27.1.4 PTP使用時の注意事項
- 〈この項の構成〉
(1) 他機能との共存について
(a) レイヤ2スイッチ機能との共存
「コンフィグレーションガイド Vol.1」 「22.3 レイヤ2スイッチ機能と他機能の共存について」を参照してください。
(b) レイヤ2認証との共存
「5.2.1 レイヤ2認証と他機能との共存」を参照してください。
(c) その他機能との共存
PTPとの共存で制限のある,その他機能を次の表に示します。
機能 |
制限の内容 |
---|---|
フィルタ(Inbound) |
一部制限あり※ |
DHCP snooping |
共存不可 |
VRRP |
|
アップリンク・リダンダント |
|
L2ループ検知 |
|
ポリシーベースミラーリング |
|
sFlow統計 |
|
IEEE802.3ah/UDLD |
|
CFM |
|
LLDP |
|
OADP |
|
DHCP/BOOTPリレーエージェント |
|
DHCPサーバ |
|
RIP |
|
OSPF |
|
BGP4 |
|
IPv6 DHCPリレー |
|
IPv6 DHCPサーバ |
|
RIPng |
|
OSPFv3 |
|
BGP4+ |
|
BFD |
|
VRF |
注※ 自装置宛てのPTPメッセージは廃棄できません。
(2) UDP/IPv4以外のPTPメッセージ受信動作について
未サポートのIEEE802.3-MACおよびUDP/IPv6のPTPメッセージを受信した場合,本装置は応答しません。
(3) VLAN Tag付きPTPメッセージの受信について
本装置は,VLAN TagなしPTPメッセージ,および1段のVLAN Tag付きPTPメッセージに対応しています。2段以上のVLAN Tag付きPTPメッセージは未サポートです。
(4) IPv4マルチキャスト使用時の注意事項
同一ポートでPTPとIPv4マルチキャストを使用する場合は,PTPを設定したあとでPTPサポート装置を接続してください。PTPを有効に設定する前にPTPサポート装置を接続すると,PTPを有効に設定したときに一時的にPTPメッセージが中継されないことがあります。
(5) レイヤ2中継遮断機能使用時の注意事項
レイヤ2中継遮断機能を使用しても,PTPメッセージは遮断されません。
(6) IGMP snooping使用時の注意事項
PTPメッセージは,IGMP snoopingのエントリに関係なくフラッディングされます。
(7) ポートミラーリング使用時の注意事項
PTPを有効にしたポートをモニターポートとして送信フレームをミラーリングする場合,ミラーリングされたPTPメッセージに含まれる中継遅延時間は,ミラーリング対象のPTPメッセージに含まれる中継遅延時間と異なる値となります。