コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.1

[目次][索引][前へ][次へ]


resident-script

常駐スクリプトの起動情報を指定します。

[入力形式]

情報の設定
resident-script <script id> python <file name> [<args>...]

情報の削除
no resident-script <script id>

[入力モード]

(config)

[パラメータ]

<script id>
常駐スクリプトを識別するスクリプトIDを指定します。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    省略できません
  2. 値の設定範囲
    1〜4

python <file name>
起動対象のPythonスクリプトを指定します。

<file name>
Pythonスクリプトのファイル名を指定します。
運用コマンドinstall scriptでインストールしたファイルを起動します。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    省略できません
  2. 値の設定範囲
    拡張子(「.py」「.pyc」「.pyo」のどれか)を含む255文字以内の文字列を指定します。
    使用できる文字は,英数字,ドット(.),ハイフン(-),アンダースコア(_),チルダ(~),ハット(^)です。

<args>...
Pythonスクリプト起動時に与えるコマンドライン引数を指定します。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    なし
  2. 値の設定範囲
    一つの<args>に設定できる最大文字数は63文字です。<args>は最大32個まで登録できます。
    使用できる文字は,英数字と特殊文字です。<args>を複数指定する場合は<args>と<args>の間をスペースで区切って指定してください。単一の<args>内にスペースなどの特殊文字を使用する場合は<args>をダブルクォート(")で囲んで設定します。詳細は,「パラメータに指定できる値」の「■任意の文字列」を参照してください。

[コマンド省略時の動作]

なし

[通信への影響]

なし

[設定値の反映契機]

設定値変更後,すぐに運用に反映されます。

[注意事項]

なし

[関連コマンド]

なし

[目次][前へ][次へ]


[商品名称に関する表示]

All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2020, ALAXALA Networks, Corp.