コンフィグレーションガイド Vol.1
- <この項の構成>
- (1) グローバルネットワークを含む全VRFからtelnetによるログインを許可する場合
- (2) 指定VRFからtelnetによるログインを許可する場合
(1) グローバルネットワークを含む全VRFからtelnetによるログインを許可する場合
- [設定のポイント]
- 全VRFからのアクセスを許可するには,コンフィグレーションコマンドtransport inputのvrf allパラメータを設定します。このvrf allパラメータが設定されていない場合,グローバルネットワークからのアクセスだけを許可します。
- [コマンドによる設定]
- (config)# line vty 0 2
(config-line)#
リモート運用端末から本装置へのtelnetプロトコルによるリモートアクセスを許可します。また,装置に同時にリモートログインできるユーザ数を最大3に設定します。
- (config-line)# transport input vrf all telnet
(config-line)#
グローバルネットワークを含む全VRFで,リモート運用端末から本装置へのtelnetプロトコルによるリモートアクセスを許可します。
(2) 指定VRFからtelnetによるログインを許可する場合
- [設定のポイント]
- 指定VRFからのアクセスを許可するには,コンフィグレーションコマンドtransport inputのvrfパラメータでVRF IDを設定します。このvrfパラメータが設定されていない場合,グローバルネットワークからのアクセスだけを許可します。
- [コマンドによる設定]
- (config)# line vty 0 2
(config-line)#
リモート運用端末から本装置へのtelnetプロトコルによるリモートアクセスを許可します。また,装置に同時にリモートログインできるユーザ数を最大3に設定します。
- (config-line)# transport input vrf 2 telnet
(config-line)#
VRF 2で,リモート運用端末から本装置へのtelnetプロトコルによるリモートアクセスを許可します。なお,グローバルネットワークは含みません。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2019, ALAXALA Networks, Corp.