ハードウェア取扱説明書
![]() ![]() ![]() |
4.6.2 予備電源給電ケーブル
予備電源給電ケーブルで,EPUと装置本体を接続します。
図4-38 予備電源給電ケーブル接続図
![]()
電源ケーブルは付属のものを使用してください。付属以外のものを使用すると火災・感電の原因となります。また,付属の電源ケーブルを本装置以外で使用しないでください。本装置以外で使用した場合,火災・感電の原因となります。
(1) 取り付け方
【ステップ1】
EPU背面の予備電源給電コネクタに予備電源給電ケーブルを取り付けます(「カチッ」と音がするまで挿入します)。
図4-39 予備電源給電ケーブルの取り付け(予備電源機構側)(1) 予備電源給電コネクタ(保護キャップ付き)(2) 予備電源給電コネクタ(3) 予備電源給電ケーブル
![]()
1台の予備電源機構(EPU)から複数の装置に予備電源を給電する場合は,予備電源給電コネクタ2以降にも予備電源給電ケーブルを取り付けます。その場合は,保護キャップを取り外して予備電源給電ケーブルを取り付けてください。また,取り外した保護キャップは大切に保管しておいてください。
【ステップ2】
装置本体背面の予備電源給電コネクタに予備電源給電ケーブルを取り付けます(「カチッ」と音がするまで挿入します)。
図4-40 予備電源給電ケーブルの取り付け(装置側)(1) 予備電源給電ケーブル(2) 予備電源給電コネクタ(保護キャップ付き)
(2) 取り外し方
ケーブルを取り外す場合は,左右のレバーを押さえながら引き抜きます。
![]() ![]() ![]() |
Copyright © 2005, 2013, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.