コンフィグレーションガイド Vol.2
認証VLANで可能なパラメータ設定を説明します。
- <この項の構成>
- (1) 認証サーバ接続リトライ間隔の設定
- (2) MACアドレス削除接続リトライ回数の設定
- (3) KeepAliveパケット監視時間間隔の設定
- (4) スイッチ間非同期モードの設定
(1) 認証サーバ接続リトライ間隔の設定
- [設定のポイント]
- 認証サーバとの接続リトライ間隔を設定します。
- [コマンドによる設定]
- (config)# fense 1 retry-timer 30
VAA ID 1のVLANaccessAgentに接続リトライ間隔を30秒に設定します。
(2) MACアドレス削除接続リトライ回数の設定
- [設定のポイント]
- 本装置に登録済みのMACアドレスを削除するまでの認証サーバとの接続リトライ回数を設定します。
- [コマンドによる設定]
- (config)# fense 1 retry-count 10
VAA ID 1のVLANaccessAgentにMACアドレスを削除するまでの接続リトライ回数を10回に設定します。
(3) KeepAliveパケット監視時間間隔の設定
- [設定のポイント]
- VLANaccessControllerからのKeepAliveパケットがこのコマンドで設定した時間以内に到着しない場合,認証サーバへの再接続処理を実行します。
- [コマンドによる設定]
- (config)# fense 1 alive-timer 40
VAA ID 1のVLANaccessAgentに認証サーバからのKeepAliveパケット受信を待つ時間を40秒に設定します。
(4) スイッチ間非同期モードの設定
- [設定のポイント]
- 装置のスイッチ間非同期モードを有効にします。
- [コマンドによる設定]
- (config)# no fense vaa-sync
スイッチ間非同期モードを有効にします。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2011, 2018, ALAXALA Networks, Corp.