コンフィグレーションガイド Vol.3
- [設定のポイント]
- クライアントに対してIPアドレスを配布した際に,クライアントに対応するDNSレコードをダイナミックDNSサーバに通知できるように,ゾーン情報の設定とダイナミックDNSサーバ連携を有効にします。
図6-3 ダイナミックDNS連携をする場合の接続構成
- [コマンドによる設定]
- (config)# interface vlan 10
(config-if)# ip address 10.1.11.1 255.255.255.0
(config-if)# exit
あらかじめサブネット1のVLANインタフェースとIPアドレスを設定しておきます。
- (config)# interface vlan 20
(config-if)# ip address 10.0.0.2 255.255.255.0
(config-if)# exit
項番1と同様に,あらかじめダイナミックDNSサーバのVLANインタフェースとIPアドレスを設定しておきます。
- (config)# service dhcp vlan 10
(config)# ip dhcp excluded-address 10.1.11.1 10.1.11.120
(config)# ip dhcp pool Group1
(dhcp-config)# network 10.1.11.0 255.255.255.0
(dhcp-config)# default-router 10.1.11.1
「6.2.2 クライアントにIPを配布する設定」と同様にIPアドレスを設定します。
- (dhcp-config)# domain-name example.net
ドメインネームシステムでホスト名称を解決しているときに,クライアントが使うべきドメインネームを設定します。
- (dhcp-config)# dns-server 10.0.0.3
クライアントが利用可能なDNSサーバのIPアドレスを設定します。
- (dhcp-config)# exit
DHCPコンフィグレーションモードからグローバルコンフィグレーションモードへ移行します。
- (config)# ip dhcp zone example.net. primary 10.0.0.3
正引きドメインexample.net.に対するゾーン情報を設定し,ダイナミックDNSサーバに10.0.0.3を設定します。
- (config)# ip dhcp zone 11.1.10.in-addr.arpa. primary 10.0.0.3
逆引きドメイン11.1.10.in-addr.arpa.に対するゾーン情報を設定し,ダイナミックDNSサーバに10.0.0.3を設定します。
- (config)# ip dhcp dynamic-dns-update
ダイナミックDNS連携を有効にします。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2020, ALAXALA Networks, Corp.