show ipv6 rip
RIPngプロトコルに関する情報を表示します。
[入力形式]
show ipv6 rip [{ target | neighbor }]
show ipv6 rip route [brief] [{ [<Prefix>[/<Prefixlen>]]
              | summary }]| summary }]
show ipv6 rip received-routes [brief] 
              [{ <Neighbor-Address> | <Host name> }][<Prefix>/<Prefixlen>]
show ipv6 rip received-routes summary
show ipv6 rip advertised-routes  [brief] 
              [interface vlan <vlan id>] [<Prefix>/<Prefixlen>]
show ipv6 rip advertised-routes summary
show ipv6 rip statistics
              [{ neighbor {<Neighbor-Address>|<Host name>} |
              target interface vlan <vlan id>}][入力モード]
一般ユーザモードおよび装置管理者モード
[パラメータ]
- target
- 
                  RIPngのターゲット(RIPngパケット送信先)情報を表示します。 
- neighbor
- 
                  RIPngの隣接ルータ(RIPngパケット送信元)情報を表示します。 
- brief
- 
                  経路情報を簡易表示します。 
- <Prefix>[/<Prefixlen>]
- 
                  指定した宛先ネットワークに含まれる経路情報だけを表示します。 /<Prefixlen>を省略した場合,指定した<Prefix>までをフィルタリングアドレスとして経路情報を表示します。 (例)3ffe:811::と入力した場合は,3ffe:811::/32の経路情報を表示します。 <Prefix>には宛先アドレスをコロン記法で指定してください。 <Prefixlen>にはプレフィックス長を0〜128の範囲で指定してください。 
- <Neighbor -Address>
- 
                  隣接ルータをIPv6アドレス,またはインタフェース名称付きIPv6アドレス(リンクローカルアドレスだけ)で指定してください。 
- <Host name>
- 
                  ホスト名称を指定してください。 
- summary
- 
                  経路数を表示します。 
- route
- 
                  RIPngで学習し,ルーティングテーブルで保持する経路情報を表示します。 
- received-routes
- 
                  RIPngで学習し,ルーティングテーブルで保持する経路情報を隣接ルータごとに表示します。 
- advertised-routes
- 
                  RIPngで広告している経路情報を隣接ルータごとに表示します。 - interface vlan <vlan id>
- 
                        指定したインタフェースに広告する経路情報だけを表示します。<vlan id>にはinterface vlanコマンドで設定したVLAN IDを指定します。 
 
- statistics
- 
                  RIPngの統計情報を表示します。 - neighbor {<Neighbor-Address>|<Host name>}
- 
                        指定した隣接ルータに対する,RIPng経路の受信状態の詳細統計情報を表示します。 <Neighbor-Address>はIPv6アドレス,またはインタフェース名称付きIPv6アドレス(リンクローカルアドレスだけ)で指定してください。 <Host name>にはホスト名称を指定してください。 
- target interface vlan <vlan id>
- 
                        指定したターゲットに対するRIPng経路送信状態の詳細統計情報を表示します。<vlan id>にはinterface vlanコマンドで設定したVLAN IDを指定します。 
 
- 各パラメータ省略時の動作
- 
                  本コマンドでは,パラメータを指定してその条件に該当する情報だけを表示できます。パラメータを指定しない場合は,条件を限定しないで情報を表示します。複数のパラメータを指定した場合は,それぞれの条件に同時に該当する情報を表示します。 
- すべてのパラメータ省略時の動作
- 
                  RIPngのグローバル情報を表示します。 
[実行例1] show ipv6 ripの例
| >show ipv6 rip Date 20XX/07/14 12:00:00 UTC RIPng Flags: <ON> Default Metric: 16, Distance: 100 Timers (seconds) Update : 30 Aging : 180 Garbage-Collection : 120 > | 
[実行例1の表示説明]
| 表示項目 | 意味 | 表示詳細情報 | 
|---|---|---|
| RIPng Flags | RIPngフラグ | ON:RIPng動作中 | 
| Inherit-metric:経路広告時にメトリックを引き継ぎます。 | ||
| SecondaryRoute:第2優先経路生成します。 | ||
| Default Metric | 広告する経路に付加するデフォルトのメトリック | − | 
| Distance | RIPngで学習し,ルーティングテーブルで保持する経路のディスタンス | − | 
| Timer情報 | ||
| Update | 周期広告時間(秒) | − | 
| Aging | エージング時間(秒) | − | 
| Garbage-Collection | ホールドダウン時間(秒) | − | 
[実行例2] show ipv6 rip targetの例
| >show ipv6 rip target Date 20XX/07/14 12:00:00 UTC Source Address Destination Flags fe80::200:fed0:e792%VLAN0010 VLAN0010 <Multicast> > | 
[実行例2の表示説明]
| 表示項目 | 意味 | 表示詳細情報 | 
|---|---|---|
| Source Address | 送信元アドレス | − | 
| Destination | 送信インタフェース | − | 
| Flags | ターゲットフラグ | Multicast:当ターゲットに送信するパケットの宛先アドレスにマルチキャストアドレスを使用します | 
| Passive:当ターゲットに対するパケット送信を抑止しています | 
[実行例3]show ipv6 rip neighborの例
| >show ipv6 rip neighbor Date 20XX/07/14 12:00:00 UTC Neighbor Address Age Flags fe80::%VLAN0013 2m 12s < > fe80::200:fed0:e792%VLAN0010 30s <ImportRestrict> > | 
[実行例3の表示説明]
| 表示項目 | 意味 | 表示詳細情報 | 
|---|---|---|
| Neighbor Address | 隣接ルータアドレス | − | 
| Age | 最後にUPDATEパケットを受信してからの経過時間 | − | 
| Flags※ | 隣接ルータフラグ | Query:Requestパケットを受信しました | 
| ImportRestrict:インポートポリシーによってパケット受信を制限します | ||
| Format:フォーマットエラーのパケットを受信しました | ||
| AuthFail:認証エラーのパケットを受信しました | 
注※ 本フラグは,該当する事象が,隣接ルータを認識してから現在までの間に1回以上発生したことを示すフラグです。
[実行例4] show ipv6 rip route [brief] <Prefix>/<Prefixlen>の例
| >show ipv6 rip route 3ffe:501:811:ff05::/64 
Date 20XX/12/20 12:00:00 UTC
Status Codes: * valid, > active
   Destination                                Next Hop
     Interface      Metric   Tag   Timer
*> 3ffe:501:811:ff05::/64                     fe80::200:fed0:e792%VLAN0010
     VLAN0010       3        0     14s
*  3ffe:501:811:ff05::/64                     fe80::200:3fd0:4792%VLAN0013
     VLAN0013       4        0     14s
> | 
| >show ipv6 rip route brief 3ffe:501:811:ff05::/64 Date 20XX/12/20 12:00:00 UTC Status Codes: * valid, > active Destination Interface Metric Tag Timer *> 3ffe:501:811:ff05::/64 VLAN0010 3 0 26s * 3ffe:501:811:ff05::/64 VLAN0010 4 0 26s > | 
[実行例4の表示説明]
| 表示項目 | 意味 | 表示詳細情報 | 
|---|---|---|
| Status Codes | 経路情報の状態 | * valid:有効な経路情報 | 
| > active:経路選択によって選択された経路情報 | ||
| Destination | 宛先ネットワーク | 宛先アドレス/プレフィックス長 | 
| Next Hop | ネクストホップアドレス | Reject経路では"- - - - "で表示されます。 | 
| Interface | 送出インタフェース名称 | − | 
| Metric | 経路計算後のメトリック | − | 
| Tag | 経路のタグ | − | 
| Timer | 経路が最後に更新されてからの時間 | − | 
[実行例5] show ipv6 rip route summaryの例
| >show ipv6 rip route summary Date 20XX/07/14 12:00:00 UTC RIPng: 4 active route > | 
[実行例5の表示説明]
なし
[実行例6] show ipv6 rip received-routes [brief] [{<Neighbor-Address>|<Host name>}] [<Prefix>/<Prefixlen>]の例
- 
                  RIPngで学習し,ルーティングテーブルで保持する経路情報を指定隣接ルータおよび指定宛先ネットワークに基づいて標準形式で表示します。 図13‒21 標準形式でのRIPng経路の隣接ルータ単位表示 >show ipv6 rip received-routes 3ffe:501:811:ff05::/64 Date 20XX/12/20 12:00:00 UTC Status Codes: * valid, > active Neighbor Address: fe80::200:fed0:e792%VLAN0010 Destination Next Hop Interface Metric Tag Timer *> 3ffe:501:811:ff05::/64 fe80::200:fed0:e792%VLAN0010 VLAN0010 3 0 2s *> 3ffe:501:811:ff06::/64 fe80::200:fed0:e792%VLAN0010 VLAN0010 3 0 2s *> 3ffe:501:811:ffe0::/64 fe80::200:fed0:e792%VLAN0010 VLAN0010 3 0 2s Neighbor Address: fe80::%VLAN0013 Destination Next Hop Interface Metric Tag Timer * 3ffe:501:811:ff05::/64 fe80::200:3fd0:4792%VLAN0013 VLAN0013 3 0 20s *> 3ffe:801:fe01::/64 fe80::200:3fd0:4792%VLAN0013 VLAN0013 3 0 20s >
- 
                  RIPngで学習し,ルーティングテーブルで保持する経路情報を指定隣接ルータおよび指定宛先ネットワークに基づいて簡易形式で表示します。 図13‒22 簡易形式でのRIPng経路の隣接ルータ単位表示 >show ipv6 rip received-routes brief 3ffe:501:811:ff05::/64 Date 20XX/12/20 12:00:00 UTC Status Codes: * valid, > active Neighbor Address: fe80::200:fed0:e792%VLAN0010 Destination Interface Metric Tag Timer *> 3ffe:501:811:ff05::/64 VLAN0010 3 0 2s *> 3ffe:501:811:ff06::/64 VLAN0010 3 0 2s *> 3ffe:501:811:ffe0::/64 VLAN0010 3 0 2s Neighbor Address: fe80::%VLAN0013 Destination Interface Metric Tag Timer * 3ffe:501:811:ff05::/64 VLAN0013 3 0 20s *> 3ffe:501:801:fe01::/64 VLAN0013 3 0 20s > 
[実行例6の表示説明]
| 表示項目 | 意味 | 表示詳細情報 | 
|---|---|---|
| Status Codes | 経路情報の状態 | * valid:有効な経路情報 | 
| > active:経路選択によって選択された経路情報 | ||
| Neighbor Address | 隣接ルータアドレス | − | 
| Destination | 宛先ネットワーク | 宛先アドレス/プレフィックス長 | 
| Next Hop | ネクストホップアドレス | Reject経路では"- - - - "で表示されます。 | 
| Interface | 送出インタフェース名称 | − | 
| Metric | 受信経路のメトリック | − | 
| Tag | 受信経路のタグ | − | 
| Timer | 経路が最後に更新されてからの時間 | − | 
[実行例7] show ipv6 rip received-routes summaryの例
| >show ipv6 rip received-routes summary Date 20XX/07/14 12:00:00 UTC Neighbor Address: fe80::%VLAN0013 0 routes received Neighbor Address: fe80::%VLAN0015 0 routes received Neighbor Address: fe80::200:fed0:e792%VLAN0010 4 routes received > | 
[実行例7の表示説明]
なし
[実行例8]show ipv6 rip advertised-routes [brief] [interface <interface type> <interface number>] [<Prefix>/<Prefixlen>]の例
- 
                  RIPngで広告している経路情報を指定ターゲットおよび指定宛先ネットワークに基づいて標準形式で表示します。 図13‒24 標準形式でのRIPng広告経路のターゲット単位表示 >show ipv6 rip advertised-routes Date 20XX/07/14 12:00:00 UTC Target Interface: VLAN0012 Destination Next Hop Interface Metric Tag Age 3ffe:501:811:ff04::/64 3ffe:501:811:ff04::1 VLAN0012 0 0 2h 39m Target Interface: VLAN0010 Destination Next Hop Interface Metric Tag Age 3ffe:501:811:ff01::/64 3ffe:501:811:ff01::1 VLAN0010 0 0 1m 12s 3ffe:501:811:ff02::/64 3ffe:501:811:ff02::1 VLAN0010 0 0 1m 12s 3ffe:501:811:ff03::/64 3ffe:501:811:ff03::1 VLAN0010 0 0 1m 12s 3ffe:501:811:ff05::/64 fe80::200: fed0:e792%VLAN0010 VLAN0010 3 0 13s 3ffe:501:811:ff06::/64 fe80::200: fed0:e792%VLAN0010 VLAN0010 2 0 13s 3ffe:501:811:ff07::/64 fe80::200: fed0:e792%VLAN0010 VLAN0010 2 0 13s 3ffe:501:811:ff08::/64 fe80::200: fed0:e792%VLAN0010 VLAN0010 2 0 13s >
- 
                  RIPngで広告している経路情報を指定ターゲットおよび指定宛先ネットワークに基づいて簡易形式で表示します。 図13‒25 簡易形式でのRIPng広告経路のターゲット単位表示 >show ipv6 rip advertised-routes brief vlan 10 Date 20XX/07/14 12:00:00 UTC Target Interface:VLAN0010 Destination Interface Metric Tag Age 3ffe:501:811:ff01::/64 VLAN0010 0 0 2m 2s 3ffe:501:811:ff02::/64 VLAN0010 0 0 2m 2s 3ffe:501:811:ff03::/64 VLAN0010 0 0 2m 2s 3ffe:501:811:ff05::/64 VLAN0010 3 0 29s 3ffe:501:811:ff06::/64 VLAN0010 2 0 29s 3ffe:501:811:ff07::/64 VLAN0010 2 0 29s 3ffe:501:811:ff08::/64 VLAN0010 3 0 29s > 
[実行例8の表示説明]
| 表示項目 | 意味 | 表示詳細情報 | 
|---|---|---|
| Target Interface | インタフェース名称 | − | 
| Destination | 宛先ネットワーク | 宛先アドレス/プレフィックス長 | 
| Next Hop | ネクストホップアドレス | Reject経路では"- - - - "で表示されます。 | 
| Interface | 送出インタフェース名称 | − | 
| Metric | 広告経路のメトリック | − | 
| Tag | 広告経路のタグ | − | 
| Age | 経路のエージング時間 | 経路生成してからの時間 | 
[実行例9] show ipv6 rip advertised-routes summaryの例
| >show ipv6 rip advertised-routes summary Date 20XX/07/14 12:00:00 UTC Target Interface:VLAN0010 1 routes sent Target Interface:VLAN0010 7 routes sent > | 
[実行例9の表示説明]
なし
[実行例10]show ipv6 rip statisticsの例
各隣接ルータ,ターゲットに対するRIPng経路送受信状態の統計情報をサマリー形式で表示します。
| >show ipv6 rip statistics Date 20XX/07/14 12:00:00 UTC Collection Time: 19:02:31 and 4day Received Neighbor Request Response Entries fe80::200:fe39:c3b3%VLAN0015 134201 142952 214290 fe80::200:fed0:e792%VLAN0010 132582 142532 59219 Total 266783 285484 273509 Advertised Target Request Response Entries VLAN0010 42 214923 432910 VLAN0015 102 194320 328112 Total 144 409243 771022 > | 
[実行例10の表示説明]
| 表示項目 | 意味 | 表示詳細情報 | 
|---|---|---|
| Collection time | 統計情報収集経過時間 | − | 
| Received情報 | ||
| Neighbor | 隣接ルータアドレス | − | 
| Request | 受信したRequestメッセージの総数 | − | 
| Response | 受信したResponseメッセージの総数 | − | 
| Entries | 受信したRIPng経路の総数 | − | 
| Total | Request,ResponseおよびEntriesの合計 | − | 
| Advertised情報 | ||
| Target | ゲートウェイ・アドレス | − | 
| Request | 送信したRequestメッセージの総数 | − | 
| Response | 送信したResponseメッセージの総数 | − | 
| Entries | 送信したRIPng経路の総数 | − | 
| Total | Request,ResponseおよびEntriesの合計 | − | 
[実行例11] show ipv6 rip statistics neighbor {<Neighbor-Address>|<Host name>}の例
| >show ipv6 rip statistics neighbor fe80::200:fe39:c3b3%VLAN0010
Date 20XX/07/14 12:00:00 UTC
Neighbor fe80::200:fe39:c3b3%VLAN0010
 Request
   Total Messages           134201
     Invalid                0
 Response
   Total Messages           142952
     Invalid                0
   Total Entries            214290
     Import Restrict        10
     Unreachable            4
     Invalid                0
 Invalid or Not Supported
   Total Messages           0
 Added                      20
 Changed                    25
 Deleted                    10
> | 
[実行例11の表示説明]
| 表示項目 | 意味 | 表示詳細情報 | 
|---|---|---|
| Neighbor | 隣接ルータアドレス | − | 
| 受信Requestメッセージ情報(Request) | ||
| Total Messages | 総受信メッセージ数 | − | 
| Invalid | 受信したエラーメッセージの総数 | − | 
| 受信Responseメッセージ情報(Response) | ||
| Total Messages | 総受信メッセージ数 | − | 
| Invalid | 受信したエラーメッセージの総数 | − | 
| Total Entries | 受信したRIPng経路の総数 | − | 
| Import Restrict | 受信規制されたRIPng経路の総数 | − | 
| Unreachable | Metric:16のRIPng経路の総数 | − | 
| Invalid | エラーのあるRIPng経路の総数 | − | 
| 受信エラーメッセージ情報(Invalid or Not Supported) | ||
| Total Messages | 受信したエラーメッセージの総数 | − | 
| Added | RIPng経路をルーティングテーブルに追加した回数 | − | 
| Changed | ルーティングテーブル上のRIPng経路を変更した回数 | − | 
| Deleted | ルーティングテーブルからRIPng経路を削除した回数 | − | 
[実行例12]show ipv6 rip statistics target interface vlan <vlan id>の例
| >show ipv6 rip statistics target interface vlan 10
Date 20XX/07/14 12:00:00 UTC
Target VLAN0010
  Request
    Total Messages          1
  Response
    Total Messages          5
    Total Entries           13
    Triggered Updates       1
    Responses to Request    1
> | 
[実行例12の表示説明]
| 表示項目 | 意味 | 表示詳細情報 | 
|---|---|---|
| Target | ターゲット・アドレス | − | 
| 送信Requestメッセージ情報(Request) | ||
| Total Messages | 総送信Requestメッセージ数 | − | 
| 送信Responseメッセージ情報(Response) | ||
| Total Messages | 総送信Responseメッセージ数 | − | 
| Total Entries | 送信したRIPng経路の総数 | − | 
| Triggered Updates | トリガードアップデートの回数 | − | 
| Responses to Request | Request応答アップデートの回数 | − | 
[通信への影響]
なし
[応答メッセージ]
| 項番 | メッセージ | 内容 | 
|---|---|---|
| 1 | connection failed to rtm | ユニキャストルーティングプログラムとの通信が失敗しました。コマンドを再実行してください。頻発する場合は,restart unicastコマンドでユニキャストルーティングプログラムを再起動してください。 | 
| 2 | illegal address | 指定ホスト名が不正です。 | 
| 3 | IP routing is not configured. | ルーティングプロトコルが設定されていません。 コンフィグレーションを確認してください。 | 
| 4 | linklocal address is not displayed | リンクローカルアドレスは表示されません。 | 
| 5 | No response from rtm. | ユニキャストルーティングプログラムからの応答がありません。コマンドを再実行してください。頻発する場合は,restart unicastコマンドでユニキャストルーティングプログラムを再起動してください。 | 
| 6 | no route | 経路は存在しません。 | 
| 7 | no such neighbor | 指定neighborは存在しません。 show ipv6 rip neighborで確認してください。 | 
| 8 | no such neighbor or statistics "<Neighbor Address>" | 指定neighborは存在しません。 show ipv6 rip neighborで確認してください。 <Neighbor Address>:隣接ルータアドレス | 
| 9 | no such target | 指定targetは存在しません。 show ipv6 rip targetで確認してください。 | 
| 10 | no such target or statistics "<target interface name>" | 設定されていないインタフェースが指定されました。 show ipv6 rip targetで確認してください。 <target interface name>:指定されたインタフェースに付与するインタフェース名 | 
| 11 | program error occurred: <Error Message> | プログラムエラーが発生しました。 コマンドを再実行してください。 <Error Message>:エラー部位 | 
| 12 | RIPng not active. | RIPngが動作していません。 | 
[注意事項]
なし