コンフィグレーションガイド Vol.2
- <この項の構成>
- (1) sFlow統計収集の対象パケットに関する注意点
- (2) データ収集位置による注意点
(1) sFlow統計収集の対象パケットに関する注意点
- 本装置でのsFlow統計は,受信パケットと送信パケットを対象パケットとして扱います。
- 送信時に廃棄と判定されるパケット(フィルタ機能で廃棄判定されるパケットなど)は,sFlow統計収集の対象外パケットとして扱います。
- ソフトウェア中継パケットや自発パケット,自宛パケットはsFlow統計収集の対象外パケットとして扱います。
- ポートミラーリングのミラーポートからの送信パケットは,sFlow統計収集の対象外パケットとして扱います。
(2) データ収集位置による注意点
- ingress指定およびegress指定のどちらで検出されても,sFlowパケットの内容は本装置に入ってきた時点のパケット内容が収集されます(本装置内でパケット内容の変換などが行われても,sFlowパケットには反映されません。)。
- 本装置でのsFlow統計は,受信パケットまたは送信パケットをサンプリングしてコレクタに送信します。この性質上,受信側にフィルタ機能やQoS機能を設定してパケットを廃棄する条件でも,コレクタには中継しているように送信する場合があります。フィルタ機能やQoS機能と併用するときは,パケットが廃棄される条件を確認して運用してください。他機能と併用時のsFlow統計収集条件を次の表に示します。
表21-16 他機能と併用時のsFlow統計収集条件
機能 受信パケットがsFlow統計対象 送信パケットがsFlow統計対象 フィルタ機能 廃棄対象でも収集される 廃棄対象は収集されない※1 QoS機能(受信側) 廃棄対象でも収集される 廃棄対象は収集されない※1 QoS機能(送信側) 廃棄対象でも収集される 廃棄対象でも収集される※1 自宛 収集されない 収集されない 自発 収集されない 収集されない ポリシーベースルーティング 収集される※2 収集される※2
- 注※1
- sFlowパケットの内容は,本装置に入ってきた時点のパケット内容が収集されます。
- 注※2
- 次の情報はポリシーベースルーティングによる中継先の経路情報ではなく,ルーティングプロトコルに従った中継先の経路情報となります。
- ・ルータ型のフォーマットのうち,nexthopおよびdst_mask
- ・ゲートウェイ型のフォーマットのうち,dst_peer_asおよびdst_as
All Rights Reserved, Copyright(C), 2011, 2018, ALAXALA Networks, Corp.