8.2.3 レガシーモード
このモードは,AX6000Sシリーズ,AX3630S,およびAX2430Sの,Ver.10.7より前のバージョンで,ダイナミックVLANモードという名称で提供していた動作モードです。Ver.10.7より前のWeb認証機能を使用して構築したネットワークに本装置を適用する場合に使用してください。
このモードでは,認証前VLANをネイティブVLANに,認証後VLANをMAC VLANとして設定しておきます。認証対象端末が認証前は,端末のMACアドレスを認証前VLANに収容していますが,認証が成功すると,認証後VLANに収容します。このため,次に示す設定が必要になります。
-
認証後に切り替わるVLANの設定
-
認証前VLANと認証後VLAN間に不要な通信を禁止するアクセスリストの設定
- 〈この項の構成〉
(1) ローカル認証方式
内蔵Web認証DBを使用したローカル認証方式の構成を次の図に示します。
|
-
HUB経由で接続されたPCからWebブラウザを起動し,本装置にアクセスします。
-
本装置の内蔵Web認証DBに登録されたユーザ情報と,PCから入力されたユーザIDおよびパスワードとの一致を確認する認証を行います。
-
認証が成功であれば,認証成功画面をPCに表示し,認証後VLANへ切り替わります。
-
認証済みのPCは,認証後VLANのサーバに接続できるようになります。
(2) RADIUS認証方式
RADIUSサーバを使用したRADIUS認証方式の構成を次の図に示します。
|
-
HUB経由で接続されたPCからWebブラウザを起動し,本装置にアクセスします。
-
RADIUSサーバに登録されたユーザ情報と,PCから入力されたユーザIDおよびパスワードとの一致を確認する認証を行います。
-
認証が成功であれば,認証成功画面をPCに表示し,認証後VLANへ切り替わります。
-
認証済みのPCは,認証後VLANのサーバに接続できるようになります。