ハードウェア取扱説明書
![]() ![]() ![]() |
2.8 設置場所
本装置は,卓上設置または19型キャビネットラックへの搭載ができます。
(1) 卓上
本装置を卓上に設置する場合,水平で安定した平面に設置してください。なお,本装置を卓上に設置する場合,下表に示す条件を考慮してください。
表2-13 卓上設置に必要な条件
項目 条件 入排気用スペース 本装置の入排気孔から70mm以上のスペースを確保すること(詳細は「2.10 冷却条件」を参照)。 ケーブル引き出し用スペース ケーブル引き出し用に,本装置の正面側に100mm,背面側に50mmのエリアを確保すること。*1 装置の騒音 騒音については,「2.11 装置の騒音について」を参照してください。*1 本装置をAC200Vでお使いになる場合は,背面側にも100mmのエリアを確保してください。
![]()
装置を卓上に設置する場合,装置の荷重に十分に耐えられる作業机などの上に水平に設置してください。ぐらついた台の上や傾いたところなど,不安定な場所に置いた場合,落ちたり倒れたりして重傷を負うおそれがあります。
(2) 19型キャビネットラック
本装置をラックに搭載する場合,「表2-14 ラックの条件」の条件を満たすラックを使用してください。
また,「表2-15 必要な金具」で記載するいずれかの金具と,「表2-16 必要なネジ数」で記載するネジを準備してください。
表2-14 ラックの条件
項目 条件 ラックの規格 EIA規格準拠の19型キャビネットラック*1 入排気用スペース 入排気用に,ラックの柱や側板と本装置の入排気孔との間に70mm以上のスペースを確保できるタイプのもの(詳細は「2.10 冷却条件」を参照)。 ケーブル引き出し用スペース ケーブル引き出し用に,本装置の正面側に100mm,背面側に50mmのエリアを確保できるタイプのもの。*2 *3*1 本装置に取り付けられているラック取り付け金具は,EIA規格準拠の19型キャビネットラックに対応しています。
JIS規格準拠の19型キャビネットラックをお使いになる場合は,弊社営業窓口までお問い合わせください。
*2 本装置をAC200Vでお使いになる場合は,背面側にも100mmのエリアを確保してください。
*3 本装置に取り付けられているラック取り付け金具は,ラックの柱と装置正面とをフラットで固定するタイプのものです。ラックの扉と装置正面との間に100mmのエリアを確保できない場合は,別売り品(装置本体を50mm奥に引っ込めて固定するタイプのもの)も用意しています。別売り品については,「1.10 ラック取り付け金具」を参照してください。
表2-15 必要な金具
金具 AX6304S AX6308S 仕様 ガイドレール ○ ○ ラックの付属品で,幅56mm以下のもの*1 *2 棚 ○ ○ ラックの付属品*1 サポートブラケット ○ - 弊社の別売り品(AX6304S専用品です。)凡例
○: 使用可能
- : 使用不可能
*1 「4.5 ラック搭載」で示す取り付け位置に取り付けられること。
*2 本装置のゴム足は,装置側面から56mmの位置に取り付けてあります。ガイドレールがゴム足に干渉しないよう,幅56mm以下のものを使用してください(「図2-11 ガイドレールの詳細」を参照)。
図2-11 ガイドレールの詳細(1) ゴム足(2) ガイドレール(3) ラックの柱
![]()
本体付属のラック取り付け金具は,本体をラックに固定するためのもので,荷重を支えるためのものではありません。以下のいずれかの金具を使用してください。なお,ガイドレール,棚を使用する場合は,ラック付属のもので,装置(オプション機構最大搭載時)の過重を支えることのできるものを使用してください。
表2-16 必要なネジ数
用途 AX6304S AX6308S 仕様 ガイドレールまたは棚を使用する場合 ガイドレール,棚固定用 *1 *1 ラックの付属品で,M5またはM6のもの 装置固定用 4本 8本 サポートブラケットを使用する場合 サポートブラケット固定用 4本 - 装置固定用 4本 -*1 ガイドレール,棚を固定するネジの本数については,お使いいただいているラックに付属の説明書を参照してください。
![]() ![]() ![]() |
Copyright © 2006, 2009, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.