コンフィグレーションガイド Vol.1

[目次][索引][前へ][次へ]


5.2.3 入力エラーメッセージ

コンフィグレーションコマンドまたは運用コマンドを不正に入力した場合,エラー位置を「^」で指摘して,次行にエラーメッセージを表示します。[Tab]キー入力時と「?」入力時も同様となります。

「^」の指摘個所とエラーメッセージの説明によって,コマンドまたはパラメータを見直して再入力してください。入力エラーメッセージの表示例を次に示します。

図5-6 範囲外の数値を入力した場合の表示例

> show nif 33
show nif 33
         ^
% The value at the ^ marker is outside the valid range.
>
 

図5-7 パラメータが不足している場合の表示例

> show ip
show ip
        ^
% The command at the ^ marker is invalid.
>

入力エラーメッセージ一覧を次の表に示します。

表5-3 入力エラーメッセージ一覧

メッセージ 説明
% '<word>' is invalid in this location. 不正な文字'<word>'が入力されています。
<word>:不正な文字
% The combination with the already-entered parameter at the ^ marker is invalid. 「^」の個所で入力済みのパラメータが入力されています。
% The command at the ^ marker is invalid. 「^」の個所でコマンドを実行するのに必要なパラメータが不足しています。
% The command is too long. 一度に入力できる文字数を超えています。
% The command or parameter at the ^ marker is invalid. 「^」の個所で不正なコマンドまたはパラメータが入力されています。
% The format at the ^ marker is invalid. 「^」の個所で入力形式が不正なパラメータが入力されています。
% The IP address format at the ^ marker is invalid. 「^」の個所で不正なIPv4アドレスまたはIPv6アドレスが入力されています。
% The name at the ^ marker is invalid. 「^」の個所で不正な名称が入力されています。
% The parameter at the ^ marker is too long. 「^」の個所で桁数の制限以上のパラメータが入力されています。
% The value at the ^ marker is invalid. 「^」の個所で不正な数値が入力されています。
% The value at the ^ marker is outside the valid range. 「^」の個所で範囲外の数値が入力されています。

[目次][前へ][次へ]


[商品名称に関する表示]

All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2020, ALAXALA Networks, Corp.