14.1.2 経路選択基準
スタティックルーティングでは,宛先ネットワークを同一とする複数のスタティック経路を,同一のディスタンス値を持つ単位でグループに分けて,そのうち,ディスタンス値の最も小さい経路グループの中から経路を選択します。
マルチパス数の最大が1より大きい場合は,次の表に示す優先順に従って,複数の経路が選択されてマルチパスを構成します。マルチパス数の最大が1の場合は,最も優先順が高い一つの経路を選択します。
マルチパス数の最大はデフォルトで4ですが,コンフィグレーションコマンドip route static maximum-pathsまたはipv6 route static maximum-pathsで変更できます。
| 
                      優先順位  | 
                  
                      内容  | 
               
|---|---|
| 
                      高  | 
                  
                      weight値が最も大きい経路を選択します。  | 
               
| 
                      低  | 
                  
                      ネクストホップアドレスが最も小さい経路を選択します。  |