コンフィグレーションガイド Vol.1


18.1.7 注意事項

〈この項の構成〉

(1) 他機能との共存

(a) レイヤ2スイッチ機能との共存

17.3 レイヤ2スイッチ機能と他機能の共存について」を参照してください。

(2) MACアドレス学習とARP,NDPについて

本装置では,レイヤ3中継でARPやNDPによってアドレス解決したNextHopのMACアドレスはMACアドレステーブルに登録されている必要があります。そのため,次の点に注意してください。

(3) MACアドレス学習移動検出の制限

収容するイーサネットインタフェース数が48ポート以上のモデルで,ポート1〜24および49〜50とポート25〜48との間でPCなどの端末を移動した場合,移動前のポートで学習したMACアドレスが残った状態になることがあります。

その状態では,移動前のポートにフレームを送信しようとするため,通信が正常に行えないことがあります。

この現象が発生した場合は,移動前のポートで学習したエントリがエージングにより削除されるのを待つか,clear mac-address-tableコマンドで移動前のポートで学習したエントリを削除してください。

(4) ユニキャスト通信の制限

収容するイーサネットインタフェース数が48ポート以上のモデルで,次に示す通信をするとVLAN内の一部にフラッディングされることがあります。

この現象が発生した場合,宛先としている端末からマルチキャストまたはブロードキャストが送信されると解消されます。