運用コマンドレファレンス Vol.3
ARP情報を表示します。
[入力形式]
show ip arp [{active | standby}] show ip arp interface <interface type> <interface number> [{active | standby}] show ip arp <ip address> [{active | standby}] show ip arp <host> [{active | standby}] show ip arp vrf {<vrf id> | all} [{active | standby}] show ip arp vrf <vrf id> <ip address> [{active | standby}] show ip arp summary
[入力モード]
一般ユーザモードおよび装置管理者モード
[パラメータ]
- {active | standby}
- active
- 二重化で運用している場合に,運用系BCUのARP情報を表示します。
- standby
- 二重化で運用している場合に,待機系BCUのARP情報を表示します。
- 本パラメータ省略時の動作
- activeを指定した場合と同等の動作となります。
- interface <interface type> <interface number>
- 指定したインタフェースのARP情報を表示します。
- <interface type> <interface number>には,次に示すインタフェース種別グループに対応するインタフェース名およびインタフェース番号を指定できます。詳細は,「パラメータに指定できる値」の「■インタフェースの指定方法」を参照してください。
- イーサネットインタフェース
- イーサネットサブインタフェース
- ポートチャネルインタフェース
- ポートチャネルサブインタフェース
- VLANインタフェース
- マネージメントポート
- <ip address>
- IPアドレスを指定します。
- <host>
- 宛先ホスト名を指定します。
- vrf {<vrf id> | all}
- 指定したVRFのARP情報を表示します。<vrf id>指定時は指定VRFだけ,all指定時はグローバルネットワークを含む全VRFのARP情報を表示します。<vrf id>にはコンフィグレーションコマンドで設定されたVRF IDを指定してください。
- summary
- グローバルネットワークを含む全VRFのARP情報の概要を表示します。
- すべてのパラメータ省略時の動作
- グローバルネットワークのすべてのインタフェースに登録されたARP情報を表示します。二重化で運用している場合は,運用系BCUのARP情報を表示します。
[実行例]
図2-9 指定したVRFのARP情報を表示
> show ip arp vrf all Date 20XX/12/17 12:00:00 UTC VRF: global Total: 3 entries IP Address Linklayer Address Netif Expire Type 192.0.2.1 0012.e240.0a00 Eth2/3 3h52m45s arpa 192.0.2.3 0012.e240.0a02 Eth2/3 3h33m27s arpa 192.0.2.12 0012.e240.0b02 Eth2/4 Extra-VRF arpa VRF: 2 Total: 3 entries IP Address Linklayer Address Netif Expire Type 192.0.2.11 0012.e240.0b01 Eth2/4 3h37m2s arpa 192.0.2.12 0012.e240.0b02 Eth2/4 3h37m2s arpa 192.0.2.22 0012.e240.0c01 Eth3/4 Extra-VRF arpa VRF: 3 Total: 2 entries IP Address Linklayer Address Netif Expire Type 192.0.2.11 0012.e240.0b01 Eth2/4 Extra-VRF arpa 192.0.2.22 0012.e240.0c01 Eth3/4 2h11m21s arpa >図2-10 全VRFのARPサマリー情報を表示
> show ip arp summary Date 20XX/12/17 12:00:00 UTC Total : 15 VRF Limit Entries Extra-VRF global unlimit 10 5 2 1000 5 5 3 unlimit 0 0
[表示説明]
表2-10 ARP情報の表示内容(summary指定以外)
表示項目 表示内容 表示詳細情報 VRF VRF ID VRF ID
global:グローバルネットワークTotal 合計エントリ数 ARPテーブルエントリの使用数 IP Address Next Hop IPアドレス − Linklayer Address MACアドレス 隣接装置のMACアドレス
(incomplete):アドレス未解決
(deleting):エントリ削除中Netif インタフェース名 自装置のインタフェース名 Expire エントリタイプ Static:コンフィグレーションで作成したエントリ
Extra-VRF:ほかのVRFからインポートしたエントリ
--:削除中のエントリ
XXhXXmXXs:エージングタイム残数(時分秒)Type ハードウェアタイプ arpa:イーサネットインタフェース 表2-11 ARPサマリー情報の表示内容(summary指定)
表示項目 表示内容 表示詳細情報 Total 合計エントリ数 全VRFのARPテーブルエントリの使用数 VRF VRF ID VRF ID
global:グローバルネットワークLimit 上限数 VRFごとのARP上限数
unlimit:上限数の設定なしEntries エントリ数 VRFごとのARPテーブルエントリの使用数
(Extra-VRFを含む)Extra-VRF エントリ数 ほかのVRFからインポートしたARPテーブルエントリの使用数
[通信への影響]
なし
[応答メッセージ]
表2-12 show ip arpコマンドの応答メッセージ一覧
メッセージ 内容 The command cannot be executed in the standby system. このコマンドは待機系では実行できません。 The command cannot be executed. Try again. コマンドを実行できません。再実行してください。 The command is incomplete. Check the parameters. 入力したパラメータが不正です。指定パラメータを確認して再実行してください。 The command is not authorized by the RADIUS/TACACS+ server or the configuration. このコマンドはRADIUSサーバ,TACACS+サーバ,またはコンフィグレーションで承認されていません。 The specified interface type is incorrect. 指定した<interface type>が不正です。指定パラメータを確認して再実行してください。 The standby system does not exist. 待機系BCUが接続されていないにもかかわらずstandbyパラメータが指定されました。 There is no ARP entry. ARP情報が存在しません。
[注意事項]
- standbyパラメータによる待機系BCUのARP情報表示は,次の点が運用系BCUの表示と異なります。
- 待機系BCUのARP情報は運用系BCUのARP情報と同期して生成,削除され,エージングタイマの監視をしません。このため,エージングタイマの数値は表示されません。
- ほかのVRFから経路をインポートしている場合,ほかのVRFのARP情報がインポートされる場合があります。インポートされたARP情報は,通常のARP情報と同様に1エントリ分のリソースを消費します。本コマンドではExpireフィールドにExtra-VRFと表示されます。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2020, ALAXALA Networks, Corp.