運用コマンドレファレンス Vol.2

[目次][索引][前へ][次へ]


show axrp

Ring Protocol情報を表示します。

[入力形式]

show axrp [<ring id list>] [detail]

[入力モード]

一般ユーザモードおよび装置管理者モード

[パラメータ]

<ring id list>
指定したリングID(リスト形式)のRing Protocol情報を表示します。<ring id list>の指定方法については,「パラメータに指定できる値」を参照してください。

本パラメータ省略時の動作
すべてのRing Protocol情報を表示します。

detail
Ring Protocolの詳細情報を表示します。

本パラメータ省略時の動作
Ring Protocolのサマリー情報を表示します。

すべてのパラメータ省略時の動作
すべてのRing Protocolのサマリー情報を表示します。

[実行例1]

図5-1 Ring Protocolサマリー情報の表示

> show axrp
Date 20XX/01/26 12:00:00 UTC
 
Total Ring Counts:4
 
Ring ID:1
 Name:RING#1
 Oper State:enable           Mode:Master     Attribute:-
 
 VLAN Group ID  Ring Port  Role/State            Ring Port  Role/State
 1              1/1        primary/forwarding    1/2        secondary/blocking
 2              1/1        secondary/blocking    1/2        primary/forwarding
 
Ring ID:2
 Name:RING#2
 Oper State:enable           Mode:Transit    Attribute:-
 
 VLAN Group ID  Ring Port  Role/State            Ring Port  Role/State
 1              1(ChGr)    -/forwarding          2(ChGr)    -/forwarding
 2              1(ChGr)    -/forwarding          2(ChGr)    -/forwarding
                                :
                                :
                                :
>

図5-2 リングID指定時のRing Protocolサマリー情報の表示

> show axrp 1
Date 20XX/01/26 12:00:00 UTC
 
Total Ring Counts:1
 
Ring ID:1
 Name:RING#1
 Oper State:enable           Mode:Master     Attribute:-
 
 VLAN Group ID  Ring Port  Role/State            Ring Port  Role/State
 1              1/1        primary/forwarding    1/2        secondary/blocking
 2              1/1        secondary/blocking    1/2        primary/forwarding
>

[実行例1の表示説明]

表5-1 Ring Protocolサマリー情報の表示内容

表示項目 意味 表示内容
Total Ring Counts リング数 1〜192
Ring ID リングID 1〜65535
Name リング識別名
Oper State リングの動作状態 enable:有効
disable:無効
Not Operating:コンフィグレーションが適切に設定されていないなどの原因でRing Protocol機能が動作していない
-:Ring Protocol機能が動作するために必要なコンフィグレーションがそろっていない
Mode 動作モード Master:マスタノード
Transit:トランジットノード
Attribute マルチリング構成時,共有リンク非監視リングでの本装置の属性 rift-ring:共有リンク非監視リングを構成するノード(マスタノードだけ)
rift-ring-edge(1):エッジノードIDが1の共有リンク非監視リングの最終端となるノード(マスタノード,トランジットノード共通)
rift-ring-edge(2):エッジノードIDが2の共有リンク非監視リングの最終端となるノード(マスタノード,トランジットノード共通)
-:rift-ring,rift-ring-edgeのどちらにも該当しないノード
Shared Edge Port 共有リンク非監視リングの最終端となるノードの共有リンク側ポート番号 物理ポート番号(NIF番号/ポート番号),またはチャネルグループ番号(ChGr)
本項目は共有リンク非監視リングの最終端となるノードについてだけ表示します。ただし,リングの動作状態が"Not Operating"または"-"の場合は,ノードの種別に関係なく設定値を表示します。
Shared Port 共有リンク内トランジットノードの共有リンクポート番号 物理ポート番号(NIF番号/ポート番号),またはチャネルグループ番号(ChGr)
本項目は共有リンク内トランジットノードについてだけ表示します。ただし,リングの動作状態が"Not Operating"または"-"の場合は,ノードの種別に関係なく設定値を表示します。
VLAN Group ID データ転送用VLANグループID 1〜2
Ring Port リングポートのポート番号 物理ポート番号(NIF番号/ポート番号),またはチャネルグループ番号(ChGr)
Role リングポートの役割 primary:プライマリポート
secondary:セカンダリポート
-:Ring Protocol機能が有効なマスタノード以外
State リングポートの状態 forwarding:フォワーディング状態
blocking:ブロッキング状態
down:ポートまたはチャネルグループがダウン状態
-:Ring Protocol機能が有効でない,または共有リンク非監視リングの共有ポート

[実行例2]

図5-3 Ring Protocol詳細情報の表示(共有リンク監視リングのマスタノード,かつ共有リンク非監視リングの最終端ノードでトランジットノードの場合)

> show axrp detail
Date 20XX/10/06 12:00:00 UTC
 
Total Ring Counts:4
 
Ring ID:1
 Name:RING#1
 Oper State:enable           Mode:Master     Attribute:-
 Control VLAN ID:5           Ring State:normal
 Health Check Interval  (msec):1000
 Health Check Hold Time (msec):3000
 Preempt Delay Time      (sec):1
 Forwarding Shift Time   (sec):-
 Flush Request Counts:3
 Health Check Counts:
  Ring Port:1/1
   HC(M) Tx:              100002  Rx:               98530
   HC(S) Tx:                   0  Rx:                   0
  Ring Port:1/2
   HC(M) Tx:              100002  Rx:               98530
   HC(S) Tx:                   0  Rx:                   0
 
 VLAN Group ID:1
  VLAN ID:6-10,12
  Ring Port:1/1         Role:primary      State:forwarding
  Ring Port:1/2         Role:secondary    State:blocking
 
 VLAN Group ID:2
  VLAN ID:16-20,22
  Ring Port:1/1         Role:secondary    State:blocking
  Ring Port:1/2         Role:primary      State:forwarding
 
 Last Transition Time:20XX/10/03 10:00:00 UTC
 Fault Counts    Recovery Counts    Total Flush Request Counts
 1               1                  6
 
Ring ID:2
 Name:RING#2
 Oper State:enable           Mode:Transit    Attribute:rift-ring-edge(1)
 Shared Edge Port:1/2
 Control VLAN ID:15
 Forwarding Shift Time (sec):10
 Last Forwarding:flush request receive
 Health Check Counts:
  Ring Port:1/2
   HC(M) Tx:                   0  Rx:                   0
   HC(S) Tx:                   0  Rx:                   0
  Ring Port:1/3
   HC(M) Tx:                   0  Rx:                   0
   HC(S) Tx:               98530  Rx:                   0
 
 VLAN Group ID:1
  VLAN ID:26-30,32
  Ring Port:1(ChGr)     Role:-            State:forwarding
  Ring Port:2(ChGr)     Role:-            State:forwarding
 
 VLAN Group ID:2
  VLAN ID:36-40,42
  Ring Port:1(ChGr)     Role:-            State:forwarding
  Ring Port:2(ChGr)     Role:-            State:forwarding
                                :
                                :
                                :
>

図5-4 Ring Protocol詳細情報の表示(共有リンク非監視リングのマスタノードで,最終端ノードではない場合)

> show axrp detail
Date 20XX/10/06 12:00:00 UTC
 
Total Ring Counts:4
 
Ring ID:1
 Name:RING#1
 Oper State:enable           Mode:Master     Attribute:rift-ring
 Control VLAN ID:5           Ring State:normal
 Health Check Interval  (msec):1000
 Health Check Hold Time (msec):3000
 Preempt Delay Time      (sec):10
 Forwarding Shift Time   (sec):10
 Flush Request Counts:3
 Health Check Counts:
  Ring Port:1/1
   HC(M) Tx:              100002  Rx:               98530
   HC(S) Tx:                   0  Rx:                9853
  Ring Port:1/2
   HC(M) Tx:              100002  Rx:               98530
   HC(S) Tx:                   0  Rx:                9743
 
 VLAN Group ID:1
  VLAN ID:6-10,12
  Ring Port:1/1         Role:primary      State:forwarding
  Ring Port:1/2         Role:secondary    State:blocking
 
 VLAN Group ID:2
  VLAN ID:16-20,22
  Ring Port:1/1         Role:secondary    State:blocking
  Ring Port:1/2         Role:primary      State:forwarding
 
Last Transition Time:20XX/10/03 10:00:00 UTC
 Fault Counts    Recovery Counts    Total Flush Request Counts
 1               1                  6
                                :
                                :
                                :
>

[実行例2の表示説明]

表5-2 Ring Protocol詳細情報の表示内容

表示項目 意味 表示内容
Total Ring Counts リング数 1〜192
Ring ID リングID 1〜65535
Name リング識別名
Oper State リングの動作状態 enable:有効
disable:無効
Not Operating:コンフィグレーションが適切に設定されていないなどの原因でRing Protocol機能が動作していない
-:Ring Protocol機能が動作するために必要なコンフィグレーションがそろっていない
Mode 動作モード Master:マスタノード
Transit:トランジットノード
Attribute マルチリング構成時,共有リンク非監視リングでの本装置の属性 rift-ring:共有リンク非監視リングを構成するノード(マスタノードだけ)
rift-ring-edge(1):エッジノードIDが1の共有リンク非監視リングの最終端となるノード(マスタノード,トランジットノード共通)
rift-ring-edge(2):エッジノードIDが2の共有リンク非監視リングの最終端となるノード(マスタノード,トランジットノード共通)
-:rift-ring,rift-ring-edgeのどちらにも該当しないノード
Shared Edge Port 共有リンク非監視リングの最終端となるノードの共有リンク側ポート番号 物理ポート番号(NIF番号/ポート番号),またはチャネルグループ番号(ChGr)
本項目は共有リンク非監視リングの最終端となるノードについてだけ表示します。ただし,リングの動作状態が"Not Operating"または"-"の場合は,ノードの種別に関係なく設定値を表示します。
Shared Port 共有リンク内トランジットノードの共有リンクポート番号 物理ポート番号(NIF番号/ポート番号),またはチャネルグループ番号(ChGr)
本項目は共有リンク内トランジットノードについてだけ表示します。ただし,リングの動作状態が"Not Operating"または"-"の場合は,ノードの種別に関係なく設定値を表示します。
Control VLAN ID 制御VLAN ID 2〜4095
Forwarding Delay Time 制御VLANのフォワーディング移行時間のタイマ値 1〜65535(秒)
本項目はトランジットノードについてだけ表示します。
Ring State リング状態 normal:正常
fault:障害発生中
preempt delay:経路切り戻し抑止中
-:Ring Protocol機能が有効でない
本項目はマスタノードについてだけ表示します。
Health Check Interval ヘルスチェックフレーム送信間隔のタイマ値 5〜60000(ミリ秒)
本項目はマスタノードと共有リンク非監視リングの最終端となるノードについて表示します。
Health Check Hold Time ヘルスチェックフレームを受信しないで障害発生と判断するまでの保護時間のタイマ値 15〜300000(ミリ秒)
本項目はマスタノードについてだけ表示します。
Preempt Delay Time 切り戻し動作を実施するまでの時間 1〜3600(秒),またはinfinity(infinityは無限を指す)
-:経路切り戻し抑止状態ではない
本項目はマスタノードについてだけ表示します。
Forwarding Shift Time リングポートのデータ転送用VLANをフォワーディング状態に変更するまでの時間 1〜65535(秒),またはinfinity(infinityは無限を指す)
Flush Request Counts フラッシュ制御フレーム送信回数 1〜10
本項目はマスタノードについてだけ表示します。
Last Forwarding 最後にリングポートをフォワーディング状態にした理由 flush request receive:フラッシュ制御フレーム受信
forwarding shift time out:フォワーディング移行時間タイムアウト
本項目はトランジットノードについてだけ表示します。
Health Check Counts ヘルスチェックフレーム送受信回数 HC(M):マスタノードが送信するヘルスチェックフレーム
HC(S):共有リンク非監視リングの最終端となるノードが送信するヘルスチェックフレーム
Tx:ヘルスチェックフレーム送信数
Rx:ヘルスチェックフレーム受信数
-:リングの動作状態(Oper State)が有効ではない
本項目はマスタノードと共有リンク非監視リングの最終端となるノードで表示します。
VLAN Group ID データ転送用VLANグループID 1〜2
VLAN ID データ転送用VLAN ID 1〜4095
Ring Port リングポートのポート番号 物理ポート番号(NIF番号/ポート番号),またはチャネルグループ番号(ChGr)
Role リングポートの役割 primary:プライマリポート
secondary:セカンダリポート
-:Ring Protocol機能が有効なマスタノード以外
State リングポートの状態 forwarding:フォワーディング状態
blocking:ブロッキング状態
down:ポートまたはチャネルグループがダウン状態
-:Ring Protocol機能が有効でない,または共有リンク非監視リングの共有ポート
Last Transition Time 最後に障害/復旧監視状態が遷移した時刻 yyyy/mm/dd hh:mm:ss UTC 年/月/日 時:分:秒 タイムゾーン
本項目はマスタノードについてだけ表示します。
Fault Counts 障害検出回数(統計情報) 0〜18446744073709551615
本項目はマスタノードについてだけ表示します。
Recovery Counts 復旧検出回数(統計情報) 0〜18446744073709551615
本項目はマスタノードについてだけ表示します。
Total Flush Request Counts 総フラッシュ制御フレーム送信回数(統計情報) 0〜18446744073709551615
本項目はマスタノードについてだけ表示します。

[通信への影響]

なし

[応答メッセージ]

表5-3 show axrpコマンドの応答メッセージ一覧

メッセージ 内容
The command cannot be executed in the standby system. このコマンドは待機系では実行できません。
The command cannot be executed. Try again. コマンドを実行できません。再実行してください。
The command is not authorized by the RADIUS/TACACS+ server or the configuration. このコマンドはRADIUSサーバ,TACACS+サーバ,またはコンフィグレーションで承認されていません。
The connection with the Ring Protocol program failed. Retry the command. If this problem occurs repeatedly, use 'restart axrp' to restart the program. Ring Protocolプログラムとの通信に失敗しました。コマンドを再実行してください。頻発する場合は,restart axrpコマンドでRing Protocolプログラムを再起動してください。
The Ring Protocol is not configured. Ring Protocolが設定されていません。コンフィグレーションを確認してください。
The specified ring ID is not configured. (ring ID = <ring id>) 指定したリングIDは設定されていません。コンフィグレーションを確認してください。
<ring id>:リングID

[注意事項]

  1. 統計情報は,上限値でカウンタ更新を停止します。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2019, ALAXALA Networks, Corp.