メッセージ・ログレファレンス
メッセージ種別SFUのシステムメッセージを次の表に示します。
表2-2 メッセージ種別SFUのシステムメッセージ
メッセージ
識別子イベント
レベルメッセージテキスト 内容と対応 35050001 S6 The SFU was activated by a configuration command. コンフィグレーションコマンドpower enableによって,SFUを起動しました。
[対応]
なし。35050002 S6 The SFU was inactivated by a configuration command. コンフィグレーションコマンドno power enableによって,SFUを停止しました。
[対応]
なし。35050003 S5 The SFU has been extracted. SFUの抜去を検出しました。
[対応]
SFUが抜去された,または正しく挿入されていないおそれがあります。SFUが正しく挿入されているか確認してください。35050004 S5 The SFU has been inserted. SFUの挿入を検出しました。
[対応]
なし。35050101 S6 The SFU initialization is complete. SFUの初期化が完了しました。
[対応]
なし。35050102 S6 The SFU termination is complete. SFUの停止処理が完了しました。
[対応]
なし。35050103 S3 The SFU could not be initialized because the SFU was unknown. 不明なSFUのため,初期化できません。
[対応]
- SFUが正しく挿入されているか確認してください。
- ソフトウェアバージョンでサポートされていないSFUです。SFU種別とソフトウェアのバージョンを確認して,SFUを交換するか,ソフトウェアをアップデートしてください。
- 本装置でサポートされていないSFUです。SFUを交換してください。
35050201 S1 The SFU will stop because of a hardware failure. SFUでハードウェア障害を検出しました。SFUを停止します。
[対応]
SFUを交換してください。35050202 S1 A hardware failure was detected during SFU self-diagnosis. The SFU will restart. SFUの自己診断中に障害を検出しました。SFUを再起動します。
[対応]
再起動後に,障害が回復したかどうかをメッセージで確認してください。成功した場合は継続して運用できます。失敗した場合はSFUを交換してください。35050203 S6 The SFU recovered from a hardware failure detected during self-diagnosis. SFUの自己診断中に検出した障害から回復しました。
[対応]
なし。35050204 S1 The SFU will restart because of a hardware failure. SFUにハードウェア障害が発生したため,SFUを再起動します。
[対応]
再起動後に,障害が回復したかどうかをメッセージで確認してください。成功した場合は継続して運用できます。失敗した場合はSFUを交換してください。35050205 S6 The SFU recovered from a hardware failure. SFUのハードウェア障害から回復しました。
[対応]
なし。35050206 S1 The SFU restarted, but has not recovered from a hardware failure. SFUを再起動しましたが,ハードウェア障害または自己診断中に検出した障害から回復しません。
[対応]
SFUを交換してください。35050214 S1 The SFU will restart to correct a transient error. When the SFU corrects the error, there is no need to change the SFU. 一時的な故障を修復するため,SFUを再起動します。
一時的な故障が正常に修復できた場合,SFUの交換は不要です。
[対応]
再起動後に,障害の回復に成功したかどうかをメッセージで確認してください。成功した場合(回復メッセージが出力された場合)は継続して運用できるため,SFUの交換は不要です。失敗した場合(回復中に障害が発生した場合)は,SFUを交換してください。35050215 S6 The SFU corrected a transient error. SFUの一時的な故障から回復しました。
[対応]
継続して運用できますが,繰り返し発生する場合はSFUが故障しているおそれがあるため,交換してください。35050301 S6 The HDC on the SFU will be updated. Do not remove the SFU. HDCを更新します。
[対応]
次のどちらかのメッセージが表示されるまで,SFUを抜去しないでください。
- メッセージ種別:SFU メッセージ識別子:35050302
- メッセージ種別:SFU メッセージ識別子:35050304
35050302 S6 The SFU will restart because its HDC was updated. HDCを更新したため,SFUを再起動します。
[対応]
なし。35050303 S3 The HDC update was unsuccessful on the SFU. HDCの更新に失敗しました。
[対応]
- アップデートファイルのソフトウェアバージョンでサポートされていないSFUの可能性があります。SFU種別とソフトウェアのバージョンを確認して,サポートされていない場合は,SFUを交換または抜去するか,正しいアップデートファイルを準備してください。
- update softwareコマンドで再度アップデートしてください。
- 再び更新に失敗する場合は,SFUが故障しているおそれがあるため,SFUを交換してください。
35050304 S5 The HDC on the SFU was updated, and to be applied after restarting the SFU. HDCを更新しましたが,運用に適用されていません。
[対応]
SFUを再起動してください。35050501 S3 Access to the SFU statistics failed. SFUの通算稼働時間へのアクセスに失敗しました。
[対応]
通信および通常運用に影響はありません。ただし,通算稼働時間の管理機能が使用できないため,使用する場合はSFUを交換してください。35050502 S6 Access to the SFU statistics finished successfully. SFUの通算稼働時間へのアクセスが正常に完了しました。
[対応]
なし。350e0501 S6 The SFU online dump command was executed. SFUダンプ(SFU再起動なし)コマンドの実行によって,メモリダンプの収集が完了しました。
[対応]
なし。350e0502 S6 The SFU offline dump command was executed. SFUダンプ(SFU再起動あり)コマンドの実行によって,メモリダンプの収集が完了しました。
[対応]
なし。350e0503 S6 Collection of the SFU dump was canceled. ダンプ採取が中断されました。
[対応]
なし。35400501 S6 The SFU was inactivated by an operation command. inactivateコマンドによって,SFUを停止しました。
[対応]
なし。35400502 S6 The SFU was activated by an operation command. activateコマンドによって,SFUを起動しました。
[対応]
なし。35400503 S6 The SFU restarted by an operation command. reloadコマンドによって,SFUを再起動しました。
[対応]
なし。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2020, ALAXALA Networks, Corp.