コンフィグレーションガイド Vol.3
本装置のBFDがサポートする機能の一覧を次の表に示します。
表34-1 BFDサポート状況
機能 サポート BFDバージョン 1 ○ 動作モード 非同期モード ○ 要求モード × エコー機能 × 認証 × マルチホップ ○ グレースフル・リスタートとの連携 × インタフェース VLANインタフェース ○ VXLANインタフェース × マネージメントポート × ループバックインタフェース × Nullインタフェース × 連携プロトコル スタティックルーティング × RIP,RIPng × OSPF × OSPFv3 × BGP4 ○ BGP4+ × (凡例) ○:サポートする ×:サポートしない
本装置はBFDのバージョン1をサポートします。それ以外のバージョンのBFDパケットを受信した場合は,該当パケットを廃棄します。要求モードの使用を要求するBFDパケットを受信した場合は,要求モードをサポートしない旨を応答して非同期モードで動作します。エコー機能および認証を利用したBFDパケットを受信した場合は,該当パケットを廃棄してBFDセッションを確立しません。
BFDは,自装置がグレースフル・リスタート中にBFD監視を継続できるかを,BFDパケットで対向装置に広告します。これによって,グレースフル・リスタート中に発生したBFDセッションのダウンが,障害によるものかグレースフル・リスタートによるものかを識別できるようになります。本装置はグレースフル・リスタート中のBFD監視に対応していません。そのため,自装置または対向装置のグレースフル・リスタート中に検出したBFDセッションのダウンは,障害として扱いません。
なお,サポートしていないインタフェースをネクストホップにすると,BFDセッションはダウンします。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2020, ALAXALA Networks, Corp.