password
ログインユーザのパスワードを変更します。以下のように,コマンド入力モードによって動作が異なります。
-
一般ユーザモードの場合,自ユーザのパスワードだけ変更できます。
-
装置管理者モードの場合,全ユーザとenableのパスワードを変更できます。
[入力形式]
password [<user name>] password enable-mode
[入力モード]
一般ユーザモードおよび装置管理者モード
[パラメータ]
- <user name>
-
ログインユーザ名を指定します。装置管理者モードでは,ログインユーザ名にほかのユーザも指定できます。
- 本パラメータ省略時の動作
-
自ユーザのパスワードを変更します。
- enable-mode
-
装置管理者モードにおいて,enableのパスワードを設定できます。
[実行例]
-
ログインユーザ名operatorのパスワードを変更する。
# password operator Changing local password for operator New password:******** … 新しいパスワードを入力してください。 Retype new password:******** … 新しいパスワードを再入力してください。 #
-
自ログインユーザのパスワードを変更する(パラメータなし時)。
> password Changing local password for xxxxxxx … ログインユーザ名が表示されます。 Old password:******** … 現在のパスワードを入力してください。 New password:******** … 新しいパスワードを入力してください。 Retype new password:******** … 新しいパスワードを再入力してください。 >
[表示説明]
なし
[通信への影響]
なし
[応答メッセージ]
メッセージ |
内容 |
---|---|
Mismatch; try again. |
再入力したパスワードと最初に入力したパスワードが違います。再入力してください。 |
Now another user is executing user account command, please try again. |
ほかのユーザがユーザアカウント関連コマンドを実行中です。関連コマンド終了後に再度実行してください。 |
Password unchanged./etc/master.passwd: unchanged |
パスワードの変更を中止します。 |
Permission denied. |
パスワードの変更は許容できません。 |
Please don't use an all-lower case password.Unusual capitalization, control characters or digits are suggested. |
英小文字だけでなく,英大文字,記号や数字も併用してください。 |
Please enter a longer password. |
パスワード入力文字は6文字入れてください。 |
unknown user <user name> |
指定ユーザは登録されていません。 <user name>:ユーザ名 |
[注意事項]
-
装置管理者モード以外では他ログインユーザのパスワードは変更できません。なお,他ログインユーザのパスワード変更時にはOld password:は出力されません。New password:から入力を始めてください。
-
パスワード設定を入力途中でキャンセルする場合は,[Ctrl+D]を入力してください。Retype中に[Ctrl+D]を入力した場合は,Mismatch; try again.として再度入力プロンプトが出るので,[Ctrl+D]を再入力してください。
-
パスワードの文字数は6文字以上を設定することをお勧めします。6文字未満の文字を入力した場合はエラーを表示しますが,再度入力すれば設定できます。また,パスワードの文字数は128文字以下を設定してください。129文字以上入力した場合は,128文字までがパスワードとして登録されます。なお,入力できる文字は,英数字および特殊文字です。詳細は「文字コード一覧」を参照してください。パスワードには英大文字,数字または記号を含むことをお勧めします。すべて英小文字のパスワードを入力した場合はエラーを表示しますが,再度入力すれば設定できます。