MIBレファレンス
ipv6TcpConnTableグループの準拠規格を次に示します。
- RFC2452 (1998年12月)
- <この項の構成>
- (1) 識別子
- (2) 実装仕様
(1) 識別子
tcp OBJECT IDENTIFIER ::= {mib-2 6} ipv6TcpConnTable OBJECT IDENTIFIER ::= {tcp 16} オブジェクトID値 1.3.6.1.2.1.6.16
(2) 実装仕様
ipv6TcpConnTableグループの実装仕様を次の表に示します。
表2-12 ipv6TcpConnTableグループの実装仕様
項番 オブジェクト識別子 アク
セス実装仕様 実装
有無1 ipv6TcpConnTable
{tcp 16}NA [規格] TCPコネクションテーブル。
[実装] 規格に同じ。● 2 ipv6TcpConnEntry
{ipv6TcpConnTable 1}NA [規格] テーブルのエントリ。
INDEX
{ ipv6TcpConnLocalAddress,
ipv6TcpConnLocalPort,
ipv6TcpConnRemAddress,
ipv6TcpConnRemPort,
ipv6TcpConnIfIndex }
[実装] 規格に同じ。● 3 ipv6TcpConnLocalAddress
{ipv6TcpConnEntry 1}NA [規格] TCPコネクションのローカルIPアドレス。
[実装] 規格に同じ。● 4 ipv6TcpConnLocalPort
{ipv6TcpConnEntry 2}NA [規格] TCPコネクションのローカルポート番号。
[実装] 規格に同じ。● 5 ipv6TcpConnRemAddress
{ipv6TcpConnEntry 3}NA [規格] TCPコネクションのリモートIPアドレス。
[実装] 規格に同じ。● 6 ipv6TcpConnRemPort
{ipv6TcpConnEntry 4}NA [規格] TCPコネクションのリモートポート番号。
[実装] 規格に同じ。● 7 ipv6TcpConnIfIndex
{ipv6TcpConnEntry 5}NA [規格] TCPコネクションのローカルインタフェース番号。
[実装] 規格に同じ。● 8 ipv6TcpConnState
{ipv6TcpConnEntry 6}R/NW [規格] TCPコネクションのステート。
[実装] 規格に同じ。ただし,Read_Onlyです。
- closed(1)
- listen(2)
- synSent(3)
- synReceived(4)
- established(5)
- finWait1(6)
- finWait2(7)
- closeWait(8)
- lastAck(9)
- closing(10)
- timeWait(11)
- deleteTCB(12)
●
All Rights Reserved, Copyright(C), 2005, 2015, ALAXALA Networks, Corp.