コンフィグレーションガイド Vol.3
エクストラネットを実現するには次の二つの方法があります。
- VRF間の経路交換
- VRF間にわたるスタティックルーティング
ここでは,ルーティングテーブルを操作するVRF間の経路交換,およびVRF間にわたるスタティックルーティングについて説明します。また,VRF間でインポートできる経路について説明します。
- <この項の構成>
- (1) VRF間の経路交換
- (2) VRF間にわたるスタティックルーティング
- (3) VRF間でインポートできる経路
(1) VRF間の経路交換
各VRFが持つ経路情報を交換して,エクストラネットを実現します。
VRF間の経路交換を次の図に示します。
図7-24 VRF間の経路交換
(2) VRF間にわたるスタティックルーティング
他VRFのゲートウェイをネクストホップとするスタティック経路を生成して,エクストラネットを実現します。
VRF間にわたるスタティックルーティングを次の図に示します。
図7-25 VRF間にわたるスタティックルーティング
(3) VRF間でインポートできる経路
他VRFまたはグローバルネットワークからインポートできる経路種別を次の表に示します。
表7-15 他VRFまたはグローバルネットワークからインポートできる経路種別
経路種別 インポートの可否 非アクティブ経路 × 削除保留中の経路 × エクストラネット用にインポートした経路 × 集約経路 ○ loopbackインタフェースで設定したIPv4装置アドレスの経路 ○ VLANインタフェースの直結経路 ○ マネージメントポートの直結経路 × AUXインタフェースの直結経路 × 出力インタフェースがVLANインタフェースとなる経路 ○ 出力インタフェースがloopbackインタフェースとなる経路 ○ 出力インタフェースがマネージメントポートとなる経路 × 出力インタフェースがAUXインタフェースとなる経路 × 出力インタフェースがNullインタフェースとなる経路 ○ (凡例) ○:インポートできる ×:インポートできない
なお,複数の経路種別に一致する場合は,一致したすべての経路種別がインポートできるときだけインポートできます。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2019, ALAXALA Networks, Corp.