コンフィグレーションガイド Vol.2
フィルタのフロー検出を実施するためにはコンフィグレーションでアクセスリストを設定します。フロー検出条件に応じて設定するアクセスリストが異なります。また,フロー検出条件ごとに検出可能なフレーム種別が異なります。フロー検出条件と対応するアクセスリスト,および検出可能なフレーム種別の関係を次に示します。
表1-7 フロー検出条件と対応するアクセスリスト,検出可能なフレーム種別の関係
設定可能な
フロー検出条件アクセスリスト 対応する
受信側フロー
検出モード対応する
送信側フロー
検出モード検出可能な
フレーム種別非IP IPv4 IPv6 MAC条件 mac access-list layer3-1,
layer3-mirror-1,
layer3-mirror-3,
layer3-mirror-5,
layer3-suppress-1,
layer3-suppress-mirror-1layer3-2-out ○ ○ ○ IPv4条件 access-list
ip access-listlayer3-1,
layer3-2,
layer3-6,
layer3-dhcp-1,
layer3-mirror-1,
layer3-mirror-2,
layer3-mirror-3,
layer3-mirror-4,
layer3-mirror-5,
layer3-suppress-1,
layer3-suppress-2,
layer3-suppress-dhcp-1,
layer3-suppress-mirror-1,
layer3-suppress-mirror-2layer3-1-out,
layer3-2-out− ○ − IPv6条件 ipv6 access-list layer3-6,
layer3-mirror-3,
layer3-mirror-4,
layer3-mirror-5,
layer3-suppress-2,
layer3-suppress-mirror-2layer3-2-out − − ○ (凡例)○:検出できる −:検出できない
フィルタエントリの適用順序は,アクセスリストのパラメータであるシーケンス番号によって決定します。
- <この項の構成>
- (1) 複数のフロー検出条件を同時に設定した場合の動作
- (2) 廃棄できないフレーム
(1) 複数のフロー検出条件を同時に設定した場合の動作
複数のフロー検出条件を設定して該当インタフェースの送受信フレームに対してフィルタを実施した場合,次の表に示す順序でフレームを検出します。複数のフィルタエントリには一致しません。
表1-8 フロー検出順序
フロー検出順序 アクセスリスト インタフェース 1 mac access-list イーサネット 2 VLAN 3 access-list
ip access-listイーサネット 4 VLAN 5 ipv6 access-list イーサネット 6 VLAN
(2) 廃棄できないフレーム
受信側インタフェースで次に示すフレームは,フィルタの有無にかかわらず,フレームを廃棄できません。
- 本装置が受信するフレームのうち次のフレーム
- 自装置宛てのMACアドレス学習の移動検出とみなしたフレーム
- 本装置がレイヤ3中継し,本装置が受信するフレームのうち次のパケット/フレーム
- MTUを超えるIPv4,IPv6パケット
- TTLが1のフレーム
- ホップリミットが1のフレーム
- IPオプション付きのフレーム
- IPv6拡張ヘッダ付きのフレーム
- 宛先不明のIPv4,IPv6パケット
All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2020, ALAXALA Networks, Corp.