コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.2


permit(ipv6 access-list)

IPv6フィルタでのアクセスを許可する条件を指定します。

+foパラメータをフロー検出条件とする場合,レイヤ4ヘッダ条件はフロー検出条件に指定できません。

[入力形式]

情報の設定・変更
[<sequence>] permit <target flow> [<action specification>]
情報の削除
no <sequence>

<target flow>:

+foパラメータなしで,上位プロトコルがTCP,UDPおよびICMP以外の場合
{ipv6 | <protocol>} {<source ipv6>/<length> | host {<source ipv6> | own-address} | any | own-address <own address length>} {<destination ipv6>/<length>| host {<destination ipv6> | own-address} | any | own-address <own address length> | own-prefix | range-address <destination ipv6 start> <destination ipv6 end>} [{traffic-class <traffic class> | dscp {<dscp> | range <dscp start> <dscp end>}}] [length {upper | lower} <length>] [{+mf | -mf}] [-fo] [interface <interface type> <interface number>] [{untagged | user-priority {<priority> | range <priority start> <priority end>}}]
+foパラメータなしで,上位プロトコルがTCPの場合
tcp {<source ipv6>/<length> | host {<source ipv6> | own-address} | any | own-address <own address length>} [{{eq | neq} <source port> | range <source port start> <source port end>}] {<destination ipv6>/<length>| host {<destination ipv6> | own-address} | any | own-address <own address length> | own-prefix | range-address <destination ipv6 start> <destination ipv6 end>} [{{eq | neq} <destination port> | range <destination port start> <destination port end>}] [{[established] | [{+ack | -ack}] [{+fin | -fin}] [{+psh | -psh}] [{+rst | -rst}] [{+syn | -syn}] [{+urg | -urg}]}] [{traffic-class <traffic class> | dscp {<dscp> | range <dscp start> <dscp end>}}] [length {upper | lower} <length>] [{+mf | -mf}] [-fo] [interface <interface type> <interface number>] [{untagged | user-priority {<priority> | range <priority start> <priority end>}}]
+foパラメータなしで,上位プロトコルがUDPの場合
udp {<source ipv6>/<length> | host {<source ipv6> | own-address} | any | own-address <own address length>} [{{eq | neq} <source port> | range <source port start> <source port end>}] {<destination ipv6>/<length>| host {<destination ipv6> | own-address} | any | own-address <own address length> | own-prefix | range-address <destination ipv6 start> <destination ipv6 end>} [{{eq | neq}<destination port> | range <destination port start> <destination port end>}] [{traffic-class <traffic class> | dscp {<dscp> | range <dscp start> <dscp end>}}] [length {upper | lower} <length>] [{+mf | -mf}] [-fo] [interface <interface type> <interface number>] [{untagged | user-priority {<priority> | range <priority start> <priority end>}}]
+foパラメータなしで,上位プロトコルがICMPの場合
icmp {<source ipv6>/<length> | host {<source ipv6> | own-address} | any | own-address <own address length>} {<destination ipv6>/<length>| host {<destination ipv6> | own-address} | any | own-address <own address length> | own-prefix | range-address <destination ipv6 start> <destination ipv6 end>} [{{<icmp type> | range <icmp type start> <icmp type end>} [<icmp code>] | <icmp message>}] [{traffic-class <traffic class> | dscp {<dscp> | range <dscp start> <dscp end>}}] [length {upper | lower} <length>] [{+mf | -mf}] [-fo] [interface <interface type> <interface number>] [{untagged | user-priority {<priority> | range <priority start> <priority end>}}]
+foパラメータありの場合
{ipv6 | <protocol> | icmp | tcp | udp} {<source ipv6>/<length> | host {<source ipv6> | own-address} | any | own-address <own address length>} {<destination ipv6>/<length>| host {<destination ipv6> | own-address} | any | own-address <own address length> | own-prefix | range-address <destination ipv6 start> <destination ipv6 end>} [{traffic-class <traffic class> | dscp {<dscp> | range <dscp start> <dscp end>}}] [length {upper | lower} <length>] [{+mf | -mf}] [+fo] [interface <interface type> <interface number>] [{untagged | user-priority {<priority> | range <priority start> <priority end>}}]

<action specification>:

action {policy-list <policy list name> | policy-mirror-list <destination interface list name>}

[入力モード]

(config-ipv6-acl)

[パラメータ]

<sequence>

フロー検出条件の適用順序であるシーケンス番号を指定します。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    アクセスリスト内に条件がない場合,初期値は10です。

    条件を指定してある場合,指定してあるシーケンス番号の最大値+10です。

    ただし,シーケンス番号の最大値が4294967284より大きい値を指定した場合は省略できません。

  2. 値の設定範囲

    1〜4294967294(10進数)を指定します。

<target flow>パラメータ
{ipv6 | <protocol> | icmp | tcp | udp}

IPv6パケットの上位プロトコル条件を指定します。ただし,すべてのプロトコルを対象とする場合はipv6を指定します。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    省略できません

  2. 値の設定範囲

    1〜42,45〜49,52〜59,61〜255(10進数),またはプロトコル名称を指定します。

    指定できるプロトコル名称は「表7‒4 指定可能なプロトコル名称(IPv6)」を参照してください。

{<source ipv6>/<length> | host {<source ipv6> | own-address} | any | own-address <own address length>}

送信元IPv6アドレスを指定します。

host <source ipv6>を指定すると,<source ipv6>の完全一致をフロー検出条件とします。

すべての送信元IPv6アドレスを指定する場合はanyを指定します。anyを指定すると,送信元IPv6アドレスをフロー検出条件とはしません。

own-addressを指定すると,対象インタフェースに設定されているIPv6グローバルアドレスを送信元IPv6アドレスとしてフロー検出条件とします。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    省略できません

  2. 値の設定範囲

    <source ipv6>には送信元IPv6アドレスを指定します。

    <length>にはIPv6アドレスの中で一致条件となる部分をアドレスの先頭からのbit数で指定します。

    <own address length>にはown-addressの中で一致条件となる部分をアドレスの先頭からのbit数で指定します。

    <source ipv6>(nnnn:nnnn:nnnn:nnnn:nnnn:nnnn:nnnn:nnnn):0:0:0:0:0:0:0:0〜ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff

    <length>:0〜128

{{eq | neq} <source port> | range <source port start> <source port end>}

送信元ポート番号を指定します。

プロトコルがTCPおよびUDPだけのオプションです。

eqを指定すると,<source port>の完全一致をフロー検出条件とします。

neqを指定すると,<source port>以外をフロー検出条件とします。

rangeを指定すると,<source port start>から<source port end>の範囲をフロー検出条件とします。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    0〜65535(10進数)またはポート名称を指定します。

    指定できるポート名称は「表7‒5 TCPで指定可能なポート名称」および「表7‒7 UDPで指定可能なポート名称(IPv6)」を参照してください。

    <source port end>には<source port start>より大きいポート番号を指定してください。

{<destination ipv6>/<length>| host {<destination ipv6> | own-address} | any | own-address <own address length> | own-prefix | range-address <destination ipv6 start> <destination ipv6 end>}

宛先IPv6アドレスを指定します。

host <destination ipv6>を指定すると,<destination ipv6>の完全一致をフロー検出条件とします。

すべての宛先IPv6アドレスを指定する場合はanyを指定します。anyを指定すると,宛先IPv6アドレスをフロー検出条件とはしません。

own-addressを指定すると,対象インタフェースに設定されているIPv6グローバルアドレスを宛先IPv6アドレスとしてフロー検出条件とします。

own-prefixを指定すると,対象インタフェースに設定されているIPv6グローバルアドレスを宛先IPv6アドレス,IPv6グローバルアドレスのプレフィックス長を<length>としてフロー検出条件にします。

range-addressを指定すると,<destination ipv6 start>から<destination ipv6 end>の範囲をフロー検出条件とします。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    省略できません

  2. 値の設定範囲

    <destination ipv6>には宛先IPv6アドレスを指定します。

    <length>にはIPv6アドレスの中で一致条件となる部分をアドレスの先頭からのbit数で指定します。

    <own address length>にはown-addressの中で一致条件となる部分をアドレスの先頭からのbit数で指定します。

    <destination ipv6 end>には<destination ipv6 start>より大きいIPv6アドレスを指定してください。

    <destination ipv6>(nnnn:nnnn:nnnn:nnnn:nnnn:nnnn:nnnn:nnnn):0:0:0:0:0:0:0:0〜ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff

    <length>:0〜128

{{eq | neq} <destination port> | range <destination port start> <destination port end>}

宛先ポート番号を指定します。

プロトコルがTCPおよびUDPだけのオプションです。

eqを指定すると,<destination port>の完全一致をフロー検出条件とします。

neqを指定すると,<destination port>以外をフロー検出条件とします。

rangeを指定すると,<destination port start>から<destination port end>の範囲をフロー検出条件とします。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    0〜65535(10進数)またはポート名称を指定します。

    指定できるポート名称は「表7‒5 TCPで指定可能なポート名称」および「表7‒7 UDPで指定可能なポート名称(IPv6)」を参照してください。

    <destination port end>には<destination port start>より大きいポート番号を指定してください。

traffic-class <traffic class>

トラフィッククラスフィールド値を指定します。

パケットのトラフィッククラスフィールドと比較します。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    0〜255(10進数)を指定します。

dscp {<dscp> | range <dscp start> <dscp end>}

トラフィッククラスフィールドの上位6ビットであるDSCP値を指定します。

rangeを指定すると,<dscp start>から<dscp end>の範囲をフロー検出条件とします。

パケットのトラフィッククラスフィールド上位6ビットと比較します。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    0〜63(10進数)またはDSCP名称を指定します。

    指定できるDSCP名称は「表7‒10 指定可能なDSCP名称」を参照してください。

    rangeを指定する場合,<dscp start>と<dscp end>にはDSCP値を指定し,<dscp end>には<dscp start>より大きいDSCP値を指定してください。

established

TCPヘッダのACKフラグまたはRSTフラグが1のパケットの検出を指定します。

プロトコルがTCPだけのオプションです。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    なし

{+ack | -ack}

TCPヘッダのACKフラグの検出を指定します。

プロトコルがTCPだけのオプションです。

+ackはACKフラグが1のパケット,-ackはACKフラグが0のパケットとなります。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    なし

{+fin | -fin}

TCPヘッダのFINフラグの検出を指定します。

プロトコルがTCPだけのオプションです。

+finはFINフラグが1のパケット,-finはFINフラグが0のパケットとなります。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    なし

{+psh | -psh}

TCPヘッダのPSHフラグの検出を指定します。

プロトコルがTCPだけのオプションです。

+pshはPSHフラグが1のパケット,-pshはPSHフラグが0のパケットとなります。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    なし

{+rst | -rst}

TCPヘッダのRSTフラグの検出を指定します。

プロトコルがTCPだけのオプションです。

+rstはRSTフラグが1のパケット,-rstはRSTフラグが0のパケットとなります。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    なし

{+syn | -syn}

TCPヘッダのSYNフラグの検出を指定します。

プロトコルがTCPだけのオプションです。

+synはSYNフラグが1のパケット,-synはSYNフラグが0のパケットとなります。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    なし

{+urg | -urg}

TCPヘッダのURGフラグの検出を指定します。

プロトコルがTCPだけのオプションです。

+urgはURGフラグが1のパケット,-urgはURGフラグが0のパケットとなります。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    なし

{<icmp type> | range <icmp type start> <icmp type end>}

ICMPタイプを指定します。

rangeを指定すると,<icmp type start>から<icmp type end>の範囲をフロー検出条件とします。

プロトコルがICMPだけのオプションです。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    0〜255(10進数)を指定します。

    <icmp type end>には<icmp type start>より大きいICMPタイプを指定してください。

<icmp code>

ICMPコードを指定します。

プロトコルがICMPだけのオプションです。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    0〜255(10進数)を指定します。

<icmp message>

ICMPメッセージ名称を指定します。

プロトコルがICMPだけのオプションです。

指定できるICMPメッセージ名称は「表7‒14 ICMPで指定可能なメッセージ名称(IPv6)」を参照してください。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    なし

length {upper | lower} <length>

IPユーザデータ長の上限値または下限値を指定します。

upper:上限値を指定します。<length>以下のパケットをフロー検出条件とします。

lower:下限値を指定します。<length>以上のパケットをフロー検出条件とします。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    0〜65535(10進数)を指定します。

{+mf | -mf}

フラグメントヘッダのMフラグの値を指定します。

+mfはMフラグが1のパケット,-mfはMフラグが0のパケットをフロー検出条件とします。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    なし

{+fo | -fo}

Fragment Offsetフィールドの値を指定します。

+foはFragment Offsetフィールドの値が0以外のパケット,-foはFragment Offsetフィールドの値が0のパケットをフロー検出条件とします。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    なし

interface <interface type> <interface number>

入出力フレームが属するインタフェースを指定します。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    <interface type> <interface number>には,次に示すインタフェース種別グループに対応するインタフェース名およびインタフェース番号を指定できます。詳細は,「パラメータに指定できる値」の「■インタフェースの指定方法」を参照してください。

    ・イーサネットサブインタフェース

    ・ポートチャネルサブインタフェース

    ・VLANインタフェース

untagged

Untaggedフレームの検出を指定します。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    なし

user-priority {<priority> | range <priority start> <priority end>}

ユーザ優先度を指定します。

rangeを指定すると,<priority start>から<priority end>の範囲をフロー検出条件とします。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(検出条件としません)

  2. 値の設定範囲

    0〜7(10進数)を指定します。

    <priority end>には<priority start>より大きいユーザ優先度を指定してください。

<action specification>パラメータ
action

フロー検出したパケットの動作を指定します。<action specification>パラメータ全体の先頭に指定してください。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(動作を指定しません)

  2. 値の設定範囲

    なし

policy-list <policy list name>

ポリシーベースルーティングリスト名を指定します。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(ポリシーベースルーティングを使用しません)

  2. 値の設定範囲

    ipv6 policy-listコマンドで設定済みのポリシーベースルーティングリスト名を指定します。

policy-mirror-list <destination interface list name>

ポリシーベースミラーリングの送信先インタフェースリスト名を指定します。

  1. 本パラメータ省略時の初期値

    なし(ポリシーベースミラーリングを使用しません)

  2. 値の設定範囲

    destination-interface-listコマンドで設定済みの送信先インタフェースリスト名を指定します。

[コマンド省略時の動作]

なし

[通信への影響]

アクセスリストをインタフェースに適用した状態でエントリを変更すると,エントリがインタフェースに適用されるまでの間,該当インタフェースで受信したパケットが一時的に廃棄される場合があります。

[設定値の反映契機]

設定値変更後,すぐに運用に反映されます。

[注意事項]

  1. 送信元アドレスおよび宛先アドレスの<length>,<own address length>に0と入力したときはanyと表示します。

  2. 送信元アドレスおよび宛先アドレスの<length>,<own address length>に128と入力したときはhost nnnn:nnnn:nnnn:nnnn:nnnn:nnnn:nnnn:nnnn,host own-addressと表示します。

  3. ポリシーベースルーティングを指定する場合,フロー検出条件に指定する送信元IPv6アドレスおよび宛先IPv6アドレスに次のアドレスは指定できません。

    送信元IPv6アドレス

    マルチキャストアドレス,リンクローカルアドレス

    宛先IPv6アドレス

    マルチキャストアドレス,リンクローカルアドレス,host own-addressパラメータ

[関連コマンド]

ipv6 traffic-filter
ipv6 access-list resequence
deny (ipv6 access-list)
remark
ipv6 policy-list
destination-interface-list