トラブルシューティングガイド


7.1.2 dumpコマンドを使用した障害情報の採取

本装置では,運用コマンドを使用して,装置を構成するボードや構成部位のダンプを採取できます。

通信障害が発生した場合は,運用系BCUで次に示すコマンドをすべて実行して,メモリダンプを採取してください。

  1. active状態のすべてのSFUに対して,dump sfuコマンドを実行します。

  2. 障害が発生しているポートが収容されているPSUに対して,dump psuコマンドを実行します。

  3. 障害が発生しているポートが収容されているNIFに対して,dump nifコマンドを実行します。

採取されたメモリダンプは,コマンドが実行された系の/usr/var/hardwareにメモリダンプファイルとして格納されます。採取後はメモリダンプファイルを削除してください。

[実行例]

NIF番号1,ポート番号1で通信障害が発生している場合の例を次に示します。

  1. 運用系BCUにログインして,active状態のすべてのSFUに対してdump sfuコマンドを実行します。システムメッセージが表示されたら,次のdump sfuコマンドを実行します。

    > dump sfu 1
    The dump-collection command was accepted.
    >
    20XX/01/01 08:18:23 UTC 1-1(A) S6 SFU SFU:1 350e0501 00 000000000000 The SFU online dump command was executed.
    >
    > dump sfu 2
    The dump-collection command was accepted.
    >
    20XX/01/01 08:28:23 UTC 1-1(A) S6 SFU SFU:2 350e0501 00 000000000000 The SFU online dump command was executed.
    >
    > dump sfu 3
    The dump-collection command was accepted.
    >
    20XX/01/01 08:38:23 UTC 1-1(A) S6 SFU SFU:3 350e0501 00 000000000000 The SFU online dump command was executed.
    >
    > dump sfu 4
    The dump-collection command was accepted.
    >
    20XX/01/01 08:48:23 UTC 1-1(A) S6 SFU SFU:4 350e0501 00 000000000000 The SFU online dump command was executed.
    >
  2. 最後のSFUのシステムメッセージが表示されたあとで,障害が発生しているポート(ポート番号1)が収容されているPSUに対してdump psuコマンドを実行します。

    > dump psu 1
    The dump-collection command was accepted.
    >
    20XX/01/01 08:58:52 UTC 1-1(A) S6 PSU PSU:1 350e0601 00 000000000000 The PSU online dump command was executed.
    >
  3. PSUのシステムメッセージが表示されたあとで,障害が発生しているポート(ポート番号1)が収容されているNIF(NIF番号1)に対して,dump nifコマンドを実行します。

    > dump nif 1
    The dump-collection command was accepted.
    >
    20XX/01/01 09:04:14 UTC 1-1(A) S6 NIF NIF:1 350e0701 00 000000000000 The NIF online dump command was executed.
    >