コンフィグレーションガイド Vol.1
- <この項の構成>
- (1) アクセス回線,バックボーン回線の設定
- (2) バックボーン回線のジャンボフレームの設定
(1) アクセス回線,バックボーン回線の設定
- [設定のポイント]
- VLANトンネリング機能はポートVLANを使用し,アクセス回線をトンネリングポート,バックボーン回線をトランクポートで設定します。
- [コマンドによる設定]
- (config)# interface gigabitethernet 1/0/1
ポート1/0/1のイーサネットインタフェースコンフィグレーションモードに移行します。
- (config-if)# switchport mode dot1q-tunnel
(config-if)# switchport access vlan 10
ポート1/0/1をトンネリングポートに設定します。また,VLAN 10を設定します。
トランクポートのコンフィグレーションについては,「24.4 ポートVLANのコンフィグレーション」を参照してください。
(2) バックボーン回線のジャンボフレームの設定
- [設定のポイント]
- バックボーン回線はVLAN Tagをスタックするため通常より4バイト以上大きいサイズのフレームを扱います。そのため,ジャンボフレームを設定する必要があります。
- [コマンドによる設定]
- ジャンボフレームのコンフィグレーションについては,「20.3.7 ジャンボフレームの設定」を参照してください。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2020, ALAXALA Networks, Corp.