コンフィグレーションガイド Vol.3
各インタフェースでuRPFを有効にするための設定例を次に示します。
- [設定のポイント]
- インタフェース単位でuRPFを有効にします。本設定の前に,装置全体でuRPFが有効になっている必要があります。また,IPv4とIPv6の両方でuRPFを有効にする場合,インタフェースごとにモードを合わせる必要があります。
- [コマンドによる設定]
- (config)# interface gigabitethernet 1/1
ポート1/1のコンフィグレーションモードに移行します。
- (config-if)# ip verify unicast source reachable-via rx
ポート1/1にStrictモードでIPv4のuRPFを設定します。
- (config-if)# ipv6 verify unicast source reachable-via rx
ポート1/1にStrictモードでIPv6のuRPFを設定します。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2012, 2019, ALAXALA Networks, Corp.