コンフィグレーションガイド Vol.1
システムメッセージの出力とログの管理のコンフィグレーションコマンド一覧を次の表に示します。
表15-1 コンフィグレーションコマンド一覧
コマンド名 説明 logging email E-mail送信先のE-mailアドレスを設定します。 logging email-filter E-mail送信時の送信条件をメッセージ種別リストおよびイベントレベルで設定します。 logging email-from E-mail送信元のE-mailアドレスを設定します。 logging email-interval E-mailの送信間隔を設定します。 logging email-server SMTPサーバの情報を設定します。 logging save-count 運用ログの最小保存件数をメッセージ種別ごとに設定します。 logging syslog-facility syslog送信データのヘッダ部に付けるfacilityを設定します。 logging syslog-filter syslog送信時の送信条件をメッセージ種別リストおよびイベントレベルで設定します。 logging syslog-host 送信先のsyslogサーバを設定します。 logging syslog-severity syslog送信データのヘッダ部に付けるseverityを設定します。 message-list メッセージ種別リストを生成します。 message-type 出力条件として制御するメッセージ種別を設定します。 username※1 logging-consoleパラメータで,システムメッセージの画面出力条件をメッセージ種別リストおよびイベントレベルで設定します。 snmp-server traps※2 system_msg_trap_message_listおよびsystem_msg_trap_event_levelパラメータで,システムメッセージトラップ送信時の送信条件をメッセージ種別リストおよびイベントレベルで設定します。
- 注※1
- 「コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.1 6. ログインセキュリティとRADIUS/TACACS+」を参照してください。
- 注※2
- 「コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.1 14. SNMP」を参照してください。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2012, 2020, ALAXALA Networks, Corp.