clear policer
show policerコマンドで表示する,ポリサーエントリの帯域監視に一致したフレームの統計情報(Matched packetsおよびMatched bytesが示す値)を0クリアします。
[入力形式]
clear policer [{<policer name> | in | out}][入力モード]
一般ユーザモードおよび装置管理者モード
[パラメータ]
- {<policer name> | in | out}
 - 
                  
- <policer name>
 - 
                        
指定したポリサーエントリ名の統計情報を0クリアします。ポリサーエントリ名の指定方法は,「パラメータに指定できる値」を参照してください。
 - in
 - 
                        
受信側に設定しているポリサーエントリの統計情報を0クリアします。
 - out
 - 
                        
送信側に設定しているポリサーエントリの統計情報を0クリアします。
 - 本パラメータ省略時の動作
 - 
                        
すべてのポリサーエントリの統計情報を0クリアします。
 
 
[実行例]
> clear policer Date 20XX/01/01 12:00:00 UTC >  | 
               
[表示説明]
なし
[通信への影響]
なし
[応答メッセージ]
| 
                         メッセージ  | 
                     
                         内容  | 
                  
|---|---|
| 
                         No policer entry is set.  | 
                     
                         対象のポリサーエントリが設定されていない,または設定中のため統計情報を0クリアできません。  | 
                  
| 
                         The command cannot be executed in the standby system.  | 
                     
                         このコマンドは待機系では実行できません。  | 
                  
| 
                         The command cannot be executed. Try again.  | 
                     
                         コマンドを実行できません。再実行してください。  | 
                  
| 
                         The command is not authorized by the RADIUS/TACACS+ server or the configuration.  | 
                     
                         このコマンドはRADIUSサーバ,TACACS+サーバ,またはコンフィグレーションで承認されていません。  | 
                  
| 
                         The targeted policer entry does not exist.  | 
                     
                         対象となるポリサーエントリが設定されていません。指定したパラメータ,ポリサーエントリの設定およびQoSフローグループの設定を確認して再実行してください。  | 
                  
| 
                         There is no operational PSU.  | 
                     
                         実行できるPSUがありません。対象のPSUがactive状態であることを確認してください。  | 
                  
[注意事項]
なし