2.4.2 01XXXXXX
ここでは,メッセージ識別子の上位2桁が01の運用メッセージを示します。
メッセージ 識別子 |
イベント レベル |
メッセージテキスト |
---|---|---|
内容と対応 |
||
01100001 01100002 01100004 01200001 01200002 01200004 01300001 01300002 01300004 01400001 01400002 01400004 01600001 01600002 01600004 01700001 01700002 01700004 01800001 01800002 01800004 01900001 01900002 01900004 01910001 01910002 01910004 |
E7 |
Software failure occurred during operation. |
運用中にソフトウェアに障害が発生しました。 [対応] 正常な運用ができない可能性があります。次に示す処置を行ってください。
|
||
01100003 01200003 01300003 01400003 01600003 01700003 01800003 01900003 01910003 |
E9 |
System restarted due to software failure occurred during initialization. |
初期化中にソフトウェアに障害が発生し,装置を再起動しました。 [対応] show loggingコマンドでログを確認し,他の障害が発生している場合はそのメッセージに対応した処置を行ってください。 |
||
01100005 01200005 01300005 01400005 01600005 01700005 01800005 01900005 01910005 |
E9 |
System restarted due to software failure occurred during operation. |
運用中にソフトウェアに障害が発生し,装置を再起動しました。 [対応] show loggingコマンドでログを確認し,他の障害が発生している場合はそのメッセージに対応した処置を行ってください。 |
||
01200187 |
E3 |
The temperature logging file can't be written. |
温度ロギング情報の書き込みに失敗しました。 [対応]
|
||
01700501 |
E3 |
Statistics table initialized. |
set clockコマンドによって装置の時刻が変更されたため,CPU使用率を保持している統計情報テーブルを初期化しました。 [対応] なし。 |
||
01700502 |
E3 |
CPU overloaded. There is the possibility of software failure in responding to user command input or sending notification to SNMP agent. |
ユーザコマンド入力に対する応答か,SNMPエージェントに対する通知が失敗したかもしれません。CPUが過負荷状態である可能性があります。 [対応] 必要なら再度コマンドの入力またはMIBの取得を行ってください。 |
||
01700503 |
E3 |
There is the possibility of software failure in responding to user command input or sending notification to SNMP agent. |
ユーザコマンド入力に対する応答か,SNMPエージェントに対する通知が失敗したかもしれません。 [対応] 必要なら再度コマンドの入力またはMIBの取得を行ってください。 |
||
01900250 |
E3 |
Software started up. |
ソフトウェアの起動を開始しました。 本ログはUTC時間で採取されます。 [対応] なし。 |
||
01910201 |
E3 |
System started collecting new "error.log". |
種別ログを新規に採取し始めました。 [対応] なし。 |
||
01910202 |
E3 |
System restarted by user operation. |
ユーザ操作による装置再起動を行います。 [対応] なし。 |
||
01910203 |
E3 |
System restarted after hardware reset. |
リセットスイッチによる装置再起動を行います。 [対応] なし。 |