コンフィグレーションコマンドレファレンス Vol.3
【Ver. 12.8対応 Rev.1版】
章・節・項・タイトル 追加・変更内容 9. RA
- 次に示すコマンドを追加しました。
ipv6 nd dns-search-list
ipv6 nd dns-server
なお,単なる誤字・脱字などはお断りなく訂正しました。
【Ver. 12.7対応 Rev.1版】
項目 追加・変更内容 IPv4・ARP・ICMP
- ip local-proxy-arpコマンドを追加しました。
VRRP
- vrrp track-targetコマンドを追加しました。
IPv4マルチキャストルーティングプロトコル
- 次に示すコマンドを追加しました。
ip pim assert-metric
ip pim assert-preference
【Ver. 12.6対応 Rev.1版】
項目 追加・変更内容 BGP4/BGP4+
- neighbor local-asコマンドを追加しました。
BFD
- type bfdコマンドにsource-interface loopbackパラメータを追加しました。
【Ver. 12.6対応版】
項目 追加・変更内容 ループバックインタフェース
- system-source-addressコマンドを追加しました。
DHCP/BOOTPリレーエージェント
- 次に示すコマンドを追加しました。
ip dhcp relay information no-check
ip dhcp relay information option server-id-override
ip dhcp relay information option-insert
ip dhcp relay source-interface
- ip helper-addressコマンドにvrfパラメータを追加しました。
DHCPv6リレーエージェント
- ipv6 dhcp relay source-interfaceコマンドを追加しました。
スタティックルーティング(IPv4)
- ip routeコマンドにtrackパラメータを追加しました。
スタティックルーティング(IPv6)
- ipv6 routeコマンドにtrackパラメータを追加しました。
OSPF
- nsrコマンドを追加しました。
OSPFv3
- nsrコマンドを追加しました。
BGP4/BGP4+
- neighbor ha-mode nsrコマンドを追加しました。
IPv4マルチキャストルーティングプロトコル
- 次に示すコマンドを追加しました。
ip igmp last-member-query-count
ip igmp last-member-query-interval
ip igmp last-member-query-max-response-time
IPv6マルチキャストルーティングプロトコル
- 次に示すコマンドを追加しました。
ipv6 mld access-group
ipv6 mld bandwidth-limit
ipv6 mld bandwidth-limit-filter
ipv6 mld channel-limit
ipv6 mld channel-limit-filter
ipv6 mld explicit-tracking
ipv6 multicast bandwidth
- ipv6 mld static-groupコマンドにignore-drパラメータを追加しました。
【Ver. 12.4対応 Rev.1版】
項目 追加・変更内容 ルーティングオプション
- routing options auto-update-filterコマンドを追加しました。
OSPFv3
- ipv6 ospf trackコマンドを追加しました。
BGP4/BGP4+
- 次に示すコマンドにrouting options auto-update-filterコマンドの記述を追加しました。
bgp nexthop
neighbor remove-private-as
neighbor track
- neighbor enforce-first-as-disableコマンドを追加しました。
経路フィルタリング
- 次に示すコマンドにrouting options auto-update-filterコマンドの記述を追加しました。
distribute list in(BGP4)
distribute list in(BGP4+)
distribute list out(BGP4)
distribute list out(BGP4+)
neighbor in(BGP4)
neighbor in(BGP4+)
neighbor out(BGP4)
neighbor out(BGP4+)
redistribute(BGP4)
redistribute(BGP4+)
IPv6マルチキャストルーティングプロトコル
- ipv6 pim nonstop-forwardingコマンドを追加しました。
【Ver. 12.4対応版】
項目 追加・変更内容 IPv4・ARP・ICMP
- 次に示すコマンドの入力モードにVLANインタフェースの記述を追加しました。
arp dynamic-limit
arp max-send-count
arp send-interval
arp timeout
ip address
ip mtu
ip proxy-arp
ip redirects
ip source-route
ip subnet-broadcast
vrf forwarding
- arpコマンドのパラメータにVLANインタフェースの記述を追加しました。
IPv6・NDP・ICMPv6
- 次に示すコマンドの入力モードにVLANインタフェースの記述を追加しました。
ipv6 address
ipv6 enable
ipv6 nd dynamic-limit
ipv6 nd onlink-check
ipv6 nd stale-time
ipv6 nd warning-threshold
ipv6 redirects
- ipv6 neighborコマンドのパラメータにVLANインタフェースの記述を追加しました。
uRPF
- 次に示すコマンドの入力モードにVLANインタフェースの記述を追加しました。
ip verify unicast source reachable-via
ipv6 verify unicast source reachable-via
ポリシーベースルーティング
- policy-interfaceコマンドの送信先インタフェースにVLANインタフェースを追加しました。
RA
- 次に示すコマンドの入力モードにVLANインタフェースの記述を追加しました。
ipv6 hop-limit
ipv6 nd link-mtu
ipv6 nd managed-config-flag
ipv6 nd no-advertise-link-address
ipv6 nd ns-interval
ipv6 nd other-config-flag
ipv6 nd prefix
ipv6 nd ra-interval
ipv6 nd ra-lifetime
ipv6 nd reachable-time
ipv6 nd router-preference
ipv6 nd suppress-ra
DHCP/BOOTPリレーエージェント
- 次に示すコマンドの入力モードにVLANインタフェースの記述を追加しました。
ip dhcp relay gateway
ip dhcp relay maximum-hop-count
ip helper-address
DHCPv6リレーエージェント
- 次に示すコマンドの入力モードにVLANインタフェースの記述を追加しました。
ipv6 dhcp relay destination
ipv6 dhcp relay maximum-hop-count
- ipv6 dhcp relay destinationコマンドのパラメータにVLANインタフェースの記述を追加しました。
VRRP
- 次に示すコマンドの入力モードにVLANインタフェースの記述を追加しました。
vrrp accept
vrrp authentication
vrrp follow
vrrp ip
vrrp ipv6
vrrp mode
vrrp name
vrrp preempt
vrrp preempt delay
vrrp priority
vrrp timers advertise
vrrp timers non-preempt-swap
スタティックルーティング(IPv4)
- ip routeコマンドのパラメータにVLANインタフェースの記述を追加しました。
スタティックルーティング(IPv6)
- ipv6 routeコマンドのパラメータにVLANインタフェースの記述を追加しました。
RIP
- 次に示すコマンドの入力モードにVLANインタフェースの記述を追加しました。
ip rip authentication key
ip rip v2-broadcast
ip rip version
- 次に示すコマンドのパラメータにVLANインタフェースの記述を追加しました。
metric-offset
passive-interface
RIPng
- 次に示すコマンドの入力モードにVLANインタフェースの記述を追加しました。
ipv6 rip enable
ipv6 rip metric-offset
- 次に示すコマンドのパラメータにVLANインタフェースの記述を追加しました。
ipv6 rip metric-offset
passive-interface
OSPF
- 次に示すコマンドの入力モードにVLANインタフェースの記述を追加しました。
ip ospf area
ip ospf authentication
ip ospf authentication-key
ip ospf cost
ip ospf dead-interval
ip ospf hello-interval
ip ospf message-digest-key
ip ospf network
ip ospf priority
ip ospf retransmit-interval
ip ospf transmit-delay
- passive-interfaceコマンドのパラメータにVLANインタフェースの記述を追加しました。
OSPFv3
- 次に示すコマンドの入力モードにVLANインタフェースの記述を追加しました。
ipv6 ospf area
ipv6 ospf cost
ipv6 ospf dead-interval
ipv6 ospf hello-interval
ipv6 ospf network
ipv6 ospf priority
ipv6 ospf retransmit-interval
ipv6 ospf transmit-delay
- passive-interfaceコマンドのパラメータにVLANインタフェースの記述を追加しました。
BGP4/BGP4+
- 次に示すコマンドを追加しました。
capability 4-byte-as
neighbor capability 4-byte-as
- neighbor up-sourceコマンドのVLANインタフェースの記述を追加しました。
経路フィルタリング
- 次に示すコマンドの入力モードにVLANインタフェースの記述を追加しました。
distribute-list in (RIP)
distribute-list in (RIPng)
distribute-list out (RIP)
distribute-list out (RIPng)
match interface
IPv4マルチキャストルーティングプロトコル
- 次に示すコマンドの入力モードにVLANインタフェースの記述を追加しました。
ip igmp group-limit
ip igmp query-interval
ip igmp router
ip igmp source-limit
ip igmp static-group
ip igmp version
ip pim message-interval
ip pim override-interval
ip pim propagation-delay-time
ip pim query-interval
ip pim sparse-mode
- 次に示すコマンドを追加しました。
ip multicast multipath
ip pim bsr-border
ip pim dr-priority
ip pim nonstop-forwarding
- ip pim rp-candidateコマンドにholdtimeパラメータを追加しました。
IPv6マルチキャストルーティングプロトコル
- 次に示すコマンドの入力モードにVLANインタフェースの記述を追加しました。
ipv6 mld fast-leave
ipv6 mld group-limit
ipv6 mld query-interval
ipv6 mld router
ipv6 mld source-limit
ipv6 mld static-group
ipv6 mld version
ipv6 pim
ipv6 pim direct
ipv6 pim hello-interval
ipv6 pim join-prune-interval
ipv6 pim override-interval
ipv6 pim propagation-delay-time
- ipv6 pim dr-priorityコマンドを追加しました。
BFD
- 本章を追加しました。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2012, 2019, ALAXALA Networks, Corp.