0 0 total 2564 0 125.5M : : Queue8: Qlen=0, Peak_Qlen=0, Limit_Qlen=255, Drop_mode=tail_drop discard send_pkt discard_pkt send_byte 1 0 0 0 2 0 0 0 3 0 0 0 4 0 0 0 total 0 0 0 >Queue6のQlenの値がカウントされていることを確認します。
なお,この表示例は,NIF種別のNK1G-24SまたはNH1G-24Sの例です。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2006, 2018, ALAXALA Networks, Corp.