運用コマンドレファレンス Vol.1
Pythonスクリプトファイルの文法チェックをします。
本コマンドは,PyPI(Pythonスクリプトの公開サイト)に公開されている文法チェックツールを使用しています。
[入力形式]
pyflakes <file name>
[入力モード]
一般ユーザモードおよび装置管理者モード
[パラメータ]
- <file name>
- 指定したスクリプトファイルを文法チェックします。ファイルパスとファイル名を指定してください。
- <file name>には,英数字とドット(.),ハイフン(-),アンダースコア(_),チルダ(~),ハット(^)が使用できます。
- 指定できるスクリプトファイルの拡張子は「.py」です。
[実行例]
図19-2 Python version3の文法に従って作成したスクリプトファイル(sample.py)の文法チェック
> pyflakes ./sample.py >図19-3 Python version3の文法に従わないで作成したスクリプトファイル(sample.py)の文法チェック
> pyflakes ./sample.py ./sample.py:1: invalid syntax print "Sample" ^ >
[表示説明]
文法エラーおよびワーニングがない場合は,何も出力しないで終了します。
文法エラーまたはワーニングがある場合は,次のエラー情報を出力します。
- ファイル名:行番号:エラー種別
- エラー個所
[通信への影響]
なし
[応答メッセージ]
表19-3 pyflakesコマンドの応答メッセージ一覧
メッセージ 内容 The command cannot be executed. Try again. コマンドを実行できません。再実行してください。 The command is not authorized by the RADIUS/TACACS+ server or the configuration. このコマンドはRADIUSサーバ,TACACS+サーバ,またはコンフィグレーションで承認されていません。
[注意事項]
なし
All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2020, ALAXALA Networks, Corp.