MIBレファレンス
- <この項の構成>
- (1) 識別子
- (2) 実装仕様
(1) 識別子
 
ip OBJECT IDENTIFIER ::= {mib-2 4}
 
ipAddrTable OBJECT IDENTIFIER ::= {ip 20}
オブジェクトID値 1.3.6.1.2.1.4.20
(2) 実装仕様
ipAddrTableグループの実装仕様を次の表に示します。
表2-6 ipAddrTableグループの実装仕様
項番 オブジェクト識別子 アク 
セス実装仕様 実装 
有無1 ipAddrTable 
{ip 20}NA [規格] このエンティティのIPアドレスに関連するアドレッシング情報のテーブル(IPアドレス別のアドレス情報テーブル)。 
[実装] 規格に同じ。● 2 ipAddrEntry 
{ipAddrTable 1}NA [規格] このエンティティのIPアドレスの一つのためのアドレッシング情報のリスト。 
[実装] 規格に同じ。● 3 ipAdEntAddr 
{ipAddrEntry 1}R/O [規格] IPアドレス。 
[実装] ポートのIPアドレス。● 4 ipAdEntIfIndex 
{ipAddrEntry 2}R/O [規格] このエントリが適用するインタフェースのインデックス値。ifIndexと同じ値。 
[実装] 規格に同じ。● 5 ipAdEntNetMask 
{ipAddrEntry 3}R/O [規格] このエントリのIPアドレスに関するサブネットマスク。 
[実装] 規格に同じ。● 6 ipAdEntBcastAddr 
{ipAddrEntry 4}R/O [規格] IPブロードキャスト送信時のアドレスの最下位ビットの値。 
[実装] 規格に同じ。● 7 ipAdEntReasmMaxSize 
{ipAddrEntry 5}R/O [規格] インタフェースで受信したIPフラグメント分割された入力IPデータグラムからリアセンブルできる最大IPパケットのサイズ。 
[実装] 規格に同じ。● 
Copyright (c)2005, 2011, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.