コンフィグレーションガイド Vol.1

[目次][索引][前へ][次へ]


13.1.4 無停止ソフトウェアアップデート

無停止ソフトウェアアップデートは,冗長構成のときに通信を中断しないでソフトウェアをアップデートする機能です。ルーティングテーブルなどを保持し続け,順に更新することでアップデート作業中の通信を維持します。各ボードでの動作を次に示します。

BCU
二重化構成で系切替をしながらアップデートすることで,通信を維持したままソフトウェアおよびHDCを更新できます。

SFU
冗長構成で順番にSFUを再起動することで,通信を維持したままHDCを更新できます。

PSU
複数のPSUにわたるリンクアグリゲーションを使用して順番にPSUを再起動することで,通信を維持したままソフトウェアおよびHDCを更新できます。

NIF
複数のNIFにわたるリンクアグリゲーションを使用して順番にNIFを再起動することで,通信を維持したままHDCを更新できます。

ソフトウェアのバージョンアップおよびバージョンダウン共に通信無停止でアップデートができます。

無停止ソフトウェアアップデートをするための条件を次の表に示します。

表13-2 無停止ソフトウェアアップデートの適用条件

項目 適用条件
装置構成 BCUを二重化していること。
SFUを冗長化していること。
複数のPSUにわたるリンクアグリゲーションを使用していること。
バージョンダウンの場合,アップデート後のソフトウェアバージョンで未サポートのハードウェア(PSU,NIFなど)を使用していないこと。
サポート機能 通信無停止の系切替をサポートしている機能を使用していること。
詳細は,「14.1.4 系切替 (1) 通信無停止対応機能一覧」を参照してください。
バージョンダウンの場合,アップデート後のソフトウェアで未サポートの機能を使用していないこと。
ソフトウェアバージョン アップデート前,アップデート後どちらもVer. 12.1以降であること。
アップデート前に,運用系BCUと待機系BCUが同じバージョンのソフトウェアで動作していること。
コンフィグレーション ランニングコンフィグレーションおよび編集中のコンフィグレーションが,スタートアップコンフィグレーションと一致していること。
運用系BCUと待機系BCUのスタートアップコンフィグレーションが一致していること。

[目次][前へ][次へ]


[商品名称に関する表示]

All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2020, ALAXALA Networks, Corp.