2.4.3 ipRouteTable
ipRouteTableグループの準拠規格を次に示します。
- 
               
RFC1213 (1991年3月)
 
本MIBはグローバルネットワークの情報だけが対象となります。
(1) 識別子
ip OBJECT IDENTIFIER ::= {mib-2 4}
 
ipRouteTable OBJECT IDENTIFIER ::= {ip 21}
オブジェクトID値 1.3.6.1.2.1.4.21(2) 実装仕様
ipRouteTableグループの実装仕様を次の表に示します。
| 
                         項番  | 
                     
                         オブジェクト識別子  | 
                     
                         アク セス  | 
                     
                         実装仕様  | 
                     
                         実装 有無  | 
                  
|---|---|---|---|---|
| 
                         1  | 
                     
                         ipRouteTable {ip 21}  | 
                     
                         NA  | 
                     
                         [規格] このエンティティのIPルーティングテーブル。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         2  | 
                     
                         ipRouteEntry {ipRouteTable 1}  | 
                     
                         NA  | 
                     
                         [規格] 特定のディスティネーションへの経路情報。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         3  | 
                     
                         ipRouteDest {ipRouteEntry 1}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] この経路のディスティネーションIPアドレス。 [実装] ルーティングテーブル中の宛先ネットワークアドレス。ただし,Read_Onlyです。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         4  | 
                     
                         ipRouteIfIndex {ipRouteEntry 2}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] この経路のファーストホップの存在するインタフェースのインデックス値。 [実装] 規格に同じ。ただし,Read_Onlyです。 ルーティングテーブル内にフォワーディングしないルートが存在します。このルートのipAdEntIfIndexは0とします。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         5  | 
                     
                         ipRouteMetric1 {ipRouteEntry 3}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] この経路のプライマリ・ルーティング・メトリック。 [実装] ルーティングテーブルのホップ数。ただし,Read_Onlyです。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         6  | 
                     
                         ipRouteMetric2 {ipRouteEntry 4}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] この経路の代替ルーティングメトリック。 [実装] 規格に同じ。ただし,Read_Onlyです。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         7  | 
                     
                         ipRouteMetric3 {ipRouteEntry 5}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] この経路の代替ルーティングメトリック。 [実装] 未使用のため-1固定。ただし,Read_Onlyです。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         8  | 
                     
                         ipRouteMetric4 {ipRouteEntry 6}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] この経路の代替ルーティングメトリック。 [実装] 未使用のため-1固定。ただし,Read_Onlyです。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         9  | 
                     
                         ipRouteNextHop {ipRouteEntry 7}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] この経路のネクストホップのIPアドレス(ブロードキャスト・メディアで接続されたルートの場合,そのインタフェース上のエージェントアドレス・アドレスになる)。 [実装] ルーティングテーブル中のファーストホップIPアドレス。ただし,Read_Onlyです。装置ではルーティングテーブル内にフォワーディングしないルートが存在します。このルートのipRouteNextHopは0.0.0.0とします。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         10  | 
                     
                         ipRouteType {ipRouteEntry 8}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] 経路のタイプ。 
 [実装] 規格に同じ。ただし,Read_Only。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         11  | 
                     
                         ipRouteProto {ipRouteEntry 9}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] 経路を学習したルーティング構造。 
 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         12  | 
                     
                         ipRouteAge {ipRouteEntry 10}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] この経路が更新されてからの経過時間(単位:秒)。 [実装] 規格に同じ。ただし,Read_Onlyです。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         13  | 
                     
                         ipRouteMask {ipRouteEntry 11}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] ipRouteDestに関するサブネットマスク値。 [実装] 規格に同じ。ただし,Read_Onlyです。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         14  | 
                     
                         ipRouteMetric5 {ipRouteEntry 12}  | 
                     
                         R/NW  | 
                     
                         [規格] 代替ルーティングメトリック。 [実装] -1固定。ただし,Read_Onlyです。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         15  | 
                     
                         ipRouteInfo {ipRouteEntry 13}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] このルートで信頼できる特定のルーティングプロトコルを定義するMIBへのレファレンス。 [実装] {0.0}固定。  | 
                     
                         ●  |