MIBレファレンス
- <この項の構成>
- (1) 識別子
- (2) 実装仕様
(1) 識別子
ipv6MIB OBJECT IDENTIFIER ::= {mib-2 55} ipv6MIBObjects OBJECT IDENTIFIER ::= {ipv6MIB 1} オブジェクトID値 1.3.6.1.2.1.55.1 ipv6Forwarding OBJECT IDENTIFIER ::= {ipv6MIBObjects 1} オブジェクトID値 1.3.6.1.2.1.55.1.1
(2) 実装仕様
ipv6MIBの実装仕様を次の表に示します。
表2-44 ipv6MIBの実装仕様
項番 オブジェクト識別子 アク
セス実装仕様 実装
有無1 ipv6Forwarding
{ipv6MIBObjects 1}R/NW [規格] IPv6中継機能の可否。
[実装] 規格に同じ。ただし,Read_Onlyです。
- forwarding(1)
- notForwarding(2)
● 2 ipv6DefaultHopLimit
{ipv6MIBObjects 2}R/NW [規格] IPv6ヘッダ中のHop Limitフィールドに設定されるデフォルト値。
DEFVAL {64}
[実装] 64固定。ただし,Read_Onlyです。● 3 ipv6Interfaces
{ipv6MIBObjects 3}R/O [規格] IPv6インタフェースの総数。
[実装] 規格に同じ。● 4 ipv6IfTableLastChange
{ipv6MIBObjects 4}R/O [規格] ipv6IfTableが最後に更新されたsysUpTimeの値。
[実装] 規格に同じ。●
All Rights Reserved, Copyright(C), 2005, 2015, ALAXALA Networks, Corp.