22.3.1 コンフィグレーションコマンド一覧
トラッキング機能のコンフィグレーションコマンド一覧を次の表に示します。
| 
                      コマンド名  | 
                  
                      説明  | 
               
|---|---|
| 
                      boolean  | 
                  
                      リスト監視の論理演算方法を指定します。  | 
               
| 
                      default-state  | 
                  
                      デフォルトトラック状態を指定します。  | 
               
| 
                      failure detection  | 
                  
                      障害発生検証中のポーリング回数やポーリング間隔を指定します。  | 
               
| 
                      icmp  | 
                  
                      ICMP監視でのIPパケットを設定します。  | 
               
| 
                      icmp check-replay-interface  | 
                  
                      ICMP監視の受信インタフェースを指定します。  | 
               
| 
                      interval  | 
                  
                      ポーリング間隔を指定します。  | 
               
| 
                      recovery detection  | 
                  
                      障害回復検証中のポーリング回数やポーリング間隔を指定します。  | 
               
| 
                      shutdown  | 
                  
                      トラックの動作を停止します。  | 
               
| 
                      target interface  | 
                  
                      インタフェース監視の対象インタフェースを指定します。  | 
               
| 
                      target ip  | 
                  
                      ICMP監視の対象IPv4アドレスを指定します。  | 
               
| 
                      target ipv6  | 
                  
                      ICMP監視の対象IPv6アドレスを指定します。  | 
               
| 
                      target object  | 
                  
                      リスト監視のトラック対象を指定します。  | 
               
| 
                      timeout  | 
                  
                      ポーリング応答待ち時間を指定します。  | 
               
| 
                      track-target aging-interval  | 
                  
                      系切替時の一時的なトラック監視停止時間を指定します。  | 
               
| 
                      track-target init-interval  | 
                  
                      BCU起動時の一時的なトラック監視停止時間を指定します。  | 
               
| 
                      track-target name  | 
                  
                      静的監視のトラックを設定します。  | 
               
| 
                      type  | 
                  
                      トラック種別を指定します。  | 
               
| 
                      track name※  | 
                  
                      動的監視のトラックを設定します。  | 
               
- 注※
 - 
                  
「コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.3」 「25 BFD」を参照してください。
 
トラッキング連携をサポートする機能の,トラッキング連携についてのコンフィグレーションコマンド一覧を次の表に示します。
| 
                      コマンド名  | 
                  
                      説明  | 
               
|---|---|
| 
                      track-target-control-shutdown※1  | 
                  
                      イーサネットインタフェースに連携するトラックを指定します。  | 
               
| 
                      track-target-control-ip-down※2  | 
                  
                      IPインタフェースに連携するトラックを指定します。  | 
               
| 
                      vrrp track-target※3  | 
                  
                      仮想ルータに,連携するトラックと連携方法を指定します。  | 
               
| 
                      ip route※4  | 
                  
                      IPv4スタティック経路を設定します。パラメータで連携するトラックを指定できます。  | 
               
| 
                      ipv6 route※5  | 
                  
                      IPv6スタティック経路を設定します。パラメータで連携するトラックを指定できます。  | 
               
- 注※1
 - 
                  
「コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.1」 「16 イーサネット」を参照してください。
 - 注※2
 - 
                  
「コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.3」 「2 IPv4・ARP・ICMP」を参照してください。
 - 注※3
 - 
                  
「コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.3」 「12 VRRP」を参照してください。
 - 注※4
 - 
                  
「コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.3」 「15 スタティックルーティング(IPv4)」を参照してください。
 - 注※5
 - 
                  
「コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.3」 「16 スタティックルーティング(IPv6)」を参照してください。