運用コマンドレファレンス Vol.2

[目次][索引][前へ][次へ]


show access-log

アクセスリストロギングの情報を表示します。

[入力形式]

show access-log

[入力モード]

一般ユーザモードおよび装置管理者モード

[パラメータ]

なし

[実行例]

図8-1 アクセスリストロギングの情報表示

> show access-log
Date 20XX/04/01 12:00:00 UTC
Access list logging Information:
  interval(minutes)  :                    5
  threshold(packets) :                    -
Access list logging Logged:
  Max                :                10000
  Used               :                 1001
    NonIP            :                  950
    IPv4             :                    0
    IPv6             :                   51
Access list logging Statistics:
  flow table full    :                17295
>

[表示説明]

表8-1 show access-logコマンドの表示内容

表示項目 表示内容 表示詳細情報
interval(minutes) アクセスリストログ出力の時間間隔 5〜1440:時間間隔(分)
unlimit:時間間隔によるログ出力なし
threshold(packets) スレッシュホールド 1〜4294967295:スレッシュホールド
-:未設定
Max アクセスリストログ統計情報の最大収容数
Used アクセスリストログ統計情報数
NonIP 非IPのアクセスリストログ統計情報数
IPv4 IPv4のアクセスリストログ統計情報数
IPv6 IPv6のアクセスリストログ統計情報数
flow table full アクセスリストログ情報テーブルに空きがなく廃棄したパケット数 0〜18446744073709551615

[通信への影響]

なし

[応答メッセージ]

表8-2 show access-logコマンドの応答メッセージ一覧

メッセージ 内容
Access-list logging is not enabled. アクセスリストロギングが有効ではありません。コンフィグレーションを確認してください。
The command cannot be executed in the standby system. このコマンドは待機系では実行できません。
The command cannot be executed. Try again. コマンドを実行できません。再実行してください。
The command is not authorized by the RADIUS/TACACS+ server or the configuration. このコマンドはRADIUSサーバ,TACACS+サーバ,またはコンフィグレーションで承認されていません。

[注意事項]

なし

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2019, ALAXALA Networks, Corp.