コンフィグレーションガイド Vol.2
ICMP監視トラックの設定例を次に示します。
- [設定のポイント]
- ICMP監視には,応答待ち時間,ポーリング間隔,ポーリング回数など,複数の設定パラメータがあります。すべてのパラメータを指定してからポーリングを開始したい場合は,次の順に設定してください。
- track-target nameコマンドでトラック名を指定する
- shutdownコマンドを設定してトラックの動作を停止する
- すべてのパラメータを指定する
- shutdownコマンドを削除する
- なお,ICMP監視では,送信元IPアドレスを設定しておくことを推奨します。応答パケットの宛先アドレスが固定されて,応答パケットの経路が設計しやすくなるためです。
- ここでは,IPv4のICMP監視の設定例を示します。
[コマンドによる設定]
- (config)# track-target name TRACK1000
設定するトラック名(TRACK1000)を指定します。
- (config-track-target)# shutdown
トラック(TRACK1000)の動作を停止します。
- (config-track-target)# default-state up
トラック(TRACK1000)のデフォルトトラック状態をUpと設定します。これ以降,トラックが動作を始めてポーリングに失敗し,検証してDownであると確定するまで,トラック状態はUpです。
- (config-track-target)# type icmp
(config-track-target)# target ip 192.0.2.2 source 198.51.100.1
(config-track-target)# timeout 5
(config-track-target)# interval 10
(config-track-target)# failure detection 4 trial 5 interval 10
(config-track-target)# recovery detection 4 trial 5 interval 10
トラック(TRACK1000)を,192.0.2.2を監視するICMP監視トラックとして設定します。ポーリングパケットの送信元アドレスには198.51.100.1を指定します。ほかに,次の項目を指定します。
- トラックの応答待ち時間
- 通常のポーリング間隔
- 障害発生検証中のポーリング回数およびポーリング間隔
- 障害回復検証中のポーリング回数およびポーリング間隔
- (config-track-target)# no shutdown
トラック(TRACK1000)の動作を停止するコンフィグレーションを削除します。削除するとすぐに,トラックが動作を始めます。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2020, ALAXALA Networks, Corp.