コンフィグレーションガイド Vol.1
10GBASE-Rの光ファイバを使用したインタフェースについて説明します。
- <この項の構成>
- (1) 接続インタフェース
- (2) 接続仕様
- (3) 接続時の注意事項
10GBASE-SR,10GBASE-LR,10GBASE-ER,10GBASE-ZR,および10GBASE-BRをサポートしています。回線速度は10Gbit/s全二重固定です。
- 10GBASE-SR
- 短距離間を接続するために使用します(マルチモード,伝送距離:最大300m※)。
- 注※
- 伝送距離は使用するケーブルによって異なります。ケーブルごとの伝送距離は,「ハードウェア取扱説明書」を参照してください。
- 10GBASE-LR
- 中距離間を接続するために使用します(シングルモード,伝送距離:最大10km)。
- 10GBASE-ER
- 長距離間を接続するために使用します(シングルモード,伝送距離:最大40km)。
- 10GBASE-ZR
- 長距離間を接続するために使用します(シングルモード,伝送距離:最大80km)。
- 10GBASE-BR
- 1000BASE-BXと同様に送受信で波長の異なる光を使用することで,1芯の光ファイバで双方向の通信ができます。そのため,光ファイバのコストを抑えられます。
- 送受信で異なる波長の光を使用するため,アップ側とダウン側で1対となるトランシーバを使用します。
- 10GBASE-BR10-D/10GBASE-BR10-U
- 中距離間を接続するために使用します(シングルモード,最大10km)。
- 10GBASE-BR40-D/10GBASE-BR40-U
- 長距離間を接続するために使用します(シングルモード,最大40km)。
本装置の物理仕様については,「ハードウェア取扱説明書」を参照してください。
- 「ハードウェア取扱説明書」に示すトランシーバ以外を使用した場合の動作は保証できません。
- 10GBASE-BR40-D/10GBASE-BR40-Uおよび10GBASE-ZRはIEEE802.3ae規格にないベンダー独自仕様ですので,他ベンダーの装置と接続した場合の動作は保証できません。
- ダイレクトアタッチケーブル使用時は,リンクアップまでに5〜8秒掛かります。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2019, ALAXALA Networks, Corp.