2.22.5 snmpUsmMIBグループ(SNMP USER BASED SM MIB)
snmpUsmMIBグループの準拠規格を次に示します。
- 
               
RFC3414 (2002年12月)
 - 
               
RFC3826 (2004年6月)
 - 
               
RFC7860 (2016年4月)
 
(1) 識別子
snmpUsmMIB MODULE-IDENTITY ::= {snmpModules 15}
 
usmMIBObjects OBJECT IDENTIFIER ::= {snmpUsmMIB 1}
オブジェクトID値 1.3.6.1.6.3.15.1
 
usmStats      OBJECT IDENTIFIER ::= {usmMIBObjects 1}
オブジェクトID値 1.3.6.1.6.3.15.1.1
 
usmUser       OBJECT IDENTIFIER ::= {usmMIBObjects 2}
オブジェクトID値 1.3.6.1.6.3.15.1.2(2) 実装仕様
snmpUsmMIBグループの実装仕様を次の表に示します。
| 
                         項番  | 
                     
                         オブジェクト識別子  | 
                     
                         アク セス  | 
                     
                         実装仕様  | 
                     
                         実装 有無  | 
                  
|---|---|---|---|---|
| 
                         1  | 
                     
                         usmStatsUnsupportedSecLevels {usmStats 1}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] セキュリティレベル不正のため破棄された受信パケットの総数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         2  | 
                     
                         usmStatsNotInTimeWindows {usmStats 2}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] WindowTimeが範囲外のため破棄された受信パケットの総数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         3  | 
                     
                         usmStatsUnknownUserNames {usmStats 3}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] ユーザ不正のため破棄された受信パケットの総数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         4  | 
                     
                         usmStatsUnknownEngineIDs {usmStats 4}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] 認識外のsnmpEngineIDを参照しているため廃棄された受信パケットの総数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         5  | 
                     
                         usmStatsWrongDigests {usmStats 5}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] 期待されるダイジェスト値を含んでいないため廃棄された受信パケットの総数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         6  | 
                     
                         usmStatsDecryptionErrors {usmStats 6}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] 復号できなかったため廃棄された受信パケットの総数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         7  | 
                     
                         usmUserSpinLock {usmUser 1}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] usmUserTableの秘密を変更する場合のロック操作に使用される。 [実装] 規格に同じ。ただし,Read_Onlyです。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         8  | 
                     
                         usmUserTable {usmUser 2}  | 
                     
                         NA  | 
                     
                         [規格] SNMPエンジンのLCD(Local Configuration Datastore)に構成されるユーザテーブル。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         9  | 
                     
                         usmUserEntry {usmUserTable 1}  | 
                     
                         NA  | 
                     
                         [規格] SNMPエンジンのLCD(Local Configuration Datastore)に構成されるユーザテーブルのエントリ。 INDEX { usmUserEngineID, usmUserName } [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         10  | 
                     
                         usmUserEngineID {usmUserEntry 1}  | 
                     
                         NA  | 
                     
                         [規格] SNMPエンジンの管理のためのID。 [実装] 規格に同じ。コンフィグレーションコマンドsnmp-server engineID localに対応します。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         11  | 
                     
                         usmUserName {usmUserEntry 2}  | 
                     
                         NA  | 
                     
                         [規格] ユーザを示す判読可能な名前。 これはUSMが依存するセキュリティID。 [実装] 規格に同じ。コンフィグレーションコマンドsnmp-server userの<user-name>に対応します。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         12  | 
                     
                         usmUserSecurityName {usmUserEntry 3}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] セキュリティモデルに依存しない形式のユーザを示す判読可能な名前。usmUserNameと同じ値。 [実装] 規格に同じ。コンフィグレーションコマンドsnmp-server userの<user-name>に対応します。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         13  | 
                     
                         usmUserCloneFrom {usmUserEntry 4}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] 新しいエントリを追加する際に複製元となる別のエントリへのポインタ。 このオブジェクトが読まれる場合,0.0のオブジェクトIDが返される。 [実装] 規格に同じ。ただし,Read_Onlyです。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         14  | 
                     
                         usmUserAuthProtocol {usmUserEntry 5}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] usmUserEngineIDによって示されるSNMPエンジンの認証プロトコル。 [実装] 規格に同じ。ただし,Read_Onlyです。 コンフィグレーションコマンドsnmp-server userで指定した認証プロトコルに対応します。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         15  | 
                     
                         usmUserAuthKeyChange {usmUserEntry 6}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] usmUserEngineIDによって示されるsnmpエンジンの認証キーを生成するオブジェクト。 要求元のusmUserNameが本エントリのusmUserNameと異なる場合に設定される。 このオブジェクトが読まれる場合,長さ0の文字列が返される。 デフォルト値=''H。 [実装] ""固定。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         16  | 
                     
                         usmUserOwnAuthKeyChange {usmUserEntry 7}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] usmUserEngineIDによって示されるsnmpエンジンの認証キーを生成するオブジェクト。 要求元のusmUserNameが本エントリのusmUserNameと等しい場合に設定される。 このオブジェクトが読まれる場合,長さ0の文字列が返される。 デフォルト値=''H。 [実装] ""固定。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         17  | 
                     
                         usmUserPrivProtocol {usmUserEntry 8}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] usmUserEngineIDによって示されるSNMPエンジンのプライバシープロトコルが使用。 デフォルト値=usmNoPrivProtocol。 [実装] 規格に同じ。ただし,Read_Onlyです。 コンフィグレーションコマンドsnmp-server userで指定したプライバシープロトコルに対応します。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         18  | 
                     
                         usmUserPrivKeyChange {usmUserEntry 9}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] usmUserEngineIDによって示されるプライバシーキーを生成するオブジェクト。 要求元のusmUserNameが本エントリのusmUserNameと異なる場合に設定される。 このオブジェクトが読まれる場合,長さ0の文字列が返される。 デフォルト値=''H。 [実装] ""固定。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         19  | 
                     
                         usmUserOwnPrivKeyChange {usmUserEntry 10}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] usmUserEngineIDによって示されるプライバシーキーを生成するオブジェクト。 要求元のusmUserNameが本エントリのusmUserNameと等しい場合に設定される。 このオブジェクトが読まれる場合,長さ0の文字列が返される。 デフォルト値=''H。 [実装] ""固定。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         20  | 
                     
                         usmUserPublic {usmUserEntry 11}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] ユーザの認証キー,プライバシーキーを変更する処理で生成される値。 後でキーの変更が有効であったか判定するために利用できる。 デフォルト値=''H。 [実装] ""固定。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         21  | 
                     
                         usmUserStorageType {usmUserEntry 12}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] 本エントリの保存形式。 [実装] readOnly(5)固定。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         22  | 
                     
                         usmUserStatus {usmUserEntry 13}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] 本エントリの状態。 [実装] active(1)固定。  | 
                     
                         ●  |