3.6.2 axsQosFlowStatsグループ
(1) 識別子
axsFlow OBJECT IDENTIFIER ::= {axsMib 8} axsQosFlowStats OBJECT IDENTIFIER ::= {axsFlow 11} オブジェクトID値 1.3.6.1.4.1.21839.2.2.1.8.11
(2) 実装仕様
axsQosFlowStatsグループの実装仕様を次の表に示します。
項番 |
オブジェクト識別子 |
SYNTAX |
アク セス |
実装仕様 |
実装 有無 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
axsQosFlowStatsInTable {axsQosFlowStats 1} |
SEQUENCE OF AxsQosFlowStatsInEntry |
NA |
InboundのQoSフローリストで設定したQoSフロー検出条件・動作情報に一致したパケット数のテーブル情報。 |
● |
2 |
axsQosFlowStatsInEntry {axsQosFlowStatsInTable 1} |
AxsQosFlowStatsInEntry |
NA |
InboundのQoSフローリストで設定したQoSフロー検出条件・動作情報に一致したパケット数に関するエントリ。 INDEX { axsQosFlowStatsInifIndex, axsQosFlowStatsInifIndexType, axsQosFlowStatsInListIndex, axsQosFlowStatsInSequenceNumber } |
● |
3 |
axsQosFlowStatsInifIndex {axsQosFlowStatsInEntry 1} |
INTEGER |
NA |
このテーブルのエントリを識別するインデックス値(ifIndexと同じ)。 |
● |
4 |
axsQosFlowStatsInifIndexType {axsQosFlowStatsInEntry 2} |
INTEGER |
NA |
インタフェースのタイプ。
|
● |
5 |
axsQosFlowStatsInListIndex {axsQosFlowStatsInEntry 3} |
Unsigned32 |
NA |
このテーブルのエントリを識別するQoSフローリストのインデックス値。 |
● |
6 |
axsQosFlowStatsInSequenceNumber {axsQosFlowStatsInEntry 4} |
Unsigned32 |
NA |
QoSフローリスト名称に設定したフロー検出条件・動作情報のシーケンス番号。 |
● |
7 |
axsQosFlowStatsInListName {axsQosFlowStatsInEntry 5} |
DisplayString |
R/O |
QoSフローリストのインデックスに対応したQoSフローリスト名称。 |
● |
8 |
axsQosFlowStatsInMatchedPackets {axsQosFlowStatsInEntry 6} |
Counter64 |
R/O |
QoSフローリストのフロー検出条件に一致したパケット数。 帯域監視機能を使用している場合は0(ゼロ)になります。 |
●※ |
9 |
axsQosFlowStatsInMatchedPacketsMinUnder {axsQosFlowStatsInEntry 7} |
Counter64 |
R/O |
QoSフローリストのフロー検出条件に一致し最低帯域監視を遵守したパケット数。 最低帯域監視を使用していない場合は0(ゼロ)になります。 |
●※ |
10 |
axsQosFlowStatsInMatchedPacketsMinOver {axsQosFlowStatsInEntry 8} |
Counter64 |
R/O |
QoSフローリストのフロー検出条件に一致し最低帯域監視に違反したパケット数。 最低帯域監視を使用していない場合は0(ゼロ)になります。 |
●※ |
11 |
axsQosFlowStatsInMatchedPacketsMaxUnder {axsQosFlowStatsInEntry 9} |
Counter64 |
R/O |
QoSフローリストのフロー検出条件に一致し最大帯域制御を遵守したパケット数。 最大帯域制御を使用していない場合は0(ゼロ)になります。 |
●※ |
12 |
axsQosFlowStatsInMatchedPacketsMaxOver {axsQosFlowStatsInEntry 10} |
Counter64 |
R/O |
QoSフローリストのフロー検出条件に一致し最大帯域制御に違反したパケット数。 最大帯域制御を使用していない場合は0(ゼロ)になります。 |
●※ |
注※ SYNTAXはCounter64となっていますが4294967295を超えると0に戻ります。