2.17.2 vrrpStatisticsグループ
(1) 識別子
vrrpMIB OBJECT IDENTIFIER ::= {mib-2 68} vrrpStatistics OBJECT IDENTIFIER ::= {vrrpMIB 2} オブジェクトID値 1.3.6.1.2.1.68.2
(2) 実装仕様
vrrpStatisticsグループの実装仕様を次の表に示します。
項番 |
オブジェクト識別子 |
アク セス |
実装仕様 |
実装 有無 |
---|---|---|---|---|
1 |
vrrpRouterChecksumErrors {vrrpStatistics 1} |
R/O |
[規格] チェックサム不正VRRPパケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
2 |
vrrpRouterVersionErrors {vrrpStatistics 2} |
R/O |
[規格] バージョン不正VRRPパケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
3 |
vrrpRouterVrIdErrors {vrrpStatistics 3} |
R/O |
[規格] 仮想ルータのVRID不正VRRPパケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
4 |
vrrpRouterStatsTable {vrrpStatistics 4} |
NA |
[規格] 仮想ルータの統計情報テーブル。 [実装] 規格に同じ。※ |
● |
5 |
vrrpRouterStatsEntry {vrrpRouterStatsTable 1} |
NA |
[規格] vrrpRouterStatsテーブルのエントリ。 INDEX { ifIndex, vrrpOperVrId } [実装] 規格に同じ。 |
● |
6 |
vrrpStatsBecomeMaster {vrrpRouterStatsEntry 1} |
R/O |
[規格] マスタへ遷移した回数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
7 |
vrrpStatsAdvertiseRcvd {vrrpRouterStatsEntry 2} |
R/O |
[規格] VRRP ADVERTISEMENTパケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
8 |
vrrpStatsAdvertiseIntervalErrors {vrrpRouterStatsEntry 3} |
R/O |
[規格] ADVERTISEMENTインターバル不正で受信した,VRRP ADVERTISEMENTパケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
9 |
vrrpStatsAuthFailures {vrrpRouterStatsEntry 4} |
R/O |
[規格] VRRP認証エラーパケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
10 |
vrrpStatsIpTtlErrors {vrrpRouterStatsEntry 5} |
R/O |
[規格] VRRP不正TTLパケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
11 |
vrrpStatsPriorityZeroPktsRcvd {vrrpRouterStatsEntry 6} |
R/O |
[規格] 優先度0であるVRRPパケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
12 |
vrrpStatsPriorityZeroPktsSent {vrrpRouterStatsEntry 7} |
R/O |
[規格] 優先度0のVRRPパケットの総送信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
13 |
vrrpStatsInvalidTypePktsRcvd {vrrpRouterStatsEntry 8} |
R/O |
[規格] Typeフィールド不正VRRPパケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
14 |
vrrpStatsAddressListErrors {vrrpRouterStatsEntry 9} |
R/O |
[規格] 仮想ルータのIPアドレス不正パケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
15 |
vrrpStatsInvalidAuthType {vrrpRouterStatsEntry 10} |
R/O |
[規格] 認証タイプ不正パケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
16 |
vrrpStatsAuthTypeMismatch {vrrpRouterStatsEntry 11} |
R/O |
[規格] 認証タイプ不正パケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
17 |
vrrpStatsPacketLengthErrors {vrrpRouterStatsEntry 12} |
R/O |
[規格] length値不正パケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
18 |
vrrpRouterStatisticsTable {vrrpStatistics 5} |
NA |
[規格] 仮想ルータの統計情報テーブル。 [実装] 規格に同じ。※ |
● |
19 |
vrrpRouterStatisticsEntry {vrrpRouterStatisticsTable 1} |
NA |
[規格] vrrpRouterStatisticsテーブルのエントリ。 INDEX { vrrpOperationsInetAddrType, vrrpOperationsVrId, ifIndex } [実装] 規格に同じ。 |
● |
20 |
vrrpStatisticsBecomeMaster {vrrpRouterStatisticsEntry 1} |
R/O |
[規格] マスタへ遷移した回数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
21 |
vrrpStatisticsAdvertiseRcvd {vrrpRouterStatisticsEntry 2} |
R/O |
[規格] VRRP ADVERTISEMENTパケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
22 |
vrrpStatisticsAdvIntervalErrors {vrrpRouterStatisticsEntry 3} |
R/O |
[規格] ADVERTISEMENTインターバル不正で受信した,VRRP ADVERTISEMENTパケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
23 |
vrrpStatisticsIpTtlErrors {vrrpRouterStatisticsEntry 4} |
R/O |
[規格] VRRP不正TTLパケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
24 |
vrrpStatisticsPriZeroPktsRcvd {vrrpRouterStatisticsEntry 5} |
R/O |
[規格] 優先度0であるVRRPパケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
25 |
vrrpStatisticsPriZeroPktsSent {vrrpRouterStaitsticsEntry 6} |
R/O |
[規格] 優先度0のVRRPパケットの総送信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
26 |
vrrpStatisticsInvldTypePktsRcvd {vrrpRouterStatisticsEntry 7} |
R/O |
[規格] Typeフィールド不正VRRPパケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
27 |
vrrpStatisticsAddressListErrors {vrrpRouterStatisticsEntry 8} |
R/O |
[規格] 仮想ルータのIPアドレス不正パケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
28 |
vrrpStatisticsPacketLengthErrors {vrrpRouterStatisticsEntry 11} |
R/O |
[規格] length値不正パケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
29 |
vrrpStatisticsDiscontinuityTime {vrrpRouterStatisticsEntry 12} |
R/O |
[規格] 最新の動作開始時間。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
30 |
vrrpStatisticsRefreshRate {vrrpRouterStatisticsEntry 13} |
R/O |
[規格] 最小のポーリング間隔(単位:ミリ秒)。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
31 |
vrrpStatisticsInvalidAuthType {vrrpRouterStatisticsEntry 14} |
R/O |
[規格] パケット認証タイプ不正パケットの総受信数。 [実装] 規格に同じ。 |
● |
注※ MIBを取得するときに,CPU使用率が100%になる,MIB取得でタイムアウトが起こる,VRRPの状態が同時にマスタになるまたはVRRPの状態が頻繁に切り替わることがあります。連続してMIBを取得する場合,間隔を空けて,次のMIBを取得してください。