運用コマンドレファレンス Vol.2

[目次][索引][前へ][次へ]


clear qos queueing

[機能]

送受信インタフェースの優先度キュー毎の統計情報を0クリアします。Line,Timeslot,DLCIのどれかが指定されていれば該当インタフェースの統計を,また指定が無ければ全インタフェースの統計情報を0クリアします。

[入力形式]

Line指定
clear qos queueing nif <NIF No.> line <Line No.> {input|output}

Timeslot指定(*1)

1.論理Lineを持たない回線の場合
clear qos queueing nif <NIF No.> line <Line No.> ts <Timeslot No.> output

2.論理Lineを持つ回線の場合
clear qos queueing nif <NIF No.> line <Line No.> subline <Subline No.> ts <Timeslot No.> output

DLCI指定

1.lineがタイムスロットを持つ回線の場合(*1)
  • 論理Lineを持たない回線の場合
clear qos queueing nif <NIF No.> line <Line No.> ts <Timeslot No.> dlci <DLCI> output
  • 論理Lineを持つ回線の場合
clear qos queueing nif <NIF No.> line <Line No.> subline <Subline No.> ts <Timeslot No.> dlci <DLCI> output

2.lineがタイムスロットを持たない回線の場合(*1)
clear qos queueing nif <NIF No.> line <Line No.> dlci <DLCI> output

CPUからの受信指定
clear qos queueing rp <RP No.> cpu input

CPUへの送信指定(NIF,クロスバースイッチから受信したフレーム)
clear queueing rp <RP No.> cpu {nif | csw} output

CPU低速WANへの送信指定
clear queueing rp <RP No.> cpuwanl output

クロスバースイッチからの受信指定
clear qos queueing rp <RP No.> csw input

クロスバースイッチへの送信指定(RP,RM行き)
clear qos queueing rp <RP No.> csw {rp <RP No.>| rm} output

FPからの受信指定
clear qos queueing rp <RP No.> fp input

FPへの送信指定(NIF,クロスバースイッチから受信したフレーム)
clear qos queueing rp <RP No.> fp {nif | csw} output

インタフェース名指定(*2)(*7)
clear qos queueing {<Line Name>|<Timeslot Name>|<DLCI Name>|<Peer Name>|<Group Name>} [{input|output}]
clear qos queueing interface <Name> [{input|output}]

全情報クリア
clear qos queueing

NIF単位クリア(*5)
clear qos queueing nif [<NIF No.>]

Line単位クリア
clear qos queueing nif <NIF No.> line <Line No.>

Subline単位クリア
clear qos queueing nif <NIF No.> line <Line No.> subline <Subline No.>

RP単位クリア(*3)(*6)
clear qos queueing rp [<RP No.>]

CPU単位クリア(*4)
clear qos queueing rp <RP No.> cpu

クロスバースイッチ単位クリア
clear qos queueing rp <RP No.> csw

FP単位クリア(*4)
clear qos queueing rp <RP No.> fp

(*1)
タイムスロット番号を指定できるのは,lineまたは論理Lineがタイムスロットを持つ回線(BRI(leased line), PRI(leased line), 6.3M Interface(leased line), E1(CE3 leased line), T1(CT3 leased line)の場合だけです。

(*2)
インタフェース名指定できるのは,送受信回線だけです。ただしISDN通信相手名称,BODがある場合のグループ名称指定時は送信だけです。

(*3)
CPU(CPU低速WAN含む)送受信とクロスバースイッチ送受信の統計情報をクリアします。

(*4)CPU低速WANを含みます。

(*5)<NIF No.>省略時,全NIFの統計情報をクリアします。

(*6)<RP No.>省略時,全RPの統計情報をクリアします。

(*7)
帯域制御(トラフィック指定)を設定しているTag-VLAN連携回線に対しての統計情報をクリアする場合は,LINE名を指定してください。

[パラメータ]

nif <NIF No.>
NIF番号を指定します。指定できるNIF番号の値の範囲は,「運用コマンドレファレンス Vol.1 1.3(3) [パラメータ]」を参照してください。

line <Line No.>
Line番号を指定します。指定できるLine番号の値の範囲は,「運用コマンドレファレンス Vol.1 1.3(3) [パラメータ]」を参照してください。

subline <Subline No.>
論理Line番号を指定します。指定できる論理Line番号の値の範囲は,1〜16です。「運用コマンドレファレンス Vol.1 1.3(3) [パラメータ]」を参照してください。

ts <Timeslot No.>
タイムスロット番号を指定します。指定できるタイムスロット番号の値の範囲は,「運用コマンドレファレンス Vol.1 1.3(3) [パラメータ]」を参照してください。
なお,タイムスロットタイムを持つ回線だけ指定可能です。

dlci <DLCI>
DLCIを指定します。なお,DLCIを指定できるのは,レイヤ2プロトコルがフレームリレーの場合だけです。
指定できるDLCIの値の範囲は,「運用コマンドレファレンス Vol.1 1.3(3) [パラメータ]」を参照してください。

rp <RP No.>
RP番号を指定します。指定できるRP番号の値の範囲は,「運用コマンドレファレンス Vol.1 1.3(3) [パラメータ]」を参照してください。

cpu
CPUの統計情報を表示する場合に指定します。

cpu {nif | csw}
NIF(nif)から受信しCPUへ送信するための送信キューの統計情報と,クロスバースイッチ(csw)から受信しCPUへ送信するための送信キューの統計情報を表示する場合に指定します。

cpuwanl
CPU低速WANへ送信するための送信キューの統計情報を表示する場合に指定します。

csw
クロスバースイッチの統計情報を表示する場合に指定します。

csw {rp <RP No.> | rm}
クロスバースイッチ経由で下記ブロックに送信するための送信キュー統計情報を表示する場合に指定します。
  1. rp <RP No.>:RP番号
  2. rm:RM

fp
FPの統計情報を表示する場合に指定します。

fp {nif | csw}
NIF(nif)から受信しFPへ送信するための送信キューの統計情報と,クロスバースイッチ(csw)から受信しFPへ送信するための送信キューの統計情報を表示する場合に指定します。

interface <Name>
構成定義で指定したインタフェース名称(Line名称,タイムスロット名称,DLCI名称,ISDN通信相手名称,BODがある場合のグループ名称)を指定します。

{input|output}
受信(input)と送信(output)の指定をします。省略時は送信,受信両方の指定をします。

送信指定で回線種別(プロトコル)毎に指定可能なパラメータおよびインタフェース名称は「表7-11 送信指定での回線種別(プロトコル)毎に指定可能なパラメータおよびインタフェース名称」のとおりです。受信指定で回線種別毎に指定可能なパラメータはLine指定だけです。

表7-11 送信指定での回線種別(プロトコル)毎に指定可能なパラメータおよびインタフェース名称

回線種別(プロトコル) コマンド指定(○:表示,−:非表示) インタフェース名称
Line指定 subline指定 Timeslot指定 DLCI指定
OC-3c,OC-12c, OC-48c,serial(PPP),T3非多重,E3非多重イーサネット,ギガビット・イーサネット <Line Name>
BRI(PPP),PRI(PPP),T1(PPP), E1(PPP),6.3M interface(PPP) <Timeslot Name>
Serial(フレームリレー),BRI(フレームリレー),PRI(フレームリレー), T1(フレームリレー), E1(フレームリレー),6.3M interface(フレームリレー) <DLCI Name>
ISDN設定時での通信相手指定 <Peer Name>
BODがある場合のグループ指定 <Group Name>

[使用者レベル]

一般ユーザ

[実行例]

なし

[表示説明]

なし

[ユーザ通信への影響]

なし

[応答メッセージ]

表7-12 clear qos queueingコマンドのメッセージ一覧

メッセージ 内容
Can't execute this command in standby rm. このコマンドは待機系RM上では実行できません。
Illegal setting for NIF <NIF No.>. 指定NIF以下のパラメータは指定NIFでは適用しません。<NIF No.> NIF番号
Disconnected RP -- <RP No.>. RPが未実装である。<RP No.>RP番号
Disconnected or no configuration Line <Line No.>. 指定LINEは未定義または未実装である。<Line No.>LINE番号
Disconnected interface <Interface Name>. 指定インタフェースは未実装である。<Interface Name>インタフェース名
No configuration Timeslot <Timeslot No.>. 指定タイムスロットは未定義である。<Timeslot No.>タイムスロット番号
No exist DLCI -- <DLCI>. 指定DLCIは存在しません。<DLCI> DLCI番号
Can't execute. コマンド実行できません。
Can't execute this command with interface<Interface Name> 指定インタフェースでこのコマンドを実行することはできません。
Can't execute this command with RP -- <RP No.>. 指定RPでこのコマンドを実行することができません。<RP No.> RP番号

[注意事項]

RIP,OSPFなど経路制御パケットのキュー長規制による廃棄を防ぐため,IP制御パケットのキューイング時のキュー長チェックをスキップしています。このため,DLCIおよび最低帯域保証(kbit/s指定)で動作しているPPPのキュー長が,最大キュー長規制値を超える場合があります。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (c)2005 ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.