コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.2
アクセスリストログを出力する時間間隔を指定します。
[入力形式]
- 情報の設定・変更
access-log interval {<minutes> | unlimit}
- 情報の削除
no access-log interval
[入力モード]
(config)
[パラメータ]
- {<minutes> | unlimit}
- アクセスリストログを出力する時間間隔を指定します。
- <minutes>
- 時間間隔を分単位で指定します。
- unlimit
- 時間間隔を契機としてアクセスリストログを出力しません。アクセスリストログ統計情報は,運用コマンドshow access-log flowで確認してください。
- 本パラメータ省略時の初期値
省略できません
- 値の設定範囲
5〜1440(24時間)
[コマンド省略時の動作]
5分間隔でアクセスリストログを出力します。
[通信への影響]
なし
[設定値の反映契機]
設定値変更後,すぐに運用に反映されます。
[注意事項]
- 本コマンドを実行すると,すべてのアクセスリストログ統計情報がクリアされます。ただし,次に示すような,動作中の時間間隔に変更がない場合,アクセスリストログ統計情報はクリアされません。
- 本コマンドを未設定の状態で,デフォルト値と同じ5分を指定した場合
- 5分を指定した状態で,本コマンドを削除した場合
- 10分を指定した状態で10分を指定するなど,同じ値を指定した場合
[関連コマンド]
access-log enable
All Rights Reserved, Copyright(C), 2012, 2020, ALAXALA Networks, Corp.